タグ

2018年4月19日のブックマーク (2件)

  • シュワルツェネッガー「伝説」、サンマルチノ氏悼む - プロレス : 日刊スポーツ

    米俳優のアーノルド・シュワルツェネッガー(70)が18日(日時間19日)、自身のツイッターを更新し、プロレラーの元WWWF(現WWE)世界ヘビー級王者ブルーノ・サンマルチノ氏(享年82)の死去を悼んだ。オーストリア出身のシュワルツェネッガーはボディービルのために68年に渡米した当時、サンマルチノ氏と一緒にトレーニングを積んだ経験があり、40年以上の交流があった。 また13年2月、サンマルチノ氏がWWE殿堂入りを果たした際、米ニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンで開催されたWWE殿堂入り式典で同氏へのプレゼンター役を務めていた。シュワルツェネッガーは「ブルーノ・サンマルチノ氏はレジェンドだった。彼はアメリカンドリームそのものだった。イタリアで幼少時代を過ごした男が、マディソン・スクエア・ガーデンで188試合も戦うプロレス界のビッグスターになった。彼は人生の何時も英雄だった」とコメン

    シュワルツェネッガー「伝説」、サンマルチノ氏悼む - プロレス : 日刊スポーツ
  • 「人間発電所」ブルーノ・サンマルチノ氏死す82歳 - プロレス : 日刊スポーツ

    プロレスの元WWWF(現WWE)世界ヘビー級王者で、WWE殿堂入りのブルーノ・サンマルチノ氏が亡くなった。WWEが18日(日時間19日)、公式サイトで発表した。82歳だった。 圧倒的なパワーと持久力を誇り「人間発電所」と呼ばれた。1963年5月、米ニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンでバディ・ロジャースをわずか48秒で下し、第2代WWWF王座を獲得。同王者としてマディソン・スクエア・ガーデンで防衛戦を重ねたことから「MSGの帝王」とのニックネームもついた。ジャイアント馬場とは若手時代から交流があり、64年2月、馬場の王座挑戦を受けた。67年3月、日プロレス参戦のために初来日。馬場の保持するインターナショナル・ヘビー級王座に挑戦した。73年からは全日プロレスにも参戦し、馬場と名勝負を繰り広げた。 81年に現役を引退したものの、85年からWWF(現WWE)で現役復帰し、86年のレ

    「人間発電所」ブルーノ・サンマルチノ氏死す82歳 - プロレス : 日刊スポーツ
    damae
    damae 2018/04/19
    馬場とほぼ同期なのにこの歳まで生きれるってのがさすが人間発電所感ある。R.I.P.