タグ

エンタメと自分用メモに関するdaiouokaのブックマーク (9)

  • アニメ『りゅうおうのおしごと!』1話感想と登場した棋譜局面解説 - 競馬と漫画と将棋が三大栄養素

    どうも、(@daiouoka)です。今週もよろしくお願いします。木曜日はお題自由の日です。 ついに始まったりゅうおうのおしごと! 第一局「押しかけ弟子」 アニメ/動画 - ニコニコ動画。 以前書いたこのエントリーの予想が的中→2017年以降にアニメ化しそうな漫画・ラノベを予想してみる - 競馬と漫画将棋が三大栄養素 今回は1話の感想と登場した局面と棋譜について解説します。が、あい対八一戦は説明が長くなるので最後に。 心配は杞憂だった 棋譜(局面)解説 心配は杞憂だった 放送前は「萌え重視で将棋部分がおざなりになったらいやだなぁ…」と考えていましたが、蓋をあけてみればそれほど変な感じにはなっておらず一安心。ただ、風呂シーンとかそういうのはやっぱりいらないよなぁ。と感じます。こういうのがなくても十分人を惹きつける魅力があるアニメ(ライトノベル)ですよ。 まぁそれはさておき、将棋盤や駒の並べ方

    アニメ『りゅうおうのおしごと!』1話感想と登場した棋譜局面解説 - 競馬と漫画と将棋が三大栄養素
    daiouoka
    daiouoka 2018/01/11
    2018/01/11更新エントリー #はてなブログ #りゅうおうのおしごと #shogi #将棋
  • 2017年度代表アニメは『けものフレンズ』・WEBマンガは『ポンコツンデレな幼馴染』 - 競馬と漫画と将棋が三大栄養素

    どうも、(@daiouoka)です。今週もよろしくお願いします。水曜日はお題自由の日です。 競馬の年度代表馬がキタサンブラックに決まりました。ということで今年もやってきました「個人的年度代表アニメとウェブマンガ」の発表です。 アニメの選考基準はニコニコ動画・生放送で配信されていたアニメ作品で最後まで視聴したもの。ウェブマンガは。インターネット限定で連載されている作品かつ2017年に単行が発売されているものの中から選定します。 去年→2016年の年度代表アニメは『あんハピ♪』~面白かったウェブ漫画とラノベ紹介あり〼 - 競馬と漫画将棋が三大栄養素 2017年は年始早々に年度代表アニメが決まってしまう異常な年でしたね……… ウェブマンガのほうは選出難航しましたが、連覇という形になりました。 圧倒的な『けものフレンズ』 『ポンコツンデレな幼馴染』2年連続年度代表WEBマンガ選出 実質年度代表

    2017年度代表アニメは『けものフレンズ』・WEBマンガは『ポンコツンデレな幼馴染』 - 競馬と漫画と将棋が三大栄養素
    daiouoka
    daiouoka 2018/01/10
    2018/01/10更新エントリー #はてなブログ
  • あそびあそばせ1巻感想~JC3人組の顔芸とギャグが止まらない!【表紙詐欺】 - 競馬と漫画と将棋が三大栄養素

    どうも、(@daiouoka)です。今週もよろしくお願いします。金曜日は競馬・マンガ・将棋の日です。 今回は週刊ヤングアニマル及びニコニコ静画で連載中のマンガ『あそびあそばせ』第1巻の感想です。女優のんさんが書評していたので知ってる方も多いかもしれませんね。 読んでみましたがサイッコーに笑えました。 表紙詐欺なマンガ JC3人の放課後ぁゃιぃ遊び!? 表紙詐欺なマンガ あそびあそばせ (ジェッツコミックス) posted with ヨメレバ 涼川りん 白泉社 2016-02-29 Amazon Kindle 楽天ブックス 楽天kobo 7net この表紙は可愛らしいでしょ? でも作中だと↓ あそびあそばせ 第1お遊戯 / 涼川りん - ニコニコ静画 (マンガ)から引用 表紙の人物と同一です。 これぐらいの変顔(顔芸)は序ノ口で、作中ではもっとひどい顔芸あります! 上のキャラクターが日生ま

    あそびあそばせ1巻感想~JC3人組の顔芸とギャグが止まらない!【表紙詐欺】 - 競馬と漫画と将棋が三大栄養素
    daiouoka
    daiouoka 2017/04/14
    2017/04/14更新エントリー #はてな #ブログ #ブロガー #はてなブログ
  • ちょっと昔、携帯(ガラケー)で動画サイトを見るのは面倒くさかった - 競馬と漫画と将棋が三大栄養素

    どうも、(@daiouoka)です。今週もよろしくお願いします。木曜日はお題フリーの日です。今回は2013年5月29日に投稿したものを加筆修正して投稿。 ガラケーで動画を視聴するのは大変だった 変換サイトで3分の動画を10分かけて観ていた ニコニコ動画を視聴するのにケータイの決定ボタンを連打しなくちゃいけなかった!? ガラケーで動画を視聴するのは大変だった ちょっと昔(2006-2010年ごろ)はスマートフォンなんてものはなかった。今はスマートフォンでも充分に楽しめる。すごいな… こういうこと書いておかないと忘れちゃいそうだから書いておくw とにかくパソコンがなかったらまともに動画(動画サイト)が観れなかった。 変換サイトで3分の動画を10分かけて観ていた 初めて買った携帯は2006年で機種はたしかD703iだったな。だいたいこの時期→90(H2)年生まれが過ごした2006年~高校生になっ

    ちょっと昔、携帯(ガラケー)で動画サイトを見るのは面倒くさかった - 競馬と漫画と将棋が三大栄養素
    daiouoka
    daiouoka 2017/04/13
    2017/04/13更新エントリー #はてな #ブログ #ブロガー #はてなブログ
  • アニメ爆死でも作家年収は2500万!?業界暴露ラノベ『ラノベのプロ!』感想 - 競馬と漫画と将棋が三大栄養素

    どうも、(@daiouoka)です。今週もよろしくお願いします。金曜日は競馬・漫画将棋の日です。が、今回はライトノベル感想です。漫画(アニメ・ラノベ含む)としてます。同じ娯楽だしエンタメ系としてま、多少はね? まぁそれはさておき、「ラノベのプロ! 年収2500万円のアニメ化ラノベ作家」を読んでみた - Gokigen.comを読んで「なんか面白そう!」と感じてさっそく購入。 月並み調の感想で恐縮ですが面白かったです。ライトノベルって当たればデカイんだなぁって思いました。正直ライトノベル業界舐めてました。こんなに儲かる世界だったの!? そりゃみんな某サイトに投稿するよなぁとか思ったり。さらになんとこの金額でもアニメ化作家にしては少ないそうです! 知られざるライトノベル業界 ラノベは「初動」が肝心! 書きたいモノを書く? 売れるモノを書く? 貯金2000万円でも足りない!? 彼の野望とは…?

    アニメ爆死でも作家年収は2500万!?業界暴露ラノベ『ラノベのプロ!』感想 - 競馬と漫画と将棋が三大栄養素
    daiouoka
    daiouoka 2017/01/27
    2017/01/27更新エントリー #はてなブログ #はてな #ブログ #ブロガー
  • 人気ボーカロイド曲に共通してるたったひとつのコト - 競馬と漫画と将棋が三大栄養素

    どうも(@daiouoka)です。ボカロ曲聴きまくりました(当社比 さて、ボカロが衰退してるとかいろいろ言われてますがそんなことは気にせず書いていきます(以前書きましたしボーカロイドが衰退したかどうかなんて現時点で分かるわけがない - daiouokaの徒然日記)。2015年11月5日のエントリーを加筆修正。 気に入ったボカロ曲はこれに当てはまってる 開始30秒以内に歌詞が入ってる。 RSSで「期待の新人」「もっと評価されるべき」タグを購読してて、再生数が高い(1000を超えてる)のはほとんどが30秒以内に歌詞が歌われている印象。歌詞が流れるまで30秒以上かかる曲は伸びにくい。歌詞が流れるまでじれったい。だから30秒以内で歌詞がないとブラウザバックする。言葉は乱暴だけど、知らない人の曲をじっと30秒も聴いていられない。 蛇足だけどブログにも同じことが言える。タイトルでクリックして文の前半(

    人気ボーカロイド曲に共通してるたったひとつのコト - 競馬と漫画と将棋が三大栄養素
    daiouoka
    daiouoka 2016/06/18
    6/15更新エントリー
  • ボーカロイドが衰退したかどうかなんて現時点で分かるわけがない - 競馬と漫画と将棋が三大栄養素

    どうも、(@daiouoka)です。まったくボーカロイド界隈とは縁もゆかりも無いですが思ったことを書きました。2015年7月8日のエントリーを加筆修正。 お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな www.nicovideo.jp 衰退って? できれば数字を出して欲しかった。投稿数が ◯年前よりも◯◯%減っている。て感じに。「人気曲の再生数が減っている」「ボーカロイドオリジナル曲を作らなくなった」だけじゃ衰退とは言えないのでは? 予測ならあの内容でも僕は納得できた。「近い将来にボカロは衰退するだろう」ってタイトル、あくまでも個人の予測動画なら大いに納得できる。 と思ってたら数字が出てきた。 ちなみにどうなるとニコ動のVOCALOIDカテゴリが衰退したことになるのかは不明ですが,だいたい2013年前半あたりをピークに再生数・動画投稿数ともに継続して落ちてきてる状況ですね。2010年ぐ

    ボーカロイドが衰退したかどうかなんて現時点で分かるわけがない - 競馬と漫画と将棋が三大栄養素
    daiouoka
    daiouoka 2016/06/18
    6/14更新エントリー
  • 有名ボーカロイドPが軒並み引退したらどうなる? - 競馬と漫画と将棋が三大栄養素

    ふと、タイトルに書いたことを思った。「ボカロ曲が好き」って言う人はほとんどが当てはまると思う。 底辺・新米ボカロPは存在しないようなもの スポンサードリンク 別に有名ボカロP曲だけ好き(しか聴かない)ってことが悪いことではありません。ボカロ曲はたくさんあるから、有名なものだけしか把握できない人がほとんどだと思います。発掘するのもめんどい。有名なものだけで充分だという人もいます。有名P以外のボカロ曲には見向きもしない人もいます。同じことが「歌ってみた」にも言えます。 底辺や新米は存在しないも同然な状況です。 ボカロはニコ動で人気コンテンツの一つ。だから投稿動画も多いし人気動画の再生数も多いです。 myrmecoleonの「グラフで見るニコニコ動画」によると、ニコ動に投稿されたボカロ曲上位0.4%の投稿者の動画に全体の再生数の半数が集中している。ちなみに5000再生数以上は5%未満。ソースは↑

    有名ボーカロイドPが軒並み引退したらどうなる? - 競馬と漫画と将棋が三大栄養素
    daiouoka
    daiouoka 2016/06/18
    6/13更新エントリー
  • 将棋ラノベ『りゅうおうのおしごと!』3巻感想と小ネタ解説※ネタバレ注意 - 競馬と漫画と将棋が三大栄養素

    どうも、(@daiouoka)です。将棋ウォーズ永遠の初段です。さて、今回はついこの間発売された将棋ライトノベル『りゅうおうのおしごと!』最新巻の感想(レビュー)です。 前巻感想→将棋ライトノベル『りゅうおうのおしごと!』第2巻感想と小ネタ解説 僕は例のごとくニコニコ静画で無料で読みましたりゅうおうのおしごと!3 - ニコニコ静画 (電子書籍) 詳しくはこちらを無料で簡単にニコニコポイントを大量にゲットする方法 - daiouokaのほぼ日替わり雑記 1巻感想2巻感想 まじで今巻は神巻でした。ライトノベルのくせに目頭を熱くさせようとしてきます。ネタバレ要素あるので未読の方はご注意ください。 『りゅうおうのおしごと!』3巻はラノベ史上の傑作 中飛車の思い出 小ネタ解説 他のが判明したら追加していきます 『りゅうおうのおしごと!』3巻はラノベ史上の傑作 りゅうおうのおしごと!3 著者:白鳥 士

    将棋ラノベ『りゅうおうのおしごと!』3巻感想と小ネタ解説※ネタバレ注意 - 競馬と漫画と将棋が三大栄養素
  • 1