2019年4月9日のブックマーク (3件)

  • 水について書いてみよう - ネバダ臭

    2017 - 07 - 16 水について書いてみよう たまには普通の文章でも書いてみようかね、と今キーボードをカタカタ叩いてるわけですが、考えたり調べたりするのは面倒なので私が知ってる事をつらつらと。私は「水」に関わる仕事をしておりまして、まぁ普通の人より詳しいわけですよ。んで「水」と言えば色んな業者が「水」に「付加価値」を付けて売ろうと躍起になっているわけですが、私なんかは「水」は「ただの水」であって「それ以上でもそれ以下でもない」と思っているわけであります。私の考え方は「水」に何かを「足す」のではなく「必要ない成分を引く」ことであり、それは菌であったりウイルス、ゴミや水に溶け込んだ有害物質を「除去」するだけで良いじゃないか、と常々考えておりアプローチしているわけであります。では簡単にポンポンと書いてきます。 水道水は飲める「水」である 水道水は飲める「水」なのです。当たり前ですね。しか

    水について書いてみよう - ネバダ臭
  • 中高年ひきこもり

    友達がこれなんだよ。 7年前に勤めていた会社が廃業になってそれからずっと無職。実家で母親の年金を頼りに暮らしている。 どうしたら力になれるのか、ずっと考えてる。誰かわかるなら教えて欲しい。 失業してから半年ぐらしは職安行ったり面接に行ったりしてたみたいだけどすぐにそれも無くなった。 会うたびに「ちょっとゆっくりしちゃったけどそろそろ気で仕事探そうかと思うんだ」と言う。 でもしない。 高齢の母親の面倒を見なきゃと言うのが最大の言い訳だけど、でも寝たきりでも病気でもないじゃん。 出かけたりもほとんどしない。家とスーパーを往復するだけ。 で、「最近ちょっと出不精で」と言う。 派遣にでも登録してみたら、と言うと「そうだよね。登録してみようかな」と言うけどしない。 在宅の仕事とかもあるよ、と言うと「そうそう、そういうのいいなと思ってたんだ」と言うけどしない。 次に会うと結局何も変わっていなくてまた

    中高年ひきこもり
    damadara1212520
    damadara1212520 2019/04/09
    本人が望んでるならそれが最適解なんだろう。
  • 不衛生、悪臭で罰則も... 「遊戯王」米大会の新ルールに衝撃走る

    トレーディングカードゲーム「遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム」の米大会ルールが、2019年4月3日(現地時間)に改定された。 新たに衛生面などの項目が盛り込まれ、プレイヤーは清潔な身なりで大会に参加するよう求めている。 大会は混雑した状態で長時間続くため... 49ページにおよぶルールブックでは、大会の規則や禁止事項を詳説している。 今回の改定では、プレイヤーの行動規範を示した「デュエリストの責任」欄に、新たに衛生面についての項目が立てられた。 大会には清潔な身なりで参加するよう求めており、衣服が過度に汚れていたり、悪臭を放っていたりする場合は、罰則(警告や失格など5種類)となる場合もあると明記。「大会は混雑した状態で長時間続くため、不潔な人がいると不快な空気になってしまう」として協力を仰いだ。 新ルールが発表されると、海外メディアでは驚きをもって迎えられた。ゲームメディア「IGN」によ

    不衛生、悪臭で罰則も... 「遊戯王」米大会の新ルールに衝撃走る
    damadara1212520
    damadara1212520 2019/04/09
    悪臭によるダイレクトアタックは当然違反だろ