タグ

研究に関するdalのブックマーク (3)

  • 池袋第三小学校 大澤暁人くん(小4)の研究が物凄い件ww

    2011年07月29日00:01 池袋第三小学校 大澤暁人くん(小4)の研究が物凄い件ww 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/25(月) 16:59:12.43 ID:SOOahVmB0 アサリがあっさり死んだわけ どうして死んじゃったの? ぼくはどうしてアサリが死んでしまったのか不思ぎに思った。 そして、この事について知りたくなった。 こうしてぼくの調べ学習は、 始まった。 (2ページより抜粋) http://www.toshokan.or.jp/shirabe-sp/14sakuhin/2asari/HTML/index.html#/1/zoomed 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 17:07:07.64 ID:KajrK4Kg0 ざっと見たけど、クオリティ高

    dal
    dal 2011/07/31
    真剣に読んでしまった
  • 幸せな場所では自殺が多い - himaginary’s diary

    という主旨の論文がJournal of Economic Behavior & Organizationに受理されたという。書いたのは、英国のウォーリック大学のAndrew J. Oswald、NYのハミルトン大学のStephen Wu、そしてサンフランシスコ連銀のMary C. DalyとDaniel Wilsonという4人の研究者である。論文の原題は「Dark Contrasts: The Paradox of High Rates of Suicide in Happy Places」。 EurekAlertに紹介記事が載っているが(Economist's View経由)、それによると、今回の研究の特徴は、米国内のデータを用いて分析したことにあるという。以前から、幸福度の高い国で自殺率が高いことは知られており(特にデンマーク)、この研究でも、カナダ、米国、アイスランド、アイルランド、

    幸せな場所では自殺が多い - himaginary’s diary
    dal
    dal 2011/04/26
    動物的に死亡率を分散させてるのかなって思った
  • MITでアニメの研究してる人たちと「サマーウォーズ」を見た - My Life After MIT Sloan

    昨年夏に日で話題になったアニメ映画「サマーウォーズ」がMITで上映されたので、友人と見に行った。 監督の細田守氏にも会えた。 何でも、MITでアニメやJポップなど現代日文化研究をしてる教授が、監督をボストンに呼んだのだそうだ。 (画像クリックするとこのページに行きます) 世界最高峰の科学技術の大学であるMITは、ご多分に漏れず日のアニメやゲームが好きな人も多い。 そのアニメオタクぶりが嵩じてなのか、当に研究をやってる人も結構いる。 今回、映画会を主催した文化人類学のコンドリー助教授も、日アニメの研究もやっており、 最近は「萌え」ブームの中で愛や性はどのような装置で語られてるか、なんてこともやってるらしい。 MITの比較メディア論学科(CMS) には、他にも日のアニメやゲームを研究対象にしている先生や学生がいる。 映画会を見に来てるのも、ほとんど日人以外の学生ばかり。 多くが、

    MITでアニメの研究してる人たちと「サマーウォーズ」を見た - My Life After MIT Sloan
  • 1