タグ

2013年1月11日のブックマーク (2件)

  • linuxにおける追加パーティション及びフォーマットの仕方

    linuxにおける追加パーティション及びフォーマットの仕方 システム全体で5個以上のパーティションが必要になる場合は、まず拡張領域を作成し、その中に論理パーティションを作成していく。 基領域は、システム全体で4個までしか作成できないためである。 そこで/dev/sda4という拡張領域を作成し、それに/dev/sda5の論理パーティションを割り当てる。 論理パーティションは/dev/sda16まで作成可能なので、基領域を含め、最大15個のパーティションが作成できる。 +-----------+-----------+-----------+------------------------------------------+ | /dev/sda1 | /dev/sda2 | /dev/sda3 | /dev/sda4 (拡張) | | | | |--------------------

  • 意味ブロ - ちょっと難しい言葉の意味まとめ

    ■意味ブロについて ※「齟齬」「僭越」などの時々見る難しい言葉の意味を解説しています。 ※辞書よりもわかりやすく、語源等も交えて意味を完全に理解できる説明を心がけています。 ※基、ニュースで使われる言葉を説明していますので、常識問題対策にもどうぞ。 ※言葉は意味が通じてなんぼです。難しい言葉を覚えたからといって多用はしないようにしましょう。 ※掲載した言葉一覧表はこちら ※カテゴリ別一覧はこちら。難しい漢字 カタカナ語 読み方が難しい漢字 ※個人用ですが仕事中に役立つサイト集もどうぞ。 ※ここに無い言葉はこちらから辞書サイト一覧 「首相 激甚災害指定の方向」 これは読めない人が多そうだ…。 検索する人続出だろう。 使命感を感じて書くことにします。 <激甚の読み方> これは、 「げきじん」 と読みます。 「甚」は「甚大な(じんだいな)」や、 訓読みでの「甚だしい(はなはだしい)」などに使わ

    意味ブロ - ちょっと難しい言葉の意味まとめ