タグ

2011年12月23日のブックマーク (4件)

  • 来年7月から在日外国人に「在留カード」を発行し、国が情報を一元管理します ※在日上下朝鮮人は除く:特定しますたm9(`・ω・´)

    1:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 23:05:14.93 ID:JgkwilOL0 「在留カード」7月から実施 政府は20日午前の閣議で、在日外国人に「在留カード」を発行し、国が情報を一元管理する改正出入国管理・難民認定法などの施行日を来年7月9日とする政令を決定した。在留カード申し込みの受け付けは来年1月13日から。 改正法は2009年7月に成立した。市町村による外国人登録制度は廃止し、居住地や勤務・通学先など在日外国人に関する情報が書き込まれた在留カードを通じて、国が管理する。同カードには偽造防止のため、ICチップを埋め込む。 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011122000231 元スレ:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324476314/ マンガ 

    daishi_n
    daishi_n 2011/12/23
    入管のFAQには特別永住者も「職質などで提示を求められたら証明書を提示する義務がある」「住民票の対象」「証明書には通称記載がない」とか書いてあるんだけど2ちゃんうのみ? http://www.immi-moj.go.jp/newimmiact_2/q-and-a.html
  • 福島原発の放射性物質で、米人1万4000名が死亡 - ゴールデンタイムズ

    1 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) :2011/12/21(水) 21:55:29.85 ID:QcjQEjSn0 日国際保健医療学会が行った調査の結果、 今年3月11日に発生した福島原発事故以来、 この原発から流出した放射性物質により 1万4千人以上のアメリカ人が死亡したことが明らかになりました。 プレスTVの報道によりますと。日国際保健医療学会が発行する雑誌 「国際保健医療」のウェブサイトが行った調査の結果、 福島原発事故後3ヵ月半以内に死亡した、1万4000人以上の アメリカ人の死亡原因は、放射性物質の流出に関係しているということです。 http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=23834 12 :名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/12/2

    daishi_n
    daishi_n 2011/12/23
    日本では1年間に約100万人死んでるから、人口比を考えるとアメリカでは300万人くらいが相場だな。1日1万人死んでて、14週間で1万4000人死者増えた、って言っても1日あたりの増加量は150人程度。2%の増減くらいあるでしょ
  • 敦賀市議会が原発推進意見書可決 もんじゅ研究継続など もんじゅ再開 福井のニュース :福井新聞

    記事一覧 敦賀市議会が原発推進意見書可決 もんじゅ研究継続など (2011年12月22日午後6時55分) 福井県の敦賀市会は22日の会議で、高速増殖炉「もんじゅ」の研究継続や日原電敦賀原発3、4号機増設計画の格着工など原子力政策の堅持を求める意見書を賛成多数で可決した。東京電力福島第1原発事故後、県内の地方議会で原発推進の意見書を可決したのは高浜町会に続き2例目となる。  政府は原子力・エネルギー政策の見直しを進め、来年夏ごろに結論を出す方針。脱原発依存を表明している野田佳彦首相は「新増設は困難」との考えを示し、もんじゅも抜的な見直しを求められている中で、立地自治体としての強い危機感を示した形だ。  会議では敦賀商工会議所が提出していた原子力政策の堅持を求める請願を賛成多数で採択。討論で3人が反対意見を述べ、今大地晴美議員(無所属)は「福島で何が起きているのか(考えるべきだ)。非

    daishi_n
    daishi_n 2011/12/23
    敦賀がもんじゃになるだけなら自業自得とも言えるが、大規模原子力事故が起これば関西地方はタダでは済まんよ。京都を潰したらあちこちの連中が黙ってないしな。
  • asahi.com(朝日新聞社):福島第一の高圧注水系、破損恐れ運転員が停止 震災時 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力  東京電力は22日、福島第一原子力発電所3号機で炉心を冷やす緊急システム「高圧注水系」が3月13日に止まった理由について、装置の破損が懸念されたため運転員が停止操作をしていた、との見解を示した。その後、別の注水手段に切り替える方針だったがうまくいかなかったという。  ただし、3号機の高圧注水系の停止については、炉心溶融などの被害拡大につながったおそれがあるとみて政府の事故調査・検証委員会や経済産業省原子力安全・保安院が調べている。  3号機は3月11日の交流電源喪失後、隔離時冷却系という装置で原子炉への注水を開始したが12日昼に停止。その後、高圧注水系が自動的に起動したが、13日午前2時42分に停止した。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます関連リンク原発幹部、非常用冷却装置作動と誤解 福島第一1号機(12/18)〈時事通信〉冷却装置停止の資料

    daishi_n
    daishi_n 2011/12/23
    「おそれがある」ってのは、高圧注水系が稼働していても炉心溶融してたかもしれない、ってことでしょ。事象が五月雨式に出てくるから、一つ一つの事象に後知恵してもしゃーないよ