タグ

2016年11月5日のブックマーク (4件)

  • アルバイトも健康診断を受けさせる必要がありますか?|採用お悩み解決!|求人広告ナビ

    damae
    damae 2016/11/05
    結局フルタイムで働いているコンビニバイトでも健診を受けさせるのは1年以上働いたら義務
  • 氷河期世代の従妹が急死した。

    氷河期世代の従妹が急死した。急性心不全らしい。街中で倒れていて、救急車が来るも間に合わなかったらしい。 従妹は39歳で大卒。大東亜帝国クラスではあるが、きちんと卒業もしていた。 しかし、卒業した年は1999年。就職氷河期の真っ只中で就職先は無かった。結局学生時代から続けているコンビニバイトしか仕事は無かった。 もともと大柄だった従妹ではあるが、大学を卒業してからの従妹はますます太る一方だった。 コンビニバイトは運動量が限られるし、生活も不規則になる。さらに事はどうしてもコンビニ依存になるので、事は高カロリーだ。 最後に従妹に会ったのは8年前の祖母の葬式。筋肉のないプロレスラーかと思うくらいの大型体型になっていた。 当然、心臓など循環器に大きな負担が掛かるようになっていたのであろう。 もし、正社員で就職出来てもう少しまともな人間的な生活・生活を出来ていたら、こんなに早く死なずに済んだの

    氷河期世代の従妹が急死した。
    damae
    damae 2016/11/05
    大東亜帝国ってのはwikipediaにも項目あるから見とけ/太るのは自己責任というやつは、雇い主にも雇用者の健康管理に対する責任があるというのを忘れている。バイトでもこういうケースは健診は義務。治療させる必要があ
  • 鶏肉の生食、リスク分かるが… 自粛要請に戸惑う業界:朝日新聞デジタル

    鶏肉をたたきや刺し身でべる生への風当たりが強まっている。中毒防止のため、厚生労働省が自治体に対策強化を求めているからだ。九州・山口は全国でも鶏肉をよくべる地域。「生」が文化として根付く宮崎や鹿児島では戸惑いがみられるが、リスクを重視して飲店に提供自粛の徹底を求める自治体もある。 宮崎市の歓楽街「ニシタチ」にある飲店「和バル喜作」。10月中旬、同僚と訪れた宮崎市の会社員桑田大樹さん(36)は鶏刺しの盛り合わせを注文した。レバー、砂肝、ハツ、胸肉……。「鶏刺しは普段からよくべる。生のリスクも分かるが、慣れ親しんだ味でおいしい」。平野裕策店長(29)は「うちのメインは鶏刺し。店で出せなくなると、やっぱりきつい」。 生の鶏肉は、下痢や発熱などを引き起こす細菌「カンピロバクター」による中毒のリスクがある。今春、東京や福岡のイベントで計800人以上の集団中毒があり、厚労省は6月、自

    鶏肉の生食、リスク分かるが… 自粛要請に戸惑う業界:朝日新聞デジタル
    damae
    damae 2016/11/05
    その九州ではよく言うという子供と高齢者に食べるなというのを業界としてどこまでやるのかという話じゃねえの?ブームってのは怖いもんで、えびすの事故の時は子供にもユッケ平然と食わせてたわけだが
  • コラム:「トランプ敗北」で道連れになる白人労働者階級

    11月1日、やっと自分たちの時代が来た、と彼らは思った。ここ何十年にわたって政治的な疎外感を抱いていた、白人労働者階級に属する多くのアメリカ人は、ドナルド・トランプ氏(写真)を、長らく待ち望んだ自分たちの旗手だと考えた。写真は1日、米ウィスコンシン州での政治集会に登場した共和党大統領候補のトランプ氏(2016年 ロイター/Carlo Allegri)

    コラム:「トランプ敗北」で道連れになる白人労働者階級
    damae
    damae 2016/11/05
    この層が手当てされなかったという現実が平均収入が下降傾向という現実に現れているわけでなあ/逆をいうとこういう層でも平均収入の推移が上向きであれば、という話になればいいんだが