タグ

2015年12月4日のブックマーク (5件)

  • 性欲とどのように向き合えば|お坊さんが答えるQ&Aサイトhasunoha

    このような質問をしてよいものか迷いましたが 悩みが深まるばかりでしたので、質問することにいたしました。 当に汚い文章で申し訳ございませんが、よろしくお願い申し上げます。 お坊さんは、煩悩である性欲とどのように向き合っていらっしゃいますか? 私は大変悩んでいます。 大学生になってから1人暮らしを始めて性欲が強くなってしまい 2、3日に1度は自慰行為をしてしまいますし、 アダルトビデオ(AV)もみてしまいます。 しかし、人格形成のうえで良いこととは思えません。 できることなら自慰もAVもやりたくも、みたくもありません。 にもかかわらず、自然と性欲が湧き上がってきてやってしまいます。 このままじゃ駄目だと、ひたすら自慰やAV鑑賞を我慢したこともあります。しかし、寝れなくなったり、学業に集中することができなくなりますし、我慢することも違うように感じています。 それでいま、 「人として道を踏み外さ

    性欲とどのように向き合えば|お坊さんが答えるQ&Aサイトhasunoha
  • 物足りなさの原因は整理ができていないから?デザイナーのためのグリッド活用術

    ロゴやビジュアルのデザインをしているとき、なんとなく上手くできないと感じた経験はないでしょうか。 デザインが失敗する原因の一つとして、レイアウトが問題となっていることが多くあります。 その場合は、レイアウトに規則をつくるだけでしっかりとしたデザインになることも多いので、デザインをおこなう機会がある方は覚えておくと便利です。 今回は、レイアウトを行う際に使う手法である「グリッド」の活用に関する情報をまとめてご紹介します。参考実例として実際にグリッドを使ったロゴデザインもピックアップしています。 自分のデザインがいまいちだと感じている方、デザインを始めたばかりの方は特に必見です。 デザインのクオリティを高める!グリッドの活用まとめ 1.グリッドとは 引用:http://welovetypography.com/post/11817 グリッド・システムとは、スイス出身のデザイナー ヨゼフ・ミュー

    物足りなさの原因は整理ができていないから?デザイナーのためのグリッド活用術
    dal
    dal 2015/12/04
  • 「今日は何の日」APIを作成しました

    「今日は何の日」の情報を取得するため、MIZUNOTOMOAKI.COMさんのAPIを使用していたのですが、昨日あたりからアクセスできなくなっていますので、同じ動きをするAPIphpで自作しました。

    「今日は何の日」APIを作成しました
  • アイデア大全ー57の発想法/思いつくことに行き詰まった時に開く備忘録

    「アイデアの作り方」が気になるのは、普段とは違ったアプローチが必要になる時、つまり、いつものやり方では間に合わない時/行き詰った時だ。 以下のリストは、そうした行き詰まりに突き当たった際に眺めてみる備忘録として作成した。 同じアイデアを作るといっても、どの段階にいるかによって必要な手法は異なる。 すでに方向性が決まっている場合や、まるで何も思いつかない場合、数だけはたくさん出たがどうやってまとめるのか途方にくれている場合など、一口に「アイデアの作り方」といっても、それを適用する場面もそれに使う手法もいろいろである。 そんなわけで、段階順に整理したほうが、使いやすいリストになると考えた。 以下ではアイデア作成プロセスの段階に応じて、アイデアの作り方を分類して配列した。 大きくは、前半にアイデアを増やしていく拡散系ツールを置き、後半に増えた(増えすぎた)アイデアをまとめ/しぼりこんでいく収束系

    アイデア大全ー57の発想法/思いつくことに行き詰まった時に開く備忘録
  • 京都の地下鉄キャラクター「太秦萌」はなぜ“進化”した? デザイン会社と交通局に聞く制作秘話 - はてなニュース

    京都の地下鉄に登場した、キャンペーンキャラクター「太秦萌」「松賀咲」「小野ミサ」の3人。以前のキャラクターデザインから“進化”を遂げ、ネット上では「かわいい」「京都が気を出した」と話題を集めました。そんな太秦萌について、プロデュースを担当したデザイン会社・GK京都と、京都市交通局に制作秘話を伺いました。中には、キャラクターの“裏設定”や気になる今後の展開も。記事の最後には、太秦萌たち3人をデザインした、とってもレアなポスターのプレゼントに関するお知らせがあります! ■ 太秦萌の“進化”に込められた交通局のメッセージ ――太秦萌のデザインを変更するに至った経緯を教えてください。 京都市交通局・水川 京都市では、市民の貴重な財産である地下鉄を市民生活と京都の発展のために積極的に活用し、将来にわたって安定的に運営していくことを目指して、2010年に「京都市地下鉄5万人増客推進部」を設置しまし

    京都の地下鉄キャラクター「太秦萌」はなぜ“進化”した? デザイン会社と交通局に聞く制作秘話 - はてなニュース