タグ

2014年2月22日のブックマーク (2件)

  • 第二回 脂肪の燃焼について:DDRer向けスポーツ生理学 - ブロマガ

    第二回は脂肪の燃焼について書きたいと思います。 健康目的やダイエット目的でDDRをプレーされている方は多いと思いますので、参考になれば幸いです。時間の無い方は色の付いた所を追っていくと分かりやすいかと思います。 ・注意点 脂肪が落ちやすい状態になると、同時に筋肉も落ちやすい状態になります。 脂肪を落とす際にある程度筋肉も一緒に落ちることは避けられないので、脂肪を落とす必要が無い方や、筋肉を落としたくない方は積極的な脂肪燃焼のプロセスを踏むことは避けたほうが良いでしょう。 ・脂肪を燃やすメカニズム 体内に貯まった脂肪は中性脂肪という形で内蔵周り等に存在しています。 中性脂肪は体にとっては貯蓄用エネルギーです。貯蓄専用なので、中性脂肪の状態ではエネルギーとして利用することは出来ません。通常のエネルギー生成には主に肝臓に蓄えられた糖(グリコーゲン)が多く利用されます。 中性脂肪は、エネルギーとし

    第二回 脂肪の燃焼について:DDRer向けスポーツ生理学 - ブロマガ
    daizu1977
    daizu1977 2014/02/22
    丁度ダイエットしてますから・・ 勉強になります! 脂肪燃焼と筋肉は両立しないかぁ・・ #DDR
  • DDRer向けスポーツ生理学 - ブロマガ

    第九回は運動時や体作りに効果のあるサプリメントや栄養素についての解説になります。 サプリメントというと抵抗感を感じる人も多いかと思います。 しかし、一回の練習効果を可能な限り高めたい人や、疲労回復を早めて練習間隔を狭めたい人などであれば、各種サプリメントの利用は大変有効であると考えています。 使用する際は、効果を理解して正しい用法・用量で使用しましょう。 BCAA 分岐鎖アミノ酸(Branched Chain Amino Acid)の略で、バリン・ロイシン・イソロイシンの総称です。運動時には必要なエネルギー源の何%程かを筋肉のタンパク質の分解によって生み出します。BCAAを摂取していると、摂取したBCAAが優先して使われるので、筋肉の分解量を減らすことが出来ます。結果として、筋肉痛の軽減・疲労回復速度の向上が期待できます。摂取目安量としては運動30分前に4g程度が有効であると言われています

    DDRer向けスポーツ生理学 - ブロマガ
    daizu1977
    daizu1977 2014/02/22
    この人すごい・・ 本気だ!! ゲームに関係なくスポーツ向けと考えても勉強になりました。 #DDR