ブックマーク / yuzuya.style.coocan.jp (3)

  • ゆず屋: [フォント] 『棺姫のチャイカ』・『僕らはみんな河合荘』・『龍ヶ嬢七々々の埋蔵金』

    こんばんは。榊です。 4/1に転職してばたばたしていたもので、約1ヶ月半ぶりの更新です。 今日もフォントの話題なんですが、この4月に始まった春アニメがらみの小ネタというか雑談みたいな内容なので、気軽に読んでいただければと思います。 ■ 『棺姫のチャイカ』 とりあえず、3つのアニメを取りあげようと思うのですが、まずは『棺姫のチャイカ』から。 上の画像は『棺姫のチャイカ』の第1話のタイトルですが、フォントワークスの「ライラ」というフォントが使われています。 以前にも、『ささみさん@がんばらない』のテロップなどで使われていました(次の記事参照)。 → ゆず屋:[フォント] 『たまこまーけっと』とか『ささみさん@がんばらない』とか『俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる』とか『僕は友達が少ないNEXT』とか その時にも書きましたが、「金文体」ではありません(笑) ちなみに、各話タイトルでは黒字に白なんで

    ゆず屋: [フォント] 『棺姫のチャイカ』・『僕らはみんな河合荘』・『龍ヶ嬢七々々の埋蔵金』
    daiki_17
    daiki_17 2014/04/17
  • ゆず屋: [フォント] フォントワークスの2014年の新書体

    ■ ウィッチクラフトワークス みなさま、新年明けましておめでとうございます。 またもや前回の更新から一月以上あいてしまうというていたらくですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。 年が明けたということは、つまり新しいアニメが始まるということで、さっそくいろいろ観ていきたいところなのですが、年明けすぐに風邪をひいてしまい、今週の月、火と出勤したものの、まずます症状が悪化して今日はついに休む羽目になってしまいました。 病院で薬を出してもらって少しマシになったので、せっかくなのでブログを更新しようというわけです。 とはいえ、まったく新アニメを観られていないわけではなく、『咲 全国編』のあまりの登場人物の多さにどうやってアフレコしたのか余計な心配をしたり、某作品を観て「いくら好きな声優さんが出ててもこれは無理……」とか思ったりしていました(笑)。 あと、フォントがらみでいえば、『ウィッチクラフ

    ゆず屋: [フォント] フォントワークスの2014年の新書体
    daiki_17
    daiki_17 2014/01/09
  • ゆず屋: [フォント] 『大室家』

    こんばんは。榊です。 いよいよ夏コミが迫ってきましたが、みなさん準備はお済みでしょうか? 私はというと、先日の日曜日に段ボールに詰めたを発送し終えたので、あとは当日を待つのみといったところです。 今回の新刊である『書体の研究』 Vol.13 の内容については、先日の記事をご参照ください。 今号が最終刊ですので、ぜひ手にとっていただければと思います。 話は変わりますが、先日、書店でなもりさんの新刊、『大室家』を買ってきました。 『ゆるゆり』のスピンオフ作品ですね。 (クリックで拡大) タイトルの文字は、どうやらFONT1000から出ているマユミンウォークを太らせているようです。 マユミンウォークは、ここでも何度も紹介しているはるひ学園をデザインされた七種泰史さんのフォントです。 ちょうど、今度出る『書体の研究』の新刊で紹介していますので、よかったらそちらもご覧ください(と宣伝)。 一方、帯

    daiki_17
    daiki_17 2013/08/09
  • 1