2020年5月14日のブックマーク (4件)

  • [追記しました]ゲイが登場する実写映像作品でオススメをおしえてください

    腐女子です。ゲイが登場する実写映像作品でオススメなのがあったら教えてくださいませんか。 パッと思い出せる、今まで見たもので個人的に好きだったのは「モーリス」「キル・ユア・ダーリン」「同窓会 (テレビドラマ) 」です。 パッと思い出せる、見たけどあんまり刺さらなかったのは二十歳の微熱、どうしても触りたくない、アナザーカントリー など。 他にもよかったのや刺さらなかったのがあったはずなのですが、パッと思いつくのはこの辺です。 そんなわたしにおすすめのゲイが登場する実写映像作品があったら教えてください。 ゲイがメインテーマの作品じゃなくてもいいですが、ゲイ目当てであるという点はご留意いただけると幸いです。 追記 存在すら知らなかった作品もたくさん!ありがとうございます!見ます! ブエノスアイレス →すっかり忘れてた!見たのがかなり昔で、当時のわたしには物語を咀嚼するための歯が全く生えそろってなか

    [追記しました]ゲイが登場する実写映像作品でオススメをおしえてください
    danboard_twins
    danboard_twins 2020/05/14
    自分もここに上がってるの参考にさせて貰って見てないやつ見よう。関係ないが窮鼠は…やるんだな。胸糞漫画だよなー。唇厚すぎるし。ありゃゲイモノじゃなくて単なる昼ドラだよな。
  • ドンキ、50型49,800円で4Kチューナ & QLED搭載4K TV。58型は5.9万円

    ドンキ、50型49,800円で4Kチューナ & QLED搭載4K TV。58型は5.9万円
  • 跡部景吾

    概要漫画「テニスの王子様」の登場人物。 氷帝学園中等部テニス部部長。別名「王様(キング)」(人命名)。 中等部の生徒会長でもあり、跡部財閥の御曹司。作中内外ともに通称「跡部様」。 部員200人の頂点に立つ男と称されるカリスマ。いつも樺地崇弘を従えている。 オールラウンダーであり、すべての技術においてトップクラスを誇るが、その中でも相手の弱点を見抜く眼力(インサイト)はズバ抜けている。 決め台詞の「俺様の美技に酔いな」にあるように、繰り出す得意技は「美技」と呼ばれる。 彼の最も有名な美技は以下の通り: 破滅への輪舞曲:一回で相手のラケットを弾き、二回でスマッシュを決める。 氷の世界:相手の死角が氷の氷柱が刺さっている様に見える。 跡部王国(キングダム):相手の骨まで透けて見えて骨の構図的に絶対に球を返せない絶対死角を狙う事が出来る。 『テニスの王子様』では関東大会初戦で青学の手塚国光とS1

    跡部景吾
    danboard_twins
    danboard_twins 2020/05/14
    テニス全然知らないんだが、「メス猫による跡部様の紹介(特徴)」欄がすごく面白い。大反省会wwwチョコ6万個って異常だよな。ギネス申請していいだろう。「世界で一番バレンタインチョコを貰った二次元キャラ」として
  • 月給から時給を計算 - 時給計算

    月給から時給を計算(換算/変換)します。月給の金額とおおよその1日の勤務時間、おおよその1ヵ月の出勤日数を入力して計算ボタンを押して下さい。月給から時給、日給、年収を計算します。

    月給から時給を計算 - 時給計算
    danboard_twins
    danboard_twins 2020/05/14
    絶望感がすごい。パートより安い。夜勤あるのに。ボーナス?年2回で2ヶ月分に満たない…。国から出てる金もあるけど、あくまで国からだ。辞めるか…。安い時給で長時間毎日働くなら、この仕事より楽なのいっぱいある