タグ

2016年10月17日のブックマーク (3件)

  • JavaScript開発のデバッグを加速するlog出力!

    ブラウザのデベロッパツールのコンソールへlogを出力する方法と、 その際の注意点や解決策についてソースコード付きで解説します。 最終的にはlog出力の完成形として、 IEエラー回避、consoleオブジェクトの記述無し、デバッグ切り替え機能付きの プラグインの作成まで順を追って解説致しますので、最後までお付き合い頂ければ幸いです。 JavaScript開発において、変数の中身の確認や、処理フローの状況を確認する為には、 今まではHTMLへ出力したり、alert()等で通知したりといった事が主流でした。 しかし、ブラウザの技術進歩により、かなりJavaScript開発の手助けとなる機能が充実して来ました。 そんな中、ブラウザのデベロッパーツールのJavaScriptコンソールへ logを出力する事が可能となりました。 今回の記事では、そんなlog出力の方法と、Safari、ChromeやFi

    JavaScript開発のデバッグを加速するlog出力!
  • JavaScriptで、メソッドをコールバックとして渡す方法(コールバック関数でthisをbindさせる方法) · DQNEO日記

    Home Subscribe var obj = { name : 'pikachu', say : function(){ alert('I am ' + this.name); } } setTimeout(obj.say, 1000); // => 'I am'とだけ表示される。 これは期待通りに動いてくれません。 コールバックとしてメソッドを渡した場合、それはオブジェクトと切り離された単なる関数(メソッドではない)となってしまうのです。 つまり下記と等価なのです。 setTimeout( function(){alert('I am ' + this.name);} , 1000); 関数がオブジェクトと切り離されているため、このthisはグローバルオブジェクト(windowオブジェクト)を指してしまっており、'I am'とだけ表示されます。 ではどうすればよいでしょうか? bin

  • ネット上で公開されているコードをコピペする前に確認すべきこと

    こんにちは。 佐野研二郎氏による2020年東京五輪エンブレムのデザインがパクリではないかという疑惑が持ち上がり、ついには使用停止に追い込まれました。 さて、アプリ開発をやっていると、ことあるごとに問題に遭遇し、その度にググっている(Google検索している)という方が多いとおもいます。その際に検索して見つかるコードを、自分のコードにコピペしてよいのでしょうか? 肌感覚ではだいたいわかっているつもりですが、せっかくなので明文化してみました。(問題等のご指摘歓迎します) 公開する予定のないアプリへのコピペ もしコピペする先が、なんらかのテスト目的などで、公開する予定のないアプリの場合、問題はありません。がんがんコピーして使いましょう。 特に何かの機能が実現できるのかできないのか、格的な開発に入る前のフィージビリティテスト(実現性試験)はこのケースに当てはまります。 注意すべき点は、「最初は公

    ネット上で公開されているコードをコピペする前に確認すべきこと