タグ

2011年8月14日のブックマーク (5件)

  • ほぼ全レス返し「ネガティブなことは言ってはいけないのか」論争に終

    まず、人は特性として自分の好きなものに向かっていく。 好きなものをその時々に応じて「価値がある」とか「美しい」とか「建設的だ」とか自分勝手に賞賛する …いやごめん、それは憶測かもしれん。 でも高確率で人は好きなものを自分の周りに置こうとしたり、追い求めたりする。 わざわざ自分の嫌いな曲を集めて聴く人なんてまずいないし、 苦手な人と付き合うという人も…いるかもしれないけど苦痛だと感じているかもしれない。 (自分が何かを嫌うという「対象への嫌悪」それ自体を好む人はいると思うし、実際にいる)。 ネガティブな発言は人を不幸の方向に導く。 不幸せになりたい人なんてのはほとんどいなくて、みんな自分が幸せになりたくて必死だというのが現状だ。 誰だって幸せになりたい。 金がほしいし、 恋人がほしいし、 仕事したくないし、 気ぃ遣うの疲れたし、 時間がほしいし、 休みたいし、 あのボケナスの脊髄ひっこぬいて

    ほぼ全レス返し「ネガティブなことは言ってはいけないのか」論争に終
  • ニートが揺るがす「勤労」の幻想/無職たちは合法的略奪を目指す - デマこい!

    「うちの息子が、いい年こいてまともな仕事についてなくて……」 大人の集まる飲み会では、必ずこういう愚痴を耳にする。 ニートや非正規雇用者の数はうなぎ登りに増えていて、すでに「ニュースの向こう側の世界」の出来事ではない。あなたの家族・親戚にも、一人ぐらいは「まともに働かない大人」がいるはずだ。もしかしたら、あなた自身がそういう立場かも知れない。私たちはすでにこの問題の当事者だ。 このことを考えれば、イギリスの暴動は私たちにとって対岸の火事ではない。ロンドンで暴動を起こしたのは無職の若者たちだった。彼らは「打ちこわし」という違法な手段を使って略奪に走った。「無職」かつ「不良」な人間が一定数を超えると、あのような犯罪が起こる。しかし日で増えているのは、無職かつ「善良」な人々だ。そういう人たちは違法行為には手を染めない。合法的な略奪を狙う。 そもそも「勤労」という概念は、産業革命によって生まれた

    dal
    dal 2011/08/14
    はたらけなくても生きていける切符をいただけるといわれたのですが、それではだめなのですと答えた。
  • not found

  • コミックマーケット80 2日目まとめ|やらおん!

    349 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/08/12(金) 20:40:52.34 ID:w4srD16g0 昨日の不正宿泊者の隣に泊まってた者です。 先ほど部屋に戻ろうとしたら20歳くらいの女性に 声を掛けられたのですが、その内容はと言うと 「此処の部屋に泊まってた人は知りませんか?」と。 例の不正宿泊者の仲間だと思われます。 知らない振りをして「何か有ったんですか?」と聞いたら 急に連絡が取れなくなって部屋をノックして現れたのは見知らぬ人。 イベント会場(コミケと思うが)にも現れなかったとの事。 私はとりあえず「従業員に聞いてみては?」と当たり障り無い回答をして この場を切り抜けましたが、私がフロントに連絡したばかりに 追い出された事を知ったらメチャ恨まれるだろうなぁ… 354 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sa

  • コミケ80  2日目 2ちゃんねる 実況 まとめ : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)