タグ

2024年2月19日のブックマーク (4件)

  • 中古のトロンバイクっぽいのが販売中www UCIルール無視仕様で

    バーチャル空間最速のトロンバイクの実車っぽいのが、海外のオンライン中古ショップで販売されている。 このバイクは、Cervélo P5X TTをベースにプロビルドされた至高の逸品だが、アッセンブルされているコンポーネントがマニアックすぎる内容に仕上がっている。 まずロード用のコンポーネントを使用していない。カセットにはe*thirteen TRS Plusの9-46Tを搭載、RDにはSRAM XX1 Eagle AXS RDを搭載し、セラミックスピードOSPSに変更されている。 シフターは、SRAM eTAPのS-900 Aero HRDを組み合わせている。ホイールは、HED ヴァンキッシュ RC8 プロ ディスクカーボン、と同じくヴァンキッシュ RCD プロ ディスクカーボンの組み合わせだ。 なお、UCIルールは全無視しており、Cervélo的に「ぼくがかんがえたさいきょうのたいむとらいあ

    daishi_n
    daishi_n 2024/02/19
    1990年台のLeMond V2 Boomerang の系譜のデザインだよね。シートチューブが空気抵抗の原因となるのでぶった切ったデザイン。記事にもある通りトライアスロンの規定のみ通る自転車
  • 値下げが難しいPS5、他社にゲーム供給するMS ゲーム専用機ビジネスの変化【西田宗千佳のイマトミライ】

    値下げが難しいPS5、他社にゲーム供給するMS ゲーム専用機ビジネスの変化【西田宗千佳のイマトミライ】
    daishi_n
    daishi_n 2024/02/19
    Xboxも原価コスト上価格は下げられないのでそこは同じ。次期任天堂機はPS5などと比較してダイサイズが小さいので歩留まりが上がって原価は下がる可能性があるけど今でも有機ELが4万円だからねぇ
  • 9.京都盆地と奈良盆地は湖だったのか? |関西高低差大学

    京都の古い資料を見ていると京都盆地はかつて湖だったといいう文言をよく目にします。奈良盆地に関しても、以前の関西高低差大学の講義終了後の質疑応答で、「奈良盆地には、万葉集が詠まれた時代に湖があったのですか?」という質問があり、「湖と呼べる規模のものがあったかは懐疑的だが、今度調べてみますね」とお答えし、私・新之介の宿題になっていました。地形のなりたちを遡っていくと京都や奈良にも海水が侵入した時期がありましたが、それらは何十万年も前の話で、インターネット上にはその痕跡として湖が残っていたというような記事が存在しているようです。今回は、学校では教えてくれなかった京都盆地や奈良盆地の湖のお話です。 まずは大阪層群の変遷のはなし大阪平野や京都盆地、奈良盆地などの地下には、「大阪層群」と呼ばれる地層が存在しています。礫・砂・粘土を主とする厚い地層で、その中に「海成粘土層」と呼ばれる地層が複数存在し、そ

    9.京都盆地と奈良盆地は湖だったのか? |関西高低差大学
    daishi_n
    daishi_n 2024/02/19
    関東の香取海も江戸時代まであったからね。その名残が手賀沼や印旛沼、霞ヶ浦
  • 農学部の作物研究室の先生が「これのせいで、100年間で世界の人口が15億人から60億人に増えた」って言ってた→「あ、空気からパンを作る魔法だ」

    ち⊿ @s40132041i 結構バズってるので宣伝ってわけではないけど、映像の世紀プレミアム第2回の「戦争 科学者たちの罪と勇気」はハーバー博士やオッペンハイマー博士の出てくる神回なのでぜひ皆さん観てください! nhk.jp/p/ts/4NGRWX2RR… 2024-02-18 12:00:11

    農学部の作物研究室の先生が「これのせいで、100年間で世界の人口が15億人から60億人に増えた」って言ってた→「あ、空気からパンを作る魔法だ」
    daishi_n
    daishi_n 2024/02/19
    小林裕介さんはDr.STONE で数話以上かけてハーバーボッシュ法を実現したのに、異世界転移作品に出演したときは魔法で1話未満で作れてしまったんだよね