タグ

2018年10月5日のブックマーク (6件)

  • 桜田五輪相の答弁、官邸が不安視 法案担当の変更を検討:朝日新聞デジタル

    政府は臨時国会で審議予定のサイバーセキュリティ法改正案について、桜田義孝五輪担当相から別の閣僚に担当を変更する検討を始めた。首相官邸が桜田氏の国会での答弁を不安視しているためだ。 サイバー対策のための官民の協議会設置などを盛り込んだ改正案は内閣官房が所管。どの閣僚が担当するか法的に定められていないが、改造前は五輪に関連するとして鈴木俊一五輪担当相が担当していた。閣僚が交代しても通常は後任がそのまま引き継ぐが、政府関係者は「対決法案ではないが、桜田氏の国会での答弁はない方がいい」として、別の閣僚への変更を検討し始めたという。 関係者によると、2日夜の就任会見にあたっても安倍晋三首相と菅義偉官房長官が桜田氏に「最初は棒読みでもいい」と指示。トラブルがおきないよう、官僚が準備した要領通りに答えるよう求めたという。 政府は東京五輪を「復興五輪」と掲げるが、桜田氏は文部科学副大臣だった2013年

    桜田五輪相の答弁、官邸が不安視 法案担当の変更を検討:朝日新聞デジタル
    dalmacija
    dalmacija 2018/10/05
    決める前でも判断できるはずなのに、こうなる理由は何なんだろう。毎度慣れてしまっているが、異常。
  • 世界最多のトラフィックを占める動画サービス、YouTubeではなく実はあのサービスと判明【やじうまWatch】

    世界最多のトラフィックを占める動画サービス、YouTubeではなく実はあのサービスと判明【やじうまWatch】
    dalmacija
    dalmacija 2018/10/05
  • まんがワークショップに関するトラブルについて | 世田谷区

    1.経過 平成30年6月、世田谷区と姉妹都市の関係にあるオーストラリアのバンバリー市から小学生親善訪問団の来日(9月25日~10月5日)に際して、子どもたちのための「まんがワークショップ」を開催したいので、手配をしてほしいとの依頼が世田谷区に対してありました。 10月1日(月曜日)に「まんがワークショップ」は開催されましたが、当日、会場手配に関する区の連絡ミスにより実際には使用しなかった会場側から区に対しキャンセル料の請求の連絡がありました。この際、対応した区職員の誤解により「まんがワークショップ」の講師に対して、講師謝礼から会場キャンセル料を差し引く旨を伝えるという事態が発生しました。 報告を受けた上司において、事実関係を確認し、講師に会場キャンセル料を負担いただくのは適切ではないと判断し、撤回させていただきました。また、当日、講師には事前に説明をさせていただいていた金額の謝礼がバンバリ

    dalmacija
    dalmacija 2018/10/05
    「口頭」担当者個人だけじゃなく組織的に駄目なんじゃん
  • <原田環境相>レジ袋の有料配布、義務化検討へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    原田義昭環境相は4日、報道各社のインタビューで、海洋汚染が深刻なプラスチックごみの削減のため、小売店などで配布されるレジ袋の「有料化を義務づけるべきではないか」と述べ、実現に向けて検討する考えを示した。関連する業界団体に協力を呼びかける姿勢も示した。 国内のレジ袋消費量は年間約300億枚とされる。小売業者は容器包装リサイクル法に基づき、有料配布などを通じて消費抑制の努力をするよう求められているが義務ではない。地域ごとにスーパー各社が足並みをそろえて有料化している例がある一方、コンビニやドラッグストアには客離れを懸念する声もあり、業態によって温度差がある。 原田環境相はプラごみ対策について「消費者の問題もあり、皆さんの意見を聞かなければならない」としながらも「環境政策と経済政策は対立するものではない」と話した。 プラごみの海洋汚染問題を巡り、環境省は来年6月に大阪で開催する主要20カ国・地域

    <原田環境相>レジ袋の有料配布、義務化検討へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    dalmacija
    dalmacija 2018/10/05
    無意味
  • 新国立競技場の整備 790億円程度の資金不足を見込む | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックのメインスタジアムとなる「新国立競技場」の整備をめぐり、事業主体の日スポーツ振興センターが今後2年間で790億円程度の資金不足を見込んでいることが会計検査院の調べでわかりました。 これについて、会計検査院が調べたところ、JSCは昨年度、「新国立競技場」の整備費や国立代々木競技場の耐震改修工事などの支払いに必要な資金が不足し、50億円余りを民間の金融機関から一時的に借り入れていました。 さらに、来年度までの2年間で790億円程度の資金不足が見込まれ、民間金融機関からの借り入れで賄おうとしていますが、返済は長期にわたる見込みだということです。 東京オリンピック・パラリンピックの終了後、「新国立競技場」は民間事業化される計画ですが、それまでは、JSCが維持管理の費用を負担することが想定されるということで、会計検査院は関係する文部科学省に対し、民間事業化に向けたス

    新国立競技場の整備 790億円程度の資金不足を見込む | NHKニュース
    dalmacija
    dalmacija 2018/10/05
    別に写真の状態で始めていいんじゃないの。雨天決行
  • フリクリオルタナ/プログレ感想 | 日々の雑文

    なんとなく思い立ってしまったので ただ、わりと攻撃的になると思うのでNGな方はここで終わりで フリクリオルタナ 個人的には凄く良かったです。 ただ、フリクリを求めていた人には困っちゃうんじゃないかと思いました。 まさにジュヴナイルの中のティーン友情物って感じのストーリー展開で 友情が深まっていく課程でのN.Oの発現は凄く良い。 高校の時意味わからん理由で急に喧嘩したりとかしたよね。 カナのN.Oが強い理由はどこにあるんだろうと考えてたんですが やっぱ現実を理解している左脳と 理解することを拒んで【楽しい女子高生生活】をやっている右脳の差なのかなと。 あとは選曲に凄く違和感があって、そもそも1話目のMY FOOTから歌詞とアニメの内容が合ってなくて 3話目の天使みたいに立ってたも変なシーンで使われるし Fool on the planetなんてキャラが歌う出しちゃうし、どうなんだ?と感じてお

    dalmacija
    dalmacija 2018/10/05
    賛同賛同