ブックマーク / teams.qiita.com (2)

  • カルチャーの異なる部門間で気軽にはなせる場をつくろうと思いました

    会社概要今回ご協力いただいた企業:株式会社日経済新聞社さま利用人数:90〜100人 (2015年8月現在)ご利用開始年月日:2014年4月日経電子版などの日経済新聞社のデジタルメディアを主管する日経済新聞社デジタル編成局(以下、デジタル編成局)。開発サイクルの短縮やノウハウの蓄積を目的とした、電子版サービスの内製化にともなう情報共有への取り組みについてお話を伺いました。 導入前の課題情報共有をする場が必要だiOSアプリやWeb版などさまざまなデジタルメディアを取り扱うデジタル編成局では、短い開発サイクルで改善を行いUIUXに関するノウハウを蓄積することによりユーザー体験をより高めるために、電子版サービスの内製化に取り組みました。 鈴木さん: 電子版サービスの開発の内製化を検討して進めているなかで、チーム体制や、バージョン管理システム等の技術系システム、そして情報共有システムの導入が

    カルチャーの異なる部門間で気軽にはなせる場をつくろうと思いました
    daiki_17
    daiki_17 2016/02/14
  • エンジニアは成長してなんぼ。成長できないとおもったら人がどんどん辞めていってしまうと思ったんです。

    会社概要今回ご協力いただいた企業:株式会社ガイアックスさま利用人数:50〜60人 (2015年8月現在)利用開始時期:2015年01月株式会社ガイアックスさまは、ソーシャルメディアの構築・運営・監視とソーシャルアプリサポートのリーディングカンパニーです。「フリー・フラット・オープン」を社風として掲げる自主性を重視した同社の、「ゆるふわな学びを積み重ね、成長のサイクルをまわす」、そんな文化をつくる試みについてお話しを伺いました。 導入前の課題何をやっているのかわからなくて楽しくないエンジニアの数は多いが、横のつながりが薄くて、それぞれが何をやっているかわかりにくいと感じていた福さん。 福さん: 2015年の1月から、事業別組織になりエンジニアがチームで活動するようになりました。そうすると、他のエンジニアが何をやっているのか、どういう技術をつかって、どういう工夫をしているか伝わりにくくなっ

    エンジニアは成長してなんぼ。成長できないとおもったら人がどんどん辞めていってしまうと思ったんです。
    daiki_17
    daiki_17 2015/08/27
  • 1