2017年6月11日のブックマーク (5件)

  • 脳とコンピューターが直結する時代

    外見からは分からないが、エミリー・ボーガードさんの頭蓋骨の内側にはコンピューターが入っている。外側から分かるのは左耳の後ろにある小さなでっぱりだけだ。ただそれさえも、最後にバッテリーを交換したときから伸びた髪から少しのぞく程度だ。

    脳とコンピューターが直結する時代
    damehobbyanimelike-913
    damehobbyanimelike-913 2017/06/11
    脳をハックされるのが一番怖いよ。人を殺させられるかもしれない。
  • 医師監修を信じては行けない!医療系キュレーションサイトは深く信用しないで

    〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-25-6ホリウチビル 6F 診療時間: 10:00~18:30 定休日: 水曜日、不定休 未成年者同意書(PDF

    damehobbyanimelike-913
    damehobbyanimelike-913 2017/06/11
    医師監修のキュレーションサイトより病院のウェブサイトの方が安心できる。プライベートブランドより普通の商品の方が安心できるのと同様に。
  • 武井壮、国の計画に物申す!「スポーツ好きな子ばっかじゃねえし」

    文部科学省の外局であるスポーツ庁は2017年3月、今後5年かけて『スポーツが「嫌い」「やや嫌い」の中学生を半減させる』という『スポーツ基計画』を発表しました。 スポーツ庁の目標に武井壮が物申す 同年6月5日に放送されたTOKYO MXの情報番組『バラいろダンディ』に武井壮さんが出演。 武井さんは陸上十種競技の元日チャンピオン。スポーツ庁の掲げた目標についてコメントを求められ、アスリートという立場で自らの意見を述べました。 「スポーツが大好きで、頑張った人がいいそうなことだなと思います」 「そんなにね、スポーツ好きな子ばっかじゃねえし」 「ゲームをやってるのが好きな子もいれば、アニメを観ているのが楽しい子もいれば、アイドルを応援しているのが楽しい子もいれば、勉強しているのが楽しい子もいるから…別にスポーツやんなくたって、豊かに人生がならないってわけじゃないし」 バラいろダンディ ーより引

    武井壮、国の計画に物申す!「スポーツ好きな子ばっかじゃねえし」
    damehobbyanimelike-913
    damehobbyanimelike-913 2017/06/11
    女性アスリートだと、スポーツによる健康への悪影響は顕著に表れるよね。
  • バス事故、乗用車が宙を飛んだ原因は中央分離帯の構造。全国の高速道路を早急に点検すべき(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース

    東名のバス事故、問題は高速道路の分離帯の構造と書いたら「スピードを出し過ぎたクルマが悪い。道路の問題ではない」と主張する意見が少なからずあり、驚いた。もちろん原因を作ったのは乗用車だけれど(故意か疾病か現時点で不明)、社会インフラというのは個人のミスに耐えられる安全性を確保していなければならない。 高速道路の中央分離帯の場合、パンクして車両のコントロールが出来なくなったり、他車と接触して中央分離帯に衝突することだってある。そういったクルマを対向車線に飛び出さなないような役割を持たせなければならない。実際、中央分離帯を設計する時の基中の基。そのためのガードレールやガードロープなのだ。 中央分離帯に衝突してハネ返ってくるなのに今回は全く役に立たなかった。中央分離帯のガードレールに衝突する前に飛んでしまったからだ。なぜ中央分離帯が盛り土になっていたのか、全く理解出来ない。通常の高速道路であれ

    バス事故、乗用車が宙を飛んだ原因は中央分離帯の構造。全国の高速道路を早急に点検すべき(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース
    damehobbyanimelike-913
    damehobbyanimelike-913 2017/06/11
    思考停止で公共事業を批判するからトンネルも崩れるし、車も舞い上がる
  • 乳幼児にイオン飲料、飲み過ぎ注意 健康悪化の報告例:朝日新聞デジタル

    水分補給に良いとされるイオン飲料やスポーツドリンクなどを多量に飲み続け、健康状態が悪化した乳幼児の報告が、昨年までの10年間で少なくとも24例、31年で33例あったことが日小児科学会などの調査でわかった。栄養が偏ったためとみられる。こうした飲み物を継続して多量にとらないよう専門家は注意を呼びかけている。 問題となっているイオン飲料と呼ばれる飲み物のほとんどは、糖やミネラルを含むが、糖をエネルギーに変換するのに必要なビタミンB1が含まれない。ビタミンB1を含むミルクや離乳などをとらずに多く飲み続けると、ビタミンB1欠乏症になる。頻度はまれだが、脳症や脚気(かっけ)になることがある。 同学会などでつくる日小児医療保健協議会の栄養委員会(位田忍委員長)が昨年、全国約400の学会専門医研修施設に郵送で調査した。これらの飲料を多くとって健康状態が悪化したとみられる症例を尋ね、文献でも調べた。

    乳幼児にイオン飲料、飲み過ぎ注意 健康悪化の報告例:朝日新聞デジタル
    damehobbyanimelike-913
    damehobbyanimelike-913 2017/06/11
    サプリメントだけで生きられると思ってる人なのかな?