ブックマーク / tyoro-ge.hatenablog.com (3)

  • 噴火男さんは御嶽山噴火をなぜ予想できたのか? - ちょろげ日記

    御嶽山が噴火した9月27日。それ以前にYahoo!知恵袋に投稿されたある質問が話題になっています。 2週間前に噴火を危惧 9月12日の投稿 9月20日の投稿 9月12日の時点で噴火を危惧していた質問投稿者。 はてなブックマークには、どうやって質問投稿者が噴火を予想したのか?時空がゆがんでる!ネタでは?虫の知らせがあったの?といったコメントが集まっています。また、質問投稿者の以下のコメントも話題になっている一因のようです。 実はお盆休みに登山予定の口沖良部が訪問一週間前に噴火しました。今週末からキャンプ予定の御岳山まで噴火、来月旅行予定の洞爺湖の有珠山も噴火するのかと思い質問しました。周りから噴火男と言われてます。 噴火男さんは「噴火した」と書き込んでいますが、これが勘違いだとして、その勘違いを誘発するような情報=噴火を予想(連想)させるような情報が12日以前にあったんでしょうか? 噴火の兆

    噴火男さんは御嶽山噴火をなぜ予想できたのか? - ちょろげ日記
    daiki_17
    daiki_17 2014/09/29
  • つわり中の妻をサポートするために夫が知っておくべきこと - ちょろげ日記

    妊娠15週目に入ってやっとのつわりが落ち着いてきました。 一緒にご飯をべたり一緒に出かけるなんて夢のまた夢、おおよそ妊娠4週目から14週目までの10週間はそんなレベルの辛いつわりが続いていましたが、そこからやっと解放されたかなという状況です。 とくに10週目前後の2週間がピークで、家から出るのはおろか布団からでることもできず、何もべられず、会話もままならずで、が心身ともに一番つらい時期だったと思います。か細い声で毎晩祈るように言っていた言葉を思い出します。 「はぁ、朝起きたら終わってないかなぁ……」 いつまで……つわりの妊婦さんのつらさが集約されたGoogleの検索候補 で、こちらの記事をに紹介しました。 「つわり」がどれだけ辛いか記録しておく。 - 壁に向かってフルスイング やはり共感するところが多いようで感想は次の通り。 「特効薬がないので我慢するしかない……終りが見えな

    つわり中の妻をサポートするために夫が知っておくべきこと - ちょろげ日記
    daiki_17
    daiki_17 2014/06/27
  • はてブを知らない妻に「Presso」をすすめたらグレムリンニュースアプリと化した - ちょろげ日記

    <Presso使ってみた> Pressoを試してみたいけれど私のスマホはAndoroid。ならばと、iPhoneユーザーのにPressoをすすめたらグレムリンニュースアプリになったという話です。 はてなブックマークを知っているようで知らなかった Pressoの特徴を知ってもらうには、はてなブックマーク(以下はてブ)の説明は欠かせない。そこで、はてブを知っているか聞いてみました。 「下線に120とか書いてあるやつでしょ、以上」 お、知っているのか!と思ったら、数字そのものを漠然とはてブと把握していて、その先に魅惑のはてブワールドが広がっていることを知らなかったそうです。 つまり、これの これが、にとってのはてなブックマーク、以上 記事に対するいろんな意見を見られるんだよ、と教えたもののいまいちピンとこない。はてブの面白さを使ったことがない人に理解してもらうのはなかなか難しいですね。

    はてブを知らない妻に「Presso」をすすめたらグレムリンニュースアプリと化した - ちょろげ日記
    daiki_17
    daiki_17 2014/04/17
  • 1