2018年1月25日のブックマーク (2件)

  • アマゾンジャパンの社員はこんなふうに評価を下されている(週刊現代) @moneygendai

    ボーナスは株で アマゾンジャパンの従業員には全員に「レベル」がつけられている。レベル1~2が主に倉庫の現場で出入庫を担当するアルバイトや契約社員、レベル3~6が正社員。 レベル7以上は役員級となる。社員の給料は年俸制で、レベルによってベースの金額が変わってくる。 アマゾンジャパンにはおよそ5000人の従業員がいるが、その離職率は他の外資系企業と比べても高いと言われている。 それはプレッシャーが一番の理由だと元社員はこう明かす。 「日企業のようなボーナスはないのですが、代わりにレベル4以上になると、評価に応じて米国のアマゾン・ドット・コムの株が付与されます。 これが報奨金であり、その年間のパフォーマンスに応じて、少ない人は数株、多い人は何十~何百株にもなります。株をどれくらいもらえるか、これが社員のモチベーションであり、プレッシャーになるんです」 アマゾンの株価は1株1000ドル以上の高値

    アマゾンジャパンの社員はこんなふうに評価を下されている(週刊現代) @moneygendai
    daludalu
    daludalu 2018/01/25
  • 阿部勇樹、イビチャ・オシムに会いに行く。(後編)(LINE NEWS)

    「それで、君はいつ、監督になるんだ」12月23日、サラエボ市内のホテル。10年ぶりの再会を懐かしむ阿部勇樹に、イビチャ・オシムさんはこう投げかけた。かたわらのアシマ夫人が、遠い目をして言

    阿部勇樹、イビチャ・オシムに会いに行く。(後編)(LINE NEWS)
    daludalu
    daludalu 2018/01/25