タグ

2019年8月28日のブックマーク (4件)

  • 【全文掲載】前田日明が武藤敬司とのトークバトルで「小沢一郎と揉めて全スポンサーにガサが入った」「体が動かない内に高山善廣はれいわ新選組で国会議員に」と衝撃トーク!

    【全文掲載】前田日明が武藤敬司とのトークバトルで「小沢一郎と揉めて全スポンサーにガサが入った」「体が動かない内に高山善廣はれいわ新選組で国会議員に」と衝撃トーク! 26日、東京都・後楽園ホールにて『TAKAYAMANIA EMPIRE 2』が行われ、前田日明と武藤敬司が衝撃的な内容のトークバトルを繰り広げた。 『TAKAYAMANIA ENPIRE』とは、昨年5月に試合中のアクシデントにより頸髄完全損傷と診断され、現在も怪我と戦っている高山善廣のために各プロレス団体や有志が協力し、クラウドファンディングで行われた支援イベント。昨年8月31日に行われた第1回大会は大盛況の内に終わり、今大会の音頭を取る鈴木みのるは、2回目となる今回の大会には選手やそれ以外の部門でも参加したいという逆オファーが殺到したと語っている。 この日、休憩明けに行われた前田日明と武藤敬司のトークバトルでは司会を田中ケロが

    【全文掲載】前田日明が武藤敬司とのトークバトルで「小沢一郎と揉めて全スポンサーにガサが入った」「体が動かない内に高山善廣はれいわ新選組で国会議員に」と衝撃トーク!
    damae
    damae 2019/08/28
    小沢一郎なら何をやっても許されるのか⁈
  • 🛀お前らはシャンプーなに使っているんや

    増田様の中にメリット派はおられませんかー? 👪👨‍👩‍👧👨‍👩‍👧‍👦 👨‍👩‍👦‍👦 👨‍👩‍👧‍👧 👩‍👩‍👦👩‍👩‍👧👩‍👩‍👧‍👦 👩‍👩‍👦‍👦 👩‍👩‍👧‍👧 👨‍👨‍👦👨‍👨‍👧👨‍👨‍👧‍👦 👨‍👨‍👦‍👦 👨‍👨‍👧‍👧 👩‍👦 👩‍👧 👩‍👧‍👦 👩‍👦‍👦 👩‍👧‍👧 👨‍👦 👨‍👧 👨‍👧‍👦 👨‍👦‍👦 👨‍👧‍👧 anond:20150122011300

    🛀お前らはシャンプーなに使っているんや
    damae
    damae 2019/08/28
    いろいろ渡り歩いたが、結論をいえばシャンプーもコンディショナーもなんでもよくて、洗髪後のニベアによるケアが一番フケ予防に効いた。髪質もよくなってニベアすげえ
  • 年金、現状水準には68歳就労 財政検証 制度改革が急務 - 日本経済新聞

    厚生労働省は27日、公的年金制度の財政検証結果を公表した。経済成長率が最も高いシナリオでも将来の給付水準(所得代替率)は今より16%下がり、成長率の横ばいが続くケースでは3割弱も低下する。60歳まで働いて65歳で年金を受給する今の高齢者と同水準の年金を現在20歳の人がもらうには68歳まで働く必要があるとの試算も示した。年金制度の改革が急務であることが改めて浮き彫りになった。【関連記事】・年金先細りの未来図 給付水準、30年かけじわり低下・年金、支え手拡大急ぐ パート加入増で給付水準上げへ

    年金、現状水準には68歳就労 財政検証 制度改革が急務 - 日本経済新聞
    damae
    damae 2019/08/28
    とりあえず年金貰えないといってるアホは「ちょっと気になる社会保障」https://www.amazon.co.jp/dp/4326700963くらいは読んでくれ。日本は財政破綻しないし年金も破綻しない。悲観で自分のクビを締めるのをやめろ
  • 年金 財政検証 専門家「年金だけで生活できず」 | NHKニュース

    公表された年金の将来の給付水準を示す「財政検証」の結果について年金制度に詳しい日総研の西沢和彦 主席研究員は「所得代替率50%を維持するための経済前提がかなり高い。また、あくまで夫が正社員のサラリーマンで、専業主婦のがいる夫婦に限ったものだ。女性の就業率が高まり、単身世帯も増えている中で、かつてのようなモデル世帯は時代遅れになっている」と指摘しました。 さらに、「今回の特徴の1つは基礎年金の給付水準の低下が極めて大きいということだ。基礎年金だけで生活している人は、今後、非常に生活が苦しくなっていく」と指摘しました。 また、「国民年金はもともと自営業者や農林漁業者のための制度としてできたが、今は厚生年金への加入がかなわない人が多く入っている。そうした人たちを厚生年金により多く加入させていくのは非常に重要な政策だ」と述べ、厚生年金の適用拡大を進めるべきだという考えを示しました。 そして、「

    年金 財政検証 専門家「年金だけで生活できず」 | NHKニュース
    damae
    damae 2019/08/28
    「1円でも払えば制度は維持できる」とかいうのは実際に行われてる議論に無知です無関心ですという表明でしかないぞ。公開されてる財政シミュレーションすら見てない。