Illustrator CS6で画像トレースする方法をご紹介します。CS6以前の場合、ライブトレースという名前でしたがCS6からは「画像トレース」という名称に変更されました。 ステップ1:新規作成 ↓「ファイル」>「新規」から新規ドキュメントを作成します ステップ2:画像の配置 ↓「ファイル」>「配置」 ↓画像トレースしたい写真を選択し、「配置」をクリック ステップ3:画像トレースウィンドウを開く ↓「ウィンドウ」>「画像トレース」 ↓ウィンドウが表示されました ↓プリセット ↓表示 ↓詳細オプション ステップ4:画像トレース結果 ↓元画像 ↓プリセット:「デフォルト」 ↓プリセット:「16色変換」 ↓プリセット:「16色変換」+表示:「トレース結果とアウトライン」
