2015年11月29日のブックマーク (2件)

  • "テーマ"や"作品を通じて伝えたかったこと"が無い作品はつまらないという風潮

    一理ない説教臭くなるだけなんだからいらんよそういうの例えを言うとMGSは"反戦"をテーマにした結果他のミリタリー系TPSのキャンペーンと比べて異常に説教臭いし"友情努力勝利"がテーマのジャンプの顔作品であるワンピースは友情が絡むストーリーになると途端にグダグダ作品が終わっても「あー面白かったなー」くらいしか感想が出てこない作品こそ至高「考えさせられる」とかいう感想が出てくるのはドキュメンタリーだけでええねんツイートする

    dakuel
    dakuel 2015/11/29
    テーマのない作品ってつまりただの行き当たりばったりなのでは。
  • もっと、「才能のマッチング」よりも「努力のマッチング」を描いたマンガが読みたい

    これは僕の持論だが、 「人は、誰でも才能の一個や二個ぐらい持ってる」のだよ…。当に才能を頼りに生きていくか?才能を頼って生きる方が幸せか? それは、持ってる才能に酔って違うことだが、なんかしらの才能は持ってる。 言うまでもないことだが、「平凡もまた才能」だ。平凡でいることが苦痛かつ不可能な人間だっているからね。 もう一つ持論を述べたい。 「努力してない人間」も実はそんなにいない。 人は「がんばれ」と言われずとも、案外自分なりに、それなりには頑張ってる。 努力が信じられない・自分の努力を結果抜きでは認められない人が多いだけ。 だから、もしがんばれと言ってほしい人がいたとしても、それは「俺が信じるお前を信じろ!」という熱血アニキのようなニュアンスか、「ケセラセラ」「お前さんにはできる」の意味がこもった楽観的なガンバレである。 「市場クロガネは稼ぎたい」というマンガを読んだ。 市場クロガネは稼

    もっと、「才能のマッチング」よりも「努力のマッチング」を描いたマンガが読みたい
    dakuel
    dakuel 2015/11/29
    何の才能があるの?