タグ

2019年12月30日のブックマーク (3件)

  • 宝くじ、ギャンブルに関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース

    ゴーン被告 レバノン出国禁止[写真] 郵政新社長 何度も「愚直」[写真]NEW! 鋼材に挟まれ作業員死亡 兵庫[写真] ドコモ代理店 客侮辱するメモ[写真]NEW! 韓国の不買影響 ユニクロ苦戦[写真]NEW! J1広島赤ユニ あくまで日の丸[写真]NEW! 福山雅治 老眼前に戻りたい[写真] LiLiCo ビザ取得毎回泣きそう[写真]

    宝くじ、ギャンブルに関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース
    damonon
    damonon 2019/12/30
    単純にみんなが貧乏になってるだけな気がする。余裕があるからあんなもん買えるんだよ。
  • 大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    攻殻機動隊』シリーズのバトー役や、『機動戦士ガンダム0083』のアナベル・ガトー役など、多くの代表作を持つベテラン声優の大塚明夫氏が語る「声優論」。第1回では、「多くの声優が仕事にあぶれてしまう理由」について解説します。 「声優ブーム」と言われるようになって大分たちました。今がいったい第何次ブームなのかよく知りませんが、声優に憧れる人は相変わらず大変多いようです。現場ですれ違う新人の数も、この10年ほどで把握しきれないほどに増えました。少し前までは、「今の“新人枠”に入るのはあいつやこいつ……」となんとなく顔くらいは浮かんだものなのですが。 声優志望者や若手声優と話していて不思議なのは、「声優になる」ことを、まるで就職でもするかのような感覚で捉えている人が多いことです。 ■声優志望者の甘すぎる未来予想図 話を聞くと、彼らは極めて無邪気に、こんな青地図を思い浮かべているのですね。 まず声優

    大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    damonon
    damonon 2019/12/30
    こういう系を目指してしまう時点でリスクを管理なんてする脳(自覚的、無自覚的であれ)はないんだから、もう好きなことやれば良いとも思うけど…。気軽に来れるから引っかかる才能もあると思う(山積みの死体上に)
  • 来年結婚する

    尽くした結果いつも振られてしまうので、友人からはダメ男好きと言われていた私。 付き合い当初はみんな普通の人だった。 急にバンドマンになるからと仕事やめたり、激務になって彼女の優先度が低くなったり、起業して音信不通になったりしただけだ。 去年の年末に当時の彼氏と別れ、いろんな人と会ってみよう!と思って、マッチングアプリを始めた。(はてブで知った結婚物語の入会も検討したが、すぐ入れなかった。笑) セクハラしてくる人や抱きついてくるヤバイ人もいたが、一人だけすごく優しい年上の人がいた。 表面上優しいわけでも、自分が嫌われたくないから優しくするわけでもない。根的に、相手が喜んでくれると嬉しくなる人のようだ。 自然と惹かれて、お付き合いすることになった。 付き合いはじめからめちゃくちゃ優しい人だな〜と思ってて、それは一年経っても変わらなかった。 いつも誰かと付き合うと消耗してしまう私も、一年経って

    来年結婚する
    damonon
    damonon 2019/12/30
    ダメ男好きというか単純に男運が悪いだけのような…。ダメ男好きとは最初からダメな部分を出ている男を好きになる言葉のような…