タグ

ブックマーク / kensuu.com (2)

  • メディアに出るのは基本的には「弱者の戦略」だよ、という話|けんすう

    こんにちは! 最近、「を売る」と「NFTや、そのシステムを売る」、そして「(出演費などで)なんとか売上を作る」という3つの理由で、メディアの露出が増えているんですが、メディアの露出が増えてくると、必ず出るのが たいしたことがないのになんで持ち上げられているんだ論 調子にのっている論 自己顕示欲が強い論 これらの反応なんです。 で、これ、実は結構ピントが外れているというか「実際はめちゃくちゃ逆」でして、、 ただ、たしかに「メディアに出るタイプの仕事をしていない人にはよくわからない」からこうなるんだろうなあ、というのもすごくわかります。 このあたり、実際の現場感とはかなり乖離していると思うので、そのあたりを言語化して説明すると「なるほどなー!」と思うこともあるかなと思うので、書いてみます! まあ興味位的に読んでください! メディアに出る人の種別まず、混合しやすいのが「芸能人とか、お笑いとか

    メディアに出るのは基本的には「弱者の戦略」だよ、という話|けんすう
    daiouoka
    daiouoka 2023/11/11
    ”孫正義さんも、楽天の三木谷さんもユニクロの柳井さんも、、、あまり見ないですよね。”
  • 有料のnoteが増えていく利点は、点じゃなくて線でメディアを購読できるということ|けんすう

    こんにちは! 最近、有料のnoteとかをはじめる人が増えていると聞きます。この有料の機能とかは、かなり前からあるので、詳しい人からしてみたらいまさらか・・・?と思うかもしれません。 しかし、 機能的に実装されること と 社会が受け入れて広がっていくこと には時間的なギャップがあります。 記事を有料で公開できるようになってきたのは、ブログがはじまってから10年くらいたってからです。2014年くらいかな。もう10年くらいたつと、有料化が当たり前になると思うんですが、それが2024年くらいです。 おそらく、2024年から10年くらいかけて、noteはさらに成長していくし、個人が書いているものや、個人の動画などを有料で購読するというのは増えていくのではないかと思っています。 で、僕は有料のnoteなどが増えてくるのは読者にとってもメリットが大きいと思っていて、この流れはすごく歓迎しています。 無料

    有料のnoteが増えていく利点は、点じゃなくて線でメディアを購読できるということ|けんすう
    daiouoka
    daiouoka 2022/08/25
    有料なのは良いんだけど、有料ってわかるようにしてほしい。ツイッターに流れてきたのを読んで途中で有料と表示されたとき、時間無駄にしたと感じる。
  • 1