漫画に関するdanananaのブックマーク (3)

  • 私の読書は死んでいる

    去年の11月。 久しぶりに電車で出かけて、その帰りに何か読みながら帰りたいと思って、駅の書店の文庫新書コーナーを周っていたら、好きな作家の新刊が出ていたので、すぐに買った。 で、電車の中で読み始めると同時に、違和感を覚える。 何か前にも読んだような気が・・・ 後ろの方を見ると、「このは2010年○○に単行化された『△△△』を加筆修正したモノです」という注意書きが。 やってしまった。 タイトルもよーく思い返してみると、確かにこの単行は買った。 文庫も単行とほぼ同じタイトルなのに。何で気が付かなかった。 ショックだった。今までこんなことなかったのに。 この件は、単行を読んだのは1~2年近く前だし、それに文庫の書き下ろしも(少ないけど)あるから、作家へのお布施だと思えば・・・とある程度自分の中で苦しいながらも言い訳できたが、今日、追い打ちをかけるようなことが起こった。 図書館に予約

    私の読書は死んでいる
    dananana
    dananana 2013/01/21
    週刊少年マガジンは合併号の時に間違って2週続けて買うことはよくある。「あひるの空」とか「はじめの一歩」とか「ダイヤのA」みたいに展開が遅くてまるで進行しない漫画が多いので途中まで気が付かないことも多い。
  • 【ワンピース】紀伊國屋書店調べで「購買者は大人が9割」になるデータのマジック

    NHKクロ現】漫画ワンピース』の購買層は大人が9割、そのうち13%は50歳以上|やらおん! http://b.hatena.ne.jp/entry/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-742.html 「クローズアップ現代」の『ONE PIECE』特集で使われたデータの偏り方について、指摘してる人があんまりいないようだったのでまとめてみました。 漫画研究家の泉信行(とぅぎゃり主)と岩下朋世さん、評論家の伊藤剛さん、小田切博さんらで交わされたつぶやきを中心に。

    【ワンピース】紀伊國屋書店調べで「購買者は大人が9割」になるデータのマジック
    dananana
    dananana 2011/02/10
    紀伊國屋書店の客層データが出ていないし、データの読み方の反論としてはイマイチじゃない?それはそれとして私は子供時代少なくとも10代の時に親に漫画を買ってもらったことなど一度もないけど、少数派?
  • VIPPERな俺 : なぜジャンプ漫画はつまらなくなったのか

    dananana
    dananana 2009/09/07
    >>112を見て思ったこと。このくらいに時期に自分はジャンプが以前に比べて遥かにつまらなくなって見るのをやめた。
  • 1