タグ

ブックマーク / sanjose.main.jp (1)

  • 僕がプログラミングの勉強を始めた理由 | Designing Myself

    「文系」とカテゴライズされるけれども、プログラミングに興味がある人。 僕の周りにはけっこういる。 起業するためには経営学部に入ってビジネスを学べばいいのだろう。 このような考えを持っていたというわけ。 僕自身は、特に語れるようなビジョンもなく経済学部に入った。 しかし、今、プログラミングの勉強を始めている。 ここで、「なぜ僕がプログラミングの勉強を始めようと思ったのか」ということについて、整理しておこうと思う。これは、気持ちの整理であるとともに、ある意味決意表明でもある。これから書いていく僕の経験した「きっかけ」がみなさんのためにもなってくれたらうれしい。 投資してくれる人が見つかるも起業挫折 昨年11月頃、僕が大学1年生だった時のことだ。友人二人と毎日のように集まり、ビジネスプランを練ってはメンターの教員にアドバイスをもらっていた。初めはA4一枚のビジネスアイデアだったが、細部まで煮詰め

    僕がプログラミングの勉強を始めた理由 | Designing Myself
  • 1