2017年8月28日のブックマーク (4件)

  • 彼氏と喧嘩したのでカプセルホテルに泊まった

    彼氏と喧嘩をした。 原因はよくあることなのだけど、彼氏のチャラい言動である。ハチャメチャに怒り一度は許したもものの、異性との関わりがどんどん怪しく妬ましく感じてしまい、疑うことが日課になってしまった。また見せつけられるかもしれないチャラい行為に怯え、傷つくまいと自分の身を守ることばかりを考えていた。 そんな半年前の愚行をいまだに引きずる私は、今回またケチをつけ、彼氏にバシッと「あなた信用できないんだよね!!!」と言い放ったのである。 愚か極まりない。どうかしている。 ここまでお読みいただいてわかったと思うが、私はいま猛烈に反省している。自分を何様だと思っているのか?彼の好意をどこまで無下にするのか?なぜ疑うことをやめれないのか? そしてなぜカプセルホテルにいるのか。 私は実家に住んでいる。外泊の際は母に連絡をするのだが、無論今日も予定通り「彼氏んち泊まってくるね☆ミ」と意気揚々とラインをし

    彼氏と喧嘩したのでカプセルホテルに泊まった
  • 彼氏の親友

    彼氏の親友に彼女ができたってんで二人して質問攻めしようぜって誘われたので行ってきた。 そういうのって男同士で語ったほうがいいんじゃないかとも思ったけど、彼氏と会うのもなかなか時間が作れないのでお邪魔させてもらった。 彼らを見ていて思うけど、二人ともやっぱり信頼し合っている感は見ていて眩しいものがある。 私と彼氏が信頼し合ってないわけではなくて、なんだろう、彼らに時間では絶対的に勝てないじゃない? 積み重ねてきた時間とかさ、男女の性差であったりとかさ、 私にも男友達がいるけど、男友達は結局女と男の友達ってだけで、男同士の親友みたいな関係には絶対なれない気がする。 まあ私が男に生まれたら彼氏と付き合うことはおそらくなかっただろうけれど、彼らの関係を見ていると男同士の友達って眩しいなといつも感じる。

    彼氏の親友
  • カップルのマンネリ解消法8選。付き合いを長続きさせる秘訣とは - MOTECHにっく

    「好きなはずなんだけど、最近は一緒にいてもあまり楽しくない。マンネリしちゃってるかも。」 付き合って何年かすると、このように感じることがあると思います。付き合い初めの楽しかった時期に戻りたいなんてことも。この記事では、マンネリの原因と、具体的な解消法を紹介しています。マンネリ解消法を知っておくことは付き合いを長続きさせる秘訣の1つです。恋人とずっとラブラブでいるために是非実践してみてください。 なぜマンネリ化するのか マンネリを解消する方法とは 新鮮さを取り戻す 緊張感を常に持つ 実践的な8つのマンネリ解消法 1. 自らを変化・成長させる 2. 共通の趣味を始める 3. お洒落に気を遣う 4. いつもと違うデートをする 5. エッチを工夫する 6. 束縛をやめる 7. あなただけの世界を楽しむ 8. 一緒にいる時間を減らす まとめ マンネリ化してしまう原因 マンネリを解消する方法 実践的な

    カップルのマンネリ解消法8選。付き合いを長続きさせる秘訣とは - MOTECHにっく
  • 昨日の出来事なんだけど・・・。

    彼女と共通の友人何人かとで 事してるときに、何度か彼女のチビなところとか、 貧乳なところとかをネタにした。 しばらくして、彼女がトイレに行って なかなか戻ってこないから 様子を見に行ったら、洗面所で泣いてた。 彼女も自分で背が低いことや、 中学生に間違えられることをネタにしてたから 平気だと思ってたのに・・・・・。 俺と彼女はもうその時に切り上げて 駅に向かう途中、必死にケアしたんだけど 「だ、だいじょぶ・・・・だ、だって実際、 わたしチビだし・・・・み、みんな笑ってたし・・・」 って言うけど、泣きながらで、明らかに大丈夫じゃない。 家まで送ろうと思ったんだけど、電車で 「一人にさせて」って言われて、彼女帰宅。 今日は二人で映画見に行く予定だったけど 「ごめん、そういう気分じゃない」ってメール来て中止。 こういうとき、どうしたらいいかわかんない。

    昨日の出来事なんだけど・・・。