まずSiteBar(http://sitebar.org/)をインストールして使ってみたが、フォルダ管理しかできなかったので却下。インストール手順を書く気も失せたので割愛。 tarballをダウンロードして展開するだけだけど。 次にScuttleを試す。 http://sourceforge.net/projects/scuttle/ からzipをダウンロードして展開。 $ cd scuttle $ echo 'CREATE database scuttle;use scuttle;' | cat - tables.sql | mysql -h 127.0.0.1 -u rootでテーブル生成。http://localhost/scuttle/index.phpにアクセスすると Fatal error: Call to undefined function: mb_detect_encod
Sequentially Altered Days My personal web interface + a repository of my miscellaneous outputs in weblog style. Home ↵ Archives ↓ Feed ∗ Site Root ↑ 新サーバ移行ネタはこれで終わり。 本当はSQLiteで動かしたかったScuttleだけど、面倒くさいのでMySQLで。 ...と、DBダンプしてインポートしてみるも日本語が化け化け。 旧サーバのシステムはEUCJP、でもデータの中身はUTF8。 テキストエディタ(PeggyPad)で開いてみると何だか妙な所でエスケープ文字("\")が入りまくってる。 ふむー。 で検索してると同様のケースが見られたので倣ってみる。 (検索で当たったまま孫引き) ヒビノアワ: UTF-8のデータベースをmysqldu
オープンソースのソーシャルブックマーク提供用プログラムScuttleのインストール方法を示します。 ScuttleはPHP+MySQL用に書かれていてレンタルサーバなどにも設置できると思います。 本記事では、PHPとMySQLの構成でのインストールを行います。 1. Scuttleパッケージをダウンロード後、解凍する 2. 次のSQL文でMySQLデータベースを作成する. CREATE database scuttle 3. 次に必要なテーブルを作成します。 解凍後のパッケージ内にある /tables.sql 内のSQL文を実行することで必要なテーブルが作成できます。 ※XAMPP上のphpmyadminで確認 4. configファイルの作成 次に解凍後のパッケージ内にある、/config.inc.php.sample ファイルを/config.inc.phpに名前を変更し、次のDBのア
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く