javascriptに関するdaizo1117のブックマーク (4)

  • シームレスなページ遷移を!PJAXの実装に便利な軽量プラグイン Barba.js の使い方 | ARAKAZE NOTE

    Barba.js 今回はPJAXを比較的簡単に実装し、シームレスなページ遷移を実現するjavascriptプラグイン「Barba.js」を紹介します。 ちょっと前まではサポートブラウザの関係でいまいち仕事では使えることが少なかったPJAXですが、IE9以下をほぼ考えなくても良くなってきている昨今ならどんどん使っていけるのではないでしょうか。 というわけで、こちらサポートブラウザはpushStateが使えるモダンブラウザ&IE10+っぽいです。 用意するもの まずはGitHubからプラグインを手に入れましょう。 いろいろ入っていますが、とりあえず最低限必要なのはbarba.min.jsのみです。 ただ、Barba.jsを作動させたりトランジションを書いたりする用の外部jsも用意しておくといいかもしれませんね。 <script src="barba.min.js" type="text/jav

    シームレスなページ遷移を!PJAXの実装に便利な軽量プラグイン Barba.js の使い方 | ARAKAZE NOTE
  • いまさら聞けないSVG——Web制作に便利な3つの理由 (1/2)

    スマートフォン向けのWebサイトやWebアプリを中心に、「SVG」がいま再注目されています。単なる画像フォーマットを超えて、最近ではさまざまな表現に広く活用されるようになりました。 連載では、SVGの概要から基的な使い方、Web制作での活用方法までをじっくり解説。CSSによる装飾やJavaScriptとの連携など、すでに使っている人がもっと使いこなすためのテクニックも紹介します。(編集部) Webの表現を広げるSVGの魅力 SVGと聞くと、「単なるベクターの画像でしょ」と思う方も多いでしょう。確かにSVGは「Scalable Vector Graphics」の略なので、ベクター形式の画像フォーマットであることには間違いありません。 一方で、SVGには、PNGやJPEGといった、他の画像フォーマットとは異なる魅力があります。SVGをWebページに使うことで、これまでのHTMLCSSだけ

    いまさら聞けないSVG——Web制作に便利な3つの理由 (1/2)
  • JavaScript ベストプラクティス Part 1 | POSTD

    ThinkfulはWeb/スマートフォンアプリの技術などを学ぶことができるオンラインスクール。プロフェッショナルな開発者がメンターとして1対1で伴走するため、他の同様サービスよりも続けることができる。 Javascript ベストプラクティス パート1 2つのパートに分けてお届けする「ベストプラクティス」のパート1では、MozillaのWebエバンジェリストであるChristian Heilmannが提供する人気のスライドショーから内容を抜粋しています。JavaScriptにはひどく扱いにくい特徴がいくつかありますが、それはこれまで以上にソフトウェア開発において重要になっています。この「ベストプラクティス」ではより読みやすく、効率の良いコードを書く手助けとなるサンプルコードやその使用例を紹介していきます。 もしWeb開発についてもっと学びたいと思うのであれば、私たちが提供しているフロントエ

  • 1