タグ

ブックマーク / nankyoku-30nin.hatenablog.com (3)

  • よりもい記念の質問に答えます・その1 ペンギン - 世間がもし30人の基地だったら

    おまたせしました。よりもい記念でお寄せいただいた質問に答えていきます。 ペンギンに数メートル近くまで近寄ってはダメ、でも向こうが近づいてくる分にはOKというような話がありましたが、実際そうなのでしょうか。ペンギンがこっちに寄ってくるようなことはあるのでしょうか。そして・・臭いのでしょうか。 環境省のwebサイトに"観察や撮影の際には、ペンギンや鳥は5メートル、アザラシは15メートル程度の距離をとりましょう。"と注意が書いてあります。観測隊員も基的には同じように注意されています。 環境省_南極の自然と環境保護 − 基的な配慮事項 で、ペンギンにとって外敵は空からやって来る鳥(かもめの仲間)か、海中のアザラシ類か、なので、陸上には怖いものはないと思っているらしい。無警戒で散歩していて、人のいるほうに寄ってくることもあります。 こんなふうにばったり出会ったときは、べつに臭くはありません。 n

    よりもい記念の質問に答えます・その1 ペンギン - 世間がもし30人の基地だったら
    daiouoka
    daiouoka 2018/04/29
    ペンギンの死体って腐らないのか。さすが南極。
  • TVアニメ「宇宙よりも遠い場所」第八話:船酔いのおはなし - 世間がもし30人の基地だったら

    オーストラリアから南極に向けて、ついに出航しましたねぇ。 さて、今回の半分以上の時間、彼女らは船酔いで苦しんでいたのですが、観測隊員にも酔ってしまう人はいます。でも、無理にでもごはんをべなさい、とは言われません。白湯だけで何日か耐えていた、というかわいそうな人もいました。 私は、さいわい船酔いには強くて、三度三度のご飯を美味しくいただいてました。 nankyoku-30nin.hatenablog.com ところで、女子高生諸君は、大揺れの夜に甲板に出て波しぶきを浴びてましたが、そんなことは絶対にしちゃいけませんよ! 船から人が落ちたときに大急ぎで人員確認する訓練もありましたが、実際にそんな事故が発生したら、救出するよりもご遺体を探すようなことになります。 艦橋に上がれば、迫力ある波を安全に見ることができます。高いところにいるので、揺れ方は半端ないですが。 さて、吠える40度、狂う50度

    TVアニメ「宇宙よりも遠い場所」第八話:船酔いのおはなし - 世間がもし30人の基地だったら
    daiouoka
    daiouoka 2018/02/23
    やっぱり甲板に出るのは危険かw
  • TVアニメ「宇宙よりも遠い場所」第四話:訓練 - 世間がもし30人の基地だったら

    だいぶツボにハマるシーンが増えてきました。実際の訓練との違いをいくつか紹介しましょう。 夏に訓練に行ったという設定ですが、隊員の冬の訓練に近いです。 訓練の場所は、隊員が冬訓練をする乗鞍ですね。宿の内部、講義のスライドもみたことあります。 nankyoku-30nin.hatenablog.com 立川の極地研究所から乗鞍までは、ワゴン車ではなくて貸し切りバスで移動します。フロントガラスには観測隊御一行様の表示がありまして、サービスエリアで注目の的でした。 実際の訓練では班分けで、経験者と初めての人が組むようになっています。ビギナー四人でテントに寝ることはない、はず。(まあ、隊長と運転手と女子高生だけの訓練、という設定なので、野暮は言うまい) 夜の定時更新はぼくらもやりましたよ。そして、星空も朝日もきれいでした。 これは朝6時半ごろ、日の出の20分くらいあとです。寒かった…。

    TVアニメ「宇宙よりも遠い場所」第四話:訓練 - 世間がもし30人の基地だったら
    daiouoka
    daiouoka 2018/01/27
    ]経験者は語る。夜の定時更新は実際にもやってるのか。 #yorimoi #よりもい
  • 1