タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

増田とメディアに関するdambiyoriのブックマーク (1)

  • あの日は遠くなりにけり、とか。

    ここにきて「10万人の殺人予備軍」という言葉がホットになっている http://h.hatena.ne.jp/y_arim/9234096833783701106 http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20100731/1280595764 http://d.hatena.ne.jp/enjokosai/20100801/p1 まぁ、この言葉自体「一人歩きした言説」ってことで流れが出来つつありそうで。 だが、だからといって、30代後半とか40代の「あの日ヲタクだった人間」が味わった苦しみが幻になるわけではない。 ずいぶんあの日々が遠くなったせいか、「あの日々の苦痛とはなんだったのか」が風化しているし、下の世代に「あの苦しみは何だったのか」 が伝わっていないような気がしてならない。 ということで、思い浮かぶことを書き連ねてみる。 あくまで書きなぐった印象論とい

    あの日は遠くなりにけり、とか。
  • 1