タグ

考え方と海外に関するdaiouokaのブックマーク (8)

  • エピソード - 視点・論点

    北朝鮮による拉致被害者は日政府認定だけでも17名。最初の被害者、久米裕さんが拉致されて47年が経過しようとしている。拉致問題の風化を防ぐ必要性を改めて問う。

    エピソード - 視点・論点
    daiouoka
    daiouoka 2023/05/12
    永住権取得者は女性のほうが多いのか。
  • 面白くて考えさせられる研究に贈られるイグノーベル賞2022年度受賞者まとめ、連続16人目の日本人受賞も

    アメリカの科学誌「Improbable Research(風変わりな研究の年報)」が毎年主催している「笑い、そして考えさせられる研究」に対して贈られるイグノーベル賞の2022年度授賞式が、2022年9月16日7時に開催されました。第32回目となる今回は10部門の賞が用意され、日人の研究者も受賞しました。 2022 Ceremony https://improbable.com/ig/2022-ceremony/ イグノーベル賞は毎年ハーバード大学のサンダースホールで開催されるのですが、2020年度から新型コロナウイルスパンデミックの影響で、オンライン開催となっています。2022年度のテーマは「Knowledge(知識)」でした。 受賞者に贈られるのは紙製のトロフィーを印刷できるPDFファイルと、家ノーベル賞受賞者による署名入りの「イグノーベル賞受賞の知らせ」、そして賞金10兆ジンバブエ

    面白くて考えさせられる研究に贈られるイグノーベル賞2022年度受賞者まとめ、連続16人目の日本人受賞も
    daiouoka
    daiouoka 2022/09/26
    経済学賞の「なぜ最も才能のある人ではなく最も幸運な人が成功することが多いのかを数学的に説明したことについて」気になる。
  • スイスで安楽死した日本人が最期に伝えたかったこと

    バーゼルのホテルで、自殺ほう助の時間を待つヨシさんの手。神経難病により体の運動機能が衰え、歩くときは2の杖が頼りだった Ester Unterfinger/swissinfo.ch スイスで今夏、1人の日人男性が自殺ほう助でこの世を去った。身体の運動機能が衰える神経難病に侵された彼が、どんな思いで9千キロメートル離れたこの地に降り立ち、命の灯を自ら吹き消したのか。

    スイスで安楽死した日本人が最期に伝えたかったこと
    daiouoka
    daiouoka 2022/01/02
    やっぱりこういう仕組みは必要だよ。
  • 畜産動物における福祉と金の関係 - とある獣医の豪州生活Ⅱ

    少し前(少し?)、ツイッターのほうの匿名質問箱にこんな質問が来ました↓ 豚が好きで獣医を目指す高校生がいるという面で日の未来に一筋の光を見つつ、ツイッターで簡単に答えた時点で「詳しくはブログに書く」なんて言っておきながらブログを1ヶ月ほどサボタージュしていたことに罪悪感を抱き始めたので書きます。 すげぇ真面目な質問きた。細かく答えるにはブログ書かないと行かんのでまとめると、麻酔と時間のコストの問題、あとは消費者側の意識の問題です。自分は局部麻酔以上全身麻酔以下が適切だと思ってます。愛護法は愛玩動物対象で畜産動物は別。 #peing #質問箱 https://t.co/UHAU5gUECr— てりやき (@happyguppyaki) 2018年8月4日 何故、どうやって、ブタの去勢は行われるのか 海外では麻酔無しで去勢することを禁止してる? 問題は麻酔にかかるお金?麻酔を安くすれば良い?

    畜産動物における福祉と金の関係 - とある獣医の豪州生活Ⅱ
    daiouoka
    daiouoka 2018/09/10
    ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー そういう考えなんだ。
  • 海外のコミッション文化 : ゲームオタクなアメリカンダーリン♪

    ゲームオタクアメリカンダーリン♪ 英語がとことん苦手なデザイナーの日人かなと サックスが得意でJAZZに生きるアメリカ人アダム 2011年にネットで出会い、今は東京に二人で暮らしています。 そんな2人の日常生活を漫画や写真や文章でのんびりブログしてます♪ こんにちはっ、かなです 最近描いているファンアートに関するお話です 海外にはごく自然に、個人で絵を描いている人にお金を払って絵を描いてもらう【Commission(コミッション)】という文化があります。誰かに絵を描いてもらう為にはお金を払う・・・という考えが普通なんですね!絵だけではなく漫画や立体…音楽まで様々な所でコミッションは行われています。 私はお絵描きSNSはずっとPixivという日特化型のサイトを利用していたのですが、コミッションメッセージは来た事がありませんでした 海外サイトであるtumblrとdeviantartへ登録

    海外のコミッション文化 : ゲームオタクなアメリカンダーリン♪
    daiouoka
    daiouoka 2017/07/15
    絵を描いてもらったらお金を払う。こういう認識が広まるとクリエイターも活動しやすくなるだろうね。
  • 宗旨替え : 日中合製家族

    コメント一覧 (6) 1. あすちるべ 2017年07月05日 11:48 実際に触れてみることは当に大事だと思います。 訪日後に対日感情が大きく変わったという話はよく聞きます。(中国人以外でも) 2年前に台湾に行った時、非常に多くの中国人観光客がいて驚きましたが 「やっぱり台湾中国だ」と感じたのか或いは「中国とちょっと違う」と感じたのか これは一概には言えないでしょうが私個人としては後者であって欲しいと願うところです。 余談ですが20年ほど前に台湾にいた時は中国のことを「大陸」と言っていましたが 2年前に行った時は「中国」と言っていたのが聞こえました。台湾での対中感情も変わって 来ているかもしれません。 2. チョコ太郎 2017年07月06日 00:56 新鮮ですね 日には「中国人の台湾感情」はあまり情報が入ってきません 時々、両岸問題がこじれて日でニュースになると 中国人の独

    宗旨替え : 日中合製家族
    daiouoka
    daiouoka 2017/07/05
    台湾についてこれほど態度と考え方を変えるとは(;☉_☉) やはり触れることは大事だなぁ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 「世界の働きたい企業ランキング」日本勢はなぜ不人気なのか | 職場の人間関係学

    海外に進出している日企業が、現地人材の採用に苦戦している。ヨーロッパでもアジアでも・・・・・・ ヘイ・コンサルティンググループ 日企業担当グローバル・ダイレクター 堀江 徹/久保田正志=構成 ライヴ・アート=図版作成 海外に進出している日企業が、現地人材の採用に苦戦している。ヨーロッパでもアジアでも、進んで日企業に就職しようという学生はほかの国の企業に比べて少ない。なぜ日企業で働くことに魅力を感じないのだろうか。その理由をさぐってみたい。 ■経営理念やシステムの曖昧さが不人気の原因 長年にわたって海外における日企業の現場を見て痛感するのは、企業のグローバル活動の成功の鍵を握る現地人材に、日企業がいかに人気がないかということだ。 2005年に中国で2万7000人の大学生を対象に行ったアンケートでは、人気企業トップ50社の中に日企業はソニー(22位)と松下電器産業(41位)

  • 1