タグ

musicと筋肉少女帯に関するdalのブックマーク (3)

  • 筋肉少女帯×演劇ユニットのコラボでライブハウスが劇場に

    水野美紀と楠野一郎による演劇ユニット・プロペラ犬と筋肉少女帯のコラボによる舞台「アウェーインザライフ」が、6月に東京・赤坂BLITZと大阪・サンケイホールブリーゼで行われる。 「アウェーインザライフ」は演劇とロックを融合した新ジャンル「エンゲキロック」を目指す公演で、東京ではライブハウスである赤坂BLITZを劇場として使用する初の試みに挑戦。普段の劇場とは異なったアウェーの会場で、筋肉少女帯の音塊とともにロックなショーを繰り広げる。 この演劇のストーリーは、テクニックも才能もなく方向性も定まらないが、やり直すには年をとり過ぎてしまったガールズバンドに、ある日異変が起きるというもの。主宰の水野美紀に加えて森三中の村上知子、ソニンなど個性的なキャストが登場し、さらに各公演日替わりで筋肉少女帯のメンバーなどがゲスト出演する。 東京公演は6月4日から6月18日、大阪公演は6月23日から6月25日ま

    筋肉少女帯×演劇ユニットのコラボでライブハウスが劇場に
  • 筋少の初期曲しばりライブ&インタビューを放送するCS番組

    2月20日(土)19:00よりフジテレビNEXTで「筋肉少女帯 ~レアナンバー大解放!!~『どこへでも行ける切手 初期アルバム 1st~8th曲限定ライブSP』」が放送されることが決まった。 この番組では筋肉少女帯が自らの原点とも言える渋谷C.C.Lemonホールで2009年11月に開催した、初期アルバム収録曲限定ライブの模様をオンエア。各メンバーに別々のシチュエーションで聞いた、それぞれの楽曲に対する正直かつ意外な気持ちや、筋肉少女帯とは何なのかといったインタビューもたっぷり観ることができる。 さらに、大槻ケンヂと東京の街を歩きながら当時の思い出を探る「筋少のルーツ探訪」も放送。1時間半におよぶファン必見のプログラムとなっている。

    筋少の初期曲しばりライブ&インタビューを放送するCS番組
  • 筋少「サボテンとバントライン」キャナメ主演で舞台化

    「サボテンとバントライン」は、筋肉少女帯が1990年にシングルとして発表したナンバー。舞台はこの楽曲の世界をベースにしたもので、ピチチ5の福原充則が脚・演出を担当。舞台初主演となる要潤をはじめ、お笑い芸人の今野浩喜(キングオブコメディ)、声優・歌手としても活躍する田中理恵といった豪華客演を交え、大槻ケンヂが描いた詩的な世界を生の舞台で表現する。 上演は10月30日から11月8日まで、合計13ステージを予定。演劇になじみのない音楽ファンも、この機会にぜひ足を運んでみよう。

    筋少「サボテンとバントライン」キャナメ主演で舞台化
  • 1