タグ

2012年7月14日のブックマーク (2件)

  • 東電 給与30%削減は厳しい NHKニュース

    東京電力の下河邉会長は、電気料金の値上げ申請に対し、消費者庁などが社員の給与の30%削減を求めていることについて極めて厳しいという認識を示したうえで、ほかの経費を削減してでも30%削減は避けたいという考えを強調しました。 東京電力の下河邉会長はNHKとのインタビューに応じ、この中で、電気料金の値上げに対し、消費者庁などが社員の給与の削減幅を現在の20%から30%に拡大するよう求めていることについて、「厳しい環境で電力会社としての責務を果たし、最善を尽くしたいと思っている社員が仕事に取り組む報酬として30%という数字は極めて厳しい、酷なものだ」と述べ、30%の給与削減は社員にとって極めて厳しいという認識を示しました。 そのうえで、下河邉会長は料金の認可の際に給与を30%削減すべきだと査定された場合について、「組合としてそのまま受け入れることは大変難しいと予想される。経営の立場としては、ほかの

    daishi_n
    daishi_n 2012/07/14
    総役員報酬20億削っても50万円*4000人程度だからな。万単位の社員抱えているところでは幹部社員まで報酬切るとかしないと無理だろう
  • 高額医療負担:年収300万円以下に年間上限…厚労省検討- 毎日jp(毎日新聞)

    医療費の自己負担が毎月の上限額を超えると超過分の払い戻しを受けられる高額療養費制度について、厚生労働省は13日、年収約300万円以下の世帯には年間を通じた負担額にも上限を設ける方向で検討に入った。上限は収入に応じ、26万〜38万円とする方向。将来は基金の設置などで財源を確保し、中所得層にも広げることを目指す。秋から厚労相の諮問機関、社会保障審議会医療保険部会で議論し、来年度から実施したい考えだ。 70歳未満の医療費の窓口負担は原則、3割だが、月の合計額には世帯収入に応じて上限を設定しており、上限は▽低所得者(年収約200万円以下)3万5400円▽一般所得者(同200万〜800万円)約8万円▽上位所得者(同800万円以上)約15万円−−となっている。それぞれ4カ月目以降はさらに減額される。

    daishi_n
    daishi_n 2012/07/14
    ↓社会保障費うんぬんとごまかさず「貧乏人は死ね」とストレートに言え。