タグ

iPadに関するdamedomのブックマーク (2)

  • TED教材をiOS対応しました。iPhoneやiPadからもTEDを観ることができます。 | Oops! Blog

    いままで、TEDはiOSに対応していませんでした。そのため、iPhoneiPadからは観ることができませんでした。私たちは、TEDをいつでもどこでも気軽に観られるようにしたい、と思っていました。専用のiPhoneアプリはありますが、アプリをダウンロードするのは正直めんどくさく、心理的なハードルが高いです。それ以外の方法も手間がかかり、賢い方法とは言えませんでした。 そこで私たちは、Oops! StudyのすべてのTED教材をiOS対応し、TEDをもっと気軽に楽しめるようにしました。これにより、TEDの動画をiPhoneiPadからも観ることができます。TED英語学習法もiPhoneiPadからできるようになります。TEDのまとめもiPhoneiPadで観ることができるようになります。TEDがもっと身近になることで、教養英語が身に付けやすくなります。この機会に、TEDにもっと親しん

  • ところでiPadアプリってどうやって作るの?てなったときに読む記事

    こんにちわ。4-ROOMSが終了なんてショック過ぎ!やしこです。 最近iPadのデザインに関わる機会がありまして、情報がまだまだ少なかったのでまとめてみました これからiPadのデザインをする方のお役に立てばうれしいです 今回はTwitterクライアントやリーダーで主流な2カラム型のアプリデザインです ePub(電子書籍)の作り方は先月のMDNで特集されていました iPadにしか見られない(WEBにない)仕様 縦横で画面構成が変わる iPadiPhoneと同じく持ち方によって画面レイアウトが変形します。 縦横2パターンデザインする必要があります 意外とデザインをモニタの中だけで詰めていくと忘れる動きなので はじめにワイヤーに盛り込まれているか確認した方が良いと思います。 PopOver 項目の詳細を見たいときは画面遷移ではなくてPopOverとよばれる吹き出しのようなものがオーバーレイし

  • 1