タグ

ブックマーク / www.sankei.com (39)

  • ご在位30年式典 天皇陛下、お言葉全文(1/2ページ)

    在位三十年に当たり、政府並びに国の内外から寄せられた祝意に対し、深く感謝いたします。 即位から三十年、こと多く過ぎた日々を振り返り、今日(こんにち)こうして国の内外の祝意に包まれ、このような日を迎えることを誠に感慨深く思います。 平成の三十年間、日は国民の平和を希求する強い意志に支えられ、近現代において初めて戦争を経験せぬ時代を持ちましたが、それはまた、決して平坦な時代ではなく、多くの予想せぬ困難に直面した時代でもありました。世界は気候変動の周期に入り、我が国も多くの自然災害に襲われ、また高齢化、少子化による人口構造の変化から、過去に経験のない多くの社会現象にも直面しました。島国として比較的恵まれた形で独自の文化を育ててきた我が国も、今、グローバル化する世界の中で、更に外に向かって開かれ、その中で叡智(えいち)を持って自らの立場を確立し、誠意を持って他国との関係を構築していくことが求めら

    ご在位30年式典 天皇陛下、お言葉全文(1/2ページ)
    daisukejapan
    daisukejapan 2019/02/24
    心静かに拝読する。
  • 日本酒の質、丹念に 東北清酒鑑評会 外国人評価員も - 産経ニュース

    東北6県の清酒製造者の技術や品質を競う東北清酒鑑評会で、評価会の最終審査が5日、仙台市内で開かれ、22人の評価員が丹念に味や香りを確かめた。仙台国税局が審査の様子を公開するのは初めて。海外への情報発信や輸出促進に向け、今年は外国人の評価員を初めて招いた。来月9日に各賞が発表され、表彰式が行われる。国内はもとより世界的にも品質に定評がある東北の日酒。同局は鑑評会を通じてさらなるPRにつなげたい考えだ。(千葉元) 「吟醸酒の部」と「純米酒の部」に、146の酒造場から388点が出品された。評価員は同局の鑑定官や酒類総合研究所(広島県東広島市)、製造技術指導機関の職員、酒造場の技術者が中心。 今年は評価員に、英国出身で外国人初の杜氏(とうじ)、フィリップ・ハーパー氏、米国出身で日酒の魅力を世界に発信する活動を続けるジョン・ゴントナー氏を迎えた。ハーパー氏は大阪国税局管内の鑑評会で評価員の経験を

    日本酒の質、丹念に 東北清酒鑑評会 外国人評価員も - 産経ニュース
    daisukejapan
    daisukejapan 2018/10/07
    欧米人の評価員を入れるのは海外市場への発信には有効だが、もはや日本酒は世界中に愛好者が増えているので、むしろ評価軸が欧米に寄りすぎぬよう、日本の独自の味覚に関する明確な基準を示す必要がある。
  • 生活保護受給の外国人4万7058世帯 過去最多 背景に無年金や語学力不足も

    生活保護を受けている外国人が平成28年度に月平均で4万7058世帯に上り、過去最多に達したとみられることが2日、政府の調べで分かった。日語能力の不足で職につけない外国人が多いことなどが理由とみられる。人手不足が深刻化する中、政府は2月の経済財政諮問会議で、外国人労働者の受け入れ拡大方針を示したが、福祉のあり方まで含めた的確な議論や対策が求められる。 厚生労働省によると、28年度の外国人が世帯主の生活保護受給世帯数は月平均で前年度比0・4%増。景気が上向いているここ数年は伸びが鈍化しているが、18年度(3万174世帯)からの10年間で56・0%増えた。 また人数ベースでみても外国人が世帯主の世帯による生活保護の受給は大幅に増えている。28年度は月平均7万2014人と、18年度の4万8418人から48・7%多くなった。一方、在留外国人全体の人数の増加率は19年末から29年末にかけての10年間

    生活保護受給の外国人4万7058世帯 過去最多 背景に無年金や語学力不足も
    daisukejapan
    daisukejapan 2018/09/13
    事情は色々だろうが、生活能力のない外国人が日本に居住し続けられる滞在資格は何??難民申請中?
  • 「委員会の存在意義にも関わる」 河野太郎外相、慰安婦勧告の国連委批判 - 産経ニュース

    河野太郎外相は31日の記者会見で、国連人種差別撤廃委員会が慰安婦問題について「被害者中心のアプローチによる恒久的な解決」を日政府に勧告した件に対し「委員会で取り上げるべきものでないとはっきりしている。繰り返し、そういうこと(勧告)が行われるのは、委員会の存在意義にも関わってくる」と述べ、同委員会の対応を強く批判した。 日政府は、慰安婦問題は人種差別撤廃条約の適用対象外だと主張してきた。河野氏は「委員会としてマンデート(権限)のあるものに集中して議論するという改革が必要ではないか」と強調し、国連改革の中で委員会のあり方を見直す必要性に言及した。

    「委員会の存在意義にも関わる」 河野太郎外相、慰安婦勧告の国連委批判 - 産経ニュース
    daisukejapan
    daisukejapan 2018/08/31
    河野太郎外務大臣は良く言ったと思う。ただ、本来ならもっと明確に表明したい。それには、政府内でコンセンサスが取れて一致した見解と理解が必要。
  • 小室圭さん、眞子さまのフィアンセではない 宮内庁、留学先大学に伝達へ 

    宮内庁は17日、秋篠宮ご夫の長女、眞子さまと婚約が内定している小室圭さん(26)について、小室さんの留学予定先である米フォーダム大に対し、小室さんが眞子さまの「fiance(フィアンセ)」ではない旨、伝達すると発表した。 同大は5日、小室さんが同大ロースクールに8月から留学すると発表。同大ホームページには、小室さんについて、眞子さまの婚約者を意味する「フィアンセ」という言葉で紹介されている。 一方、皇室では伝統的に「納采(のうさい)の儀」を経て、正式な婚約となることから、宮内庁は「現時点では、眞子さまが小室さんと婚約された状態ではない」と説明。同大の誤解を解くため、小室さんが眞子さまの婚約者ではないことを伝える方針を固めた。

    小室圭さん、眞子さまのフィアンセではない 宮内庁、留学先大学に伝達へ 
    daisukejapan
    daisukejapan 2018/07/20
    Not fiance? Then bf? So who is he?な感じで全く関係が理解出来ないでしょう。こう言う中途半端な説明しか出来ないから常に日本は「異質」で「理解出来ない」存在と思われる。そもそも論で、婚約の内定とか意味不明。
  • 米アラバマ州の白人警官を公民権法違反で起訴 インド人押し倒し重傷「過剰な権力行使」と謝罪

    【ニューヨーク=黒沢潤】米南部アラバマ州の連邦大陪審は27日までに、インド人男性を職務中に乱暴に押し倒して重傷を負わせたとして、白人の元警官を公民権法違反で起訴した。有罪になれば最長で禁錮10年が科せられる。 起訴されたエリック・パーカー被告(26)は2月26日朝、アラバマ州北部マディソンの路上でインド人男性(57)を職務質問した際に乱暴に押し倒し、脊髄まひの重傷を負わせた。 インド人男性は、米国に住む発達障害の孫を世話するため事件の2週間前に渡米。不審者がいるとの通報で駆け付けた同被告に「英語ダメ。インド人」と話したが、後ろ手に手錠をはめられた。激しく押し倒される様子は警察車両に設置のカメラで撮影されていた。

    米アラバマ州の白人警官を公民権法違反で起訴 インド人押し倒し重傷「過剰な権力行使」と謝罪
    daisukejapan
    daisukejapan 2018/07/20
    もう3年前の記事になるが、このインド人男性は快復しただろうか。経過が良ければいいが。アメリカの白人はインド人を見分けるのは出来ないのかな。基本的には同じコーカソイドだけど。
  • 救急車呼び“職質逃れ”横行 求めを無視し店に入って119番…大阪府内で昨年70件、薬物犯の新たな常套手段に(1/4ページ) - 産経WEST

    警察官の職務質問を受けた対象者が119番し、救急車を呼び寄せたケースが昨年、大阪府内で約70件あったことが14日、大阪府警への取材で分かった。職務質問を逃れる目的とみられる。職務質問をめぐっては、大勢の仲間を呼び寄せる妨害行為が問題化しているが、府警幹部は「救急要請が職質逃れの新たな常套(じょうとう)手段となっている」と指摘。犯罪摘発の低下につながる恐れがあり、府警は対策を進めている。 警察官は、覚醒剤の使用が疑われるなどの不審なことがあれば職務質問することができる。覚醒剤のケースであれば、まず相手に任意での尿の提出を要請。拒否されれば強制採尿できる令状を取得したうえで、令状の執行による尿検査で陽性反応が出ると逮捕、という流れだ。 だが、職務質問を始めてから令状執行まではあくまで任意の活動のため、この段階で強制的に相手を従わせるのは違法。このため対象者が急病を装って救急車に乗り込んでも、止

    救急車呼び“職質逃れ”横行 求めを無視し店に入って119番…大阪府内で昨年70件、薬物犯の新たな常套手段に(1/4ページ) - 産経WEST
    daisukejapan
    daisukejapan 2018/02/14
    警察は法と規則に従って捜査する事が絶対条件です。
  • 【アイ・ラブ・ニューヨーク】「ひ弱」な若い白人の過激な発言

    米南部バージニア州シャーロッツビルで起きた白人至上主義者と、差別主義に反対する人たちの衝突事件を現場で取材した。 テレビでは、屈強な男たちが反対派と激しく殴り合う映像が繰り返し報じられたが、数百人集まった白人至上主義者の中で、自ら相手に殴りかかる「武闘派」はそれほど多くはなかったという印象だ。 どちらかというと、ひ弱に見える20代の若い白人男性の姿が目立った。 彼らはその外見とは裏腹に、臆すことなく、人種差別発言を繰り返す。「環境の良い白人が住む地域に、黒人が政府の援助を受けて住むことは認めない」「IQが低い人種は他にもいるが、黒人は暴力的だから許さない」。若い世代の発言は、年配の白人至上主義者よりも過激だった。 事件から1週間がたち、当日取材した数人の白人至上主義者から、メールが届いたり電話があったりする。普段こちらから問い合わせることはあっても、取材した人から連絡があるなんてめったにな

    【アイ・ラブ・ニューヨーク】「ひ弱」な若い白人の過激な発言
    daisukejapan
    daisukejapan 2017/08/24
    この記者が何を語ってやったのかの方が興味がある
  • 【歴史戦】菅義偉官房長官「おわびは日韓合意で表明している」 韓国大統領の慰安婦問題謝罪求める発言に

    菅義偉官房長官は21日の記者会見で、韓国の文在寅大統領が米紙のインタビューで、慰安婦問題の「解決の核心」として日の法的責任と謝罪を求める発言をしたことについて「一昨年の(慰安婦問題をめぐる)日韓合意は最終的で不可逆的な解決であり、日韓両国で確認している」と述べた。その上で「日韓合意で、政府として心からのおわびと反省の気持ちを表明している」と指摘し、改めて謝罪する必要はないとの考えを示した。 菅氏は日韓合意について「着実に実施されることが重要であり、引き続き韓国側に対し粘り強く、あらゆる機会をとらえて合意の着実な実施を求めていきたい」と述べた。 安倍晋三首相は7月にドイツで開かれる20カ国・地域(G20)首脳会議にあわせて、文氏と初めての首脳会談を行う予定。日政府高官は「文氏の真意がわからないときこそ、きちんと会って話をすべきだ」と述べ、安倍首相が直接、文氏に発言の真意をただす可能性を示

    【歴史戦】菅義偉官房長官「おわびは日韓合意で表明している」 韓国大統領の慰安婦問題謝罪求める発言に
    daisukejapan
    daisukejapan 2017/06/22
    あらためて「謝罪」を求めている時点で合意違反では?
  • デフレ心理転換容易でない 黒田東彦・日銀総裁が英オックスフォード大で講演 - 産経ニュース

    日銀の黒田東彦総裁は8日、英オックスフォード大で講演し、大規模な金融緩和策が効果を発揮している一方、人々に定着したデフレ心理の転換は「決して容易でない」と述べた。日銀が9日にホームページで講演内容を公表した。 黒田氏は、大規模緩和で企業や家計の経済活動を刺激したことによって、企業収益は過去最高水準で推移し、失業率も3%を下回る水準まで低下したと説明した。4年連続の賃上げなど「賃金の上昇を伴いながら物価上昇率が高まっていく好循環が作用している」と成果を強調した。 現状の緩和策は「日経済を正しい方向に導く」としながらも、「知的探求はまだ完了していない」と指摘した。日銀はデフレ脱却を明確にするため物価上昇率2%目標を掲げているが、物価上昇率は0%程度と伸び悩んでいるため「達成にはなお距離がある」と訴え、緩和策を粘り強く続けていく姿勢を示した。

    デフレ心理転換容易でない 黒田東彦・日銀総裁が英オックスフォード大で講演 - 産経ニュース
    daisukejapan
    daisukejapan 2017/06/09
    日本人のメンタリティが良く現れている。欧米が自分たちの経済理論だけで日本批判する事の無意味さをもっと納得させるべき。
  • 裏DVD販売サイトのバナー掲載 広告業者を摘発

    自身の運営するサイトに、無修正の「裏DVD」販売サイトにリンクするバナー広告を掲載したとして、静岡県警富士署などは2日、わいせつ電磁的記録記録媒体有償頒布目的所持幇(ほう)助(じょ)の疑いで、川崎市高津区下作延のインターネット広告業、高田拓也容疑者(34)を逮捕した。同容疑でのバナー広告業者の摘発は静岡県内で初めて。 逮捕容疑は平成27年10月から28年2月までの間、自身の運営する2つの風俗関係のサイトで、裏DVDの通信販売サイトにリンクするバナー広告を掲載したとしている。

    裏DVD販売サイトのバナー掲載 広告業者を摘発
    daisukejapan
    daisukejapan 2017/03/04
    方向性が間違ってる。猥褻物に関する法律を他の先進国に合わせるのが急務。大の大人が性器を見るとお上が処罰するってどんな幼稚園国家だよ。
  • 「辛淑玉氏の抗議行動は言論弾圧」「ニュース女子」出演の沖縄県民らが会見 基地反対派の「暴力動画」に息をのむ会場(1/3ページ) - 産経ニュース

    東京新聞の長谷川幸洋論説副主幹が司会を務める東京MXテレビ「ニュース女子」の番組内容が虚偽の内容にあたり、自身の名誉を毀損(きそん)されたとして、市民団体「のりこえねっと」の辛淑玉(シン・スゴ)共同代表が放送倫理・番組向上機構(BPO)放送人権委員会に番組内容の審議を申し立てたことについて、沖縄県民として同番組に出た「琉球新報、沖縄タイムスを正す県民・国民の会」代表運営委員の我那覇真子(がなは・まさこ)さんらが24日、東京都内で会見し、「辛淑玉氏らの行為は言論弾圧だ」と批判した。 我那覇さんら沖縄県民3人は、同番組にインタビュー映像で登場。この日の会見で、我那覇さんは「辛氏には公開討論を申し入れたが、回答期限を過ぎても連絡がない」とし、「人権を悪用してMXテレビを弾圧し、人身攻撃をしている」と批判した。 会見中には、沖縄平和運動センター議長の山城博治被告(64)=器物損壊などの罪で起訴=ら

    「辛淑玉氏の抗議行動は言論弾圧」「ニュース女子」出演の沖縄県民らが会見 基地反対派の「暴力動画」に息をのむ会場(1/3ページ) - 産経ニュース
  • 【新語・流行語大賞】「日本死ね」で物議 大賞協賛のユーキャンが見解「審査員選定などに意見を申し上げる立場にない」(1/2ページ)

    今年の「ユーキャン新語・流行語大賞」について、生涯学習・通信講座のユーキャン(東京都新宿区)は19日までに、公式サイトで「協賛という立場である弊社は、審査員の選定やワードに関して意見を申し上げる立場にございません」との見解を出した。ユーキャンは平成15年から新語・流行語大賞に協賛している。 今年の新語・流行語をめぐっては、「保育園落ちた日死ね」がトップテン入りしたことで、「日死ねは流行語なのか」とネット上やテレビ番組で物議を醸していた。 同社の公式サイトには16日付で「ユーキャン新語・流行語大賞についてのお知らせ」との見解が示された。同社広報部に19日、産経新聞が「公式サイトのコメントは『保育園落ちた日死ね』に対する見解か」と問い合わせたところ、広報部は「弊社は協賛の立場なので、何もお答えできません」と回答した。

    【新語・流行語大賞】「日本死ね」で物議 大賞協賛のユーキャンが見解「審査員選定などに意見を申し上げる立場にない」(1/2ページ)
    daisukejapan
    daisukejapan 2016/12/22
    つまり少なくとも公式に「日本死ね」という選出は容認ということか。普通の国ではあり得ないくらいいかれてる。
  • 【リオ五輪】強盗に襲われたロシアの副領事が犯人射殺 選手村近く

    【リオデジャネイロ=細田裕也】リオデジャネイロ五輪の選手村などに近い市西部のバーハ地区の路上で4日朝(日時間同日夜)、車に乗っていたロシアの副領事(60)が2人組の男に襲われた。副領事は犯人の拳銃を奪って1人を射殺した。地元紙「エクストラ」(電子版)などが報じた。 車にはや子供らが乗っていたという。2人組は車が止まったところで窓ガラスを割って襲撃したが、柔術の経験者の副領事が1人を捕まえ、拳銃を奪って射殺。もう1人は逃走した。

    【リオ五輪】強盗に襲われたロシアの副領事が犯人射殺 選手村近く
    daisukejapan
    daisukejapan 2016/08/05
    「柔術の経験者」なだけでは銃を持った2人組を撃退出来ない。
  • 「警視庁が令状なく捜索」米国人男性が提訴 「日本が好きで、ずっと暮らしたいのに…」 - 産経ニュース

    令状がないのに警視庁の警察官に乗用車の中を捜索され、違法な取り調べを受けた上、謝罪文を書かされたとして、東京都内に住む40代の米国人男性が23日、東京都に220万円の損害賠償と謝罪を求めて東京地裁に提訴した。 訴状によると、男性は昨年3月、車を運転中、豊島区で職務質問を受けた。警察官は無断でドアを開け、車内を捜索。置いていた多機能工具に小型ナイフが付いているとして池袋署に同行を求め、約3時間半の取り調べの末、ナイフを車に持ち込まないとの謝罪文を強要したとしている。 提訴後に記者会見した男性は「日が好きで、ずっと暮らしたいのに外国人というだけで狙い撃ちにされた」と話した。 警視庁は「訴状を見ていないのでコメントできない」としている。

    「警視庁が令状なく捜索」米国人男性が提訴 「日本が好きで、ずっと暮らしたいのに…」 - 産経ニュース
    daisukejapan
    daisukejapan 2016/06/25
    オイコラ捜査。「小型ナイフ」と書いてるところがミソで、銃刀法にも触れておらず軽犯罪法での連行。殆ど違法性が無い事案にも関わらず、このような違法性の高い捜査が行われるのは将来に禍根を残す。
  • 【世界を読む】ハニー・トラップ強豪国中国が女性に厳命…「イケメン白人」に気をつけろ!マンガで警告「デンジャラスLOVE」(1/3ページ)

    「ハニー・トラップ」といえば、主に女性スパイが対象として狙った男性を誘惑し、性的な関係を利用して脅迫したりすることで機密情報を引き出す諜報活動で、かつて東西冷戦時代に旧ソ連のKGBなどが用いたことで知られる。近年では、中国の得意技ともされ、英国秘密情報部「MI6」が、中国のそれを過激組織「イスラム国」(IS)よりも脅威だと報告してもいる。そんな中国で今、一般的なハニー・トラップとは逆パターンの諜報活動に警戒せよ、と注意を促すポスターが登場。「白人男性」に籠絡(ろうらく)される「中国人女性」をマンガで描いた分かりやすい内容で人民に警告しているのだ。習近平指導部は、こうした啓発活動で国外からのスパイ行為を防ごうとしているようだ。 ロマンス暗転…逮捕 このポスターに描かれているのは16コマのマンガで、タイトルは「デンジャラス・ラブ(危険な愛)」。AP通信などによると、北京の地下鉄駅などに貼り出さ

    【世界を読む】ハニー・トラップ強豪国中国が女性に厳命…「イケメン白人」に気をつけろ!マンガで警告「デンジャラスLOVE」(1/3ページ)
    daisukejapan
    daisukejapan 2016/05/18
    中国人は自分で自分に英語名を付けるくらい白人コンプレックスが強いので、白人のハニートラップは驚異なんだろう。
  • 【衝撃事件の核心】「猫ちゃん」刺繍の主婦が巨大ブランドに挑んで勝った! 「P&J」の上から目線に腹を据えかね…(1/5ページ)

    hirokoさんが家族のためにつくったの刺繍入りシャツ(訴状より)。この刺繍をめぐって巨大な人気ファッションブランドとガチンコの著作権闘争を繰り広げた 家族のために手縫いで仕上げた愛らしいの刺繍(ししゅう)をめぐって、奈良県在住の主婦と、世界展開する人気ファッションブランド「ポール&ジョー」(P&J)の側で、ガチンコのバトルが繰り広げられた。主婦の刺繍は趣味のレベルを超越し、インターネットで画像を見た海外の人から引き合いが来るほどのクオリティー。しかし何の承諾もなしに、そっくりのデザインが施されたハンカチを同ブランドから販売された、というのだ。「ハンカチ1枚でも声を上げる!」。主婦は著作権を侵害されたとして販売差し止めを求めて大阪地裁に提訴した。〝アリと巨人〟の戦いを制したのは-。 もともとは家族のため 訴えたのは、奈良県橿原市のhirokoさん。 訴状によると、hirokoさんは平成

    【衝撃事件の核心】「猫ちゃん」刺繍の主婦が巨大ブランドに挑んで勝った! 「P&J」の上から目線に腹を据えかね…(1/5ページ)
    daisukejapan
    daisukejapan 2016/03/25
    今回はたまたま作者が勝てたが、背景には世界中の「うるさがた」(外国人ファン)がいたと言うのが大きいと思われる。知名度が低かったら泣き寝入りも考えられる。創作者は海外発信する、ネットに記録する等対策を!
  • 【写真集チラ見せ】女子高生がチュルリと岩牡蠣くわえ 海中に落とした差し歯がキラリ スタバのない鳥取はすごい! (1/3ページ)

    全国で唯一、米系大手コーヒー店チェーンのスターバックスがない県として話題となった鳥取県。平井伸治知事は、「スタバはないけど、日一のスナバ(鳥取砂丘のたとえ)はある」と自虐的な発言で話題となった。 その鳥取砂丘のある鳥取市は、地元の凄さをポジティブにアピールするため特設サイト「すごい!鳥取市」を開設してネット上で魅力を発信してきた。そのすごいが先ごろ鳥取市公式フォトガイドブックになった。『すごい!鳥取市100SUGO!BOOK』(玄光社、1200円+税)。のタイトルはガイドブックだが、そう思ってページをめくると大きく裏切られる。失望ではなく楽しい裏切りだ。書は一般的な土地を紹介する観光ガイドはない。その土地の魅力を伝える写真が際立っていて、ちょっとした写真集といって過言ではない。 鳥取市の「すごい」ものを、「写真界の芥川賞」とも呼ばれる木村伊兵衛写真賞を受賞した気鋭の写真家、浅田政志さ

    【写真集チラ見せ】女子高生がチュルリと岩牡蠣くわえ 海中に落とした差し歯がキラリ スタバのない鳥取はすごい! (1/3ページ)
    daisukejapan
    daisukejapan 2015/11/29
    都道府県界のテレ東やー
  • 【iRONNA発】メンツと意地で爆買いする中国人観光客のマナーより深刻な犯罪 坂東忠信(外国人犯罪対策講師)(1/4ページ)

    大幅に増えた中国など訪日外国人を送迎する観光バスで混雑するミナミ・道頓堀近くの日橋。多重駐車に加え、間をすり抜けようとする自転車の危険な走行も問題になっている=大阪市中央区 一時は日を抜いた経済大国の国民による「爆買い」は、そのGDP指標に疑いが持たれていても実在する、中国経済を計り知る一つの目安です。しかしながら彼らのタガが外れた購買意欲の強さは経済のみによるものではないため、その社会背景となる中国人のメンツや意地を抜きに語れば片手落ちとなるでしょう。(iRONNA) 中国では信頼と安全性から高値となる日製品を日に買いに行くということ自体がまずステイタス。さらにその人柄より財力や権力に繋がる人脈が評価される中華社会においては、人物評価の噂が更なるビジネスや人脈拡張に直結するため、日に行って手ぶらで帰ってきました!というわけには行かず、親戚知人や同僚にも、侮りを招くことのない程度

    【iRONNA発】メンツと意地で爆買いする中国人観光客のマナーより深刻な犯罪 坂東忠信(外国人犯罪対策講師)(1/4ページ)
    daisukejapan
    daisukejapan 2015/11/20
    あまりに「らしくて」ワロタw
  • 車の新税、燃費ごとに6段階 総務省が原案(1/2ページ)

    総務省は、平成29年4月から自動車を購入した際に燃費性能に応じて支払う新たな課税について、購入額の0%から3%まで0.6%間隔で6段階の税率を設ける原案を自動車業界に示した。燃費が悪ければ3%課税される一方、電気自動車やハイブリッド車など燃費が良い車は免税になる。低燃費車の普及を税制で後押しする狙いだが、現行より増税になる車種もあるため、自動車業界は反発している。 政府・与党は12月10日頃にまとめる28年度与党税制改正大綱に、燃費性能に応じた課税の制度設計を盛り込む方向で調整する。 新税の税率は「32年度燃費基準」を25%以上上回っていれば0%、20%上回れば0.6%、15%上回れば1.2%と、燃費基準の達成度合いに応じて課税する仕組みで、達成していなければ3%かかる。 消費税率の10%への引き上げに合わせて、購入時に購入額の3%を支払う「自動車取得税」を廃止する代わりに新設する。取得税

    車の新税、燃費ごとに6段階 総務省が原案(1/2ページ)
    daisukejapan
    daisukejapan 2015/11/18
    自動車に関しては先に廃止しなければならない税があったような?