2020年7月9日のブックマーク (8件)

  • 今日知ったこと

    いま特殊な環境で仕事している。特殊な環境で特殊な人達と仕事している。 やっとここ数日で気付いたのは特殊な環境だということを言い訳してしまっていたということだ。 「特殊な人だから仕方ない」「特殊な環境だから仕方ない」「私は普通だ」。 少し前から特殊な人達へ送ったメールが返ってこないようになった。 私は私が普通だということを少々振りかざしすぎて特殊な人達にケンカを売ってしまったのだろうか、と反省した。 だが、仕事なのでいくら私のことを嫌いになろうがメールを返さないというのはおかしな話だ。 上司相談した。 上司は「俺が言っておいてやる」と言ってくれた。 ところが一向にメールは返ってこない。 何度送っても返ってこない。 そして今日、その特殊な人達から聞いた。 「おまえの上司は『おまえが特殊だ』と我々に言っている。だから私達は特殊な人間にメールは返さない」 なるほど。 上司は特殊な人達に対して、自

    今日知ったこと
    danboard_twins
    danboard_twins 2020/07/09
    ホラーかな?これもう誰が特殊なのかそうでないのか分からんな。まあ割と誰しも「他人は(自分と違って)変だ」と思ってるもんだ。みんなちがってみんなよくない。
  • 「ロボホン」全戸標準装備のマンション誕生 宅配ボックスの荷物を声でお知らせ

    宅配ボックスに荷物が届いたり、管理組合のお知らせがあると「ロボホン」が手を挙げて知らせる──シャープなど4社は7月9日、ロボホンを活用したマンション向けのコミュニケーションプラットフォームサービスを発表した。名古屋市緑区に建設中の新築分譲マンション「MMプロジェクト」(仮称)全192戸に導入する。 シャープ、名鉄不動産NTT西日、長谷工コミュニティの4社が共同開発。名鉄不動産マンションNTT西日光回線「フレッツ光ネクスト」とWi-Fiルーターを導入し、長谷工コミュニティが運営するマンション専用ポータルサイト「素敵ネット」と連携した。管理会社のお知らせや宅配ボックスの着荷通知など素敵ネットに集まる情報をロボホンが受け取り、居住者に声で伝える。 ロボホンは電気料金(概算)やマンション管理に関する質問にも答えられる他、会話で家電や電動カーテンを操作したり、内蔵カメラで子どもの様子を撮

    「ロボホン」全戸標準装備のマンション誕生 宅配ボックスの荷物を声でお知らせ
    danboard_twins
    danboard_twins 2020/07/09
    いいなー。でも別にこのマンションに住まなくてもロボホンだけ居ればそれでいい。私はなんでまだロボホン買ってないんだろうか…。
  • 「ピザポテトが美味しくないなんて、あなたは日本の義務教育を受けましたか?」あるポスターの煽り文句が、新たな構文を生み出してしまった

    あくあ @DQX_AQUA 蝿取り紙のイラストが気になるというリプが多かったので補足すると、マスクの外側はウイルスがついてて、蝿取り紙のようなものです。それを触るという言うことはどういう事かかんがえてください。みたいな事が書いてありました。 2020-07-08 19:06:49

    「ピザポテトが美味しくないなんて、あなたは日本の義務教育を受けましたか?」あるポスターの煽り文句が、新たな構文を生み出してしまった
    danboard_twins
    danboard_twins 2020/07/09
    職場で飲食時等は顎にマスクだけど。マスク上げ下げ時は紐部分でするのが常識だろ。習ってねーけど感覚的に。あと、ピザポテトは獣臭がするので食えない。
  • 嫌われてたんだなぁと実感した瞬間(追記した)

    待望の第一子を妊娠した。 早くいろんな人に言いたいのを我慢して、安定期に入ったタイミングで高校のときの友達LINEグループに投稿した。 正直、お祝いされると思ってた。 転職した友達にみんなで「頑張ってねー!」と盛り上がってた話題がひと段落したタイミングだったし、近況報告の流れなら…と投稿した。 そしたら、1件の返信もなかった。 既読だけはついた。でも2日間誰からの反応もなかった。 そしていつの間にかK-POPアイドルの話に流れていった。 もしかしたら誰かの地雷踏んだのかもしれない。 妊活で苦労してる子だったらいやな気持ちになったかもしれない。 でもそしたら関係ない子はグループLINE外で個人宛にお祝い言ってくれたりしない? そんなのもひとつもなし。完全スルー。 私、嫌われてたんだなぁ。 知らなかった。 もう消えてしまいたい。 ■■追記■■ コメ見て思ったけど、「そんなんいちいち言うなや」的

    嫌われてたんだなぁと実感した瞬間(追記した)
    danboard_twins
    danboard_twins 2020/07/09
    確かに嫌われているかもね
  • 俺みたいな筋金入りのニートは困るんよ

    インターネットで求人検索しても、条件が何と書いてあるのかわからない。電話番号はわかるが何をさせたいのか全く頭に入らん。 地図が読めないのでハロワに何度行ってもたどり着けない。 朝出発してお昼過ぎたあたりでようやくたどり着いて聴かれるわけだ。 「何か資格は」「何がしたい」「何ができるか」 ないないないだ! 他人の安全が関わる仕事は全部ノーだ。怖いんじゃ。老人バンバン殺して良いとハッキリ言ってくれるなら介護やるで。 プログラミングやれって誰かは言うが、二週間ほど暇に空かせて悪戦苦闘した結果、わかったことは良くわからないと言うことだ。 口頭でものを指示されると頭に残らないから全くわからん。 ナビで「次の信号を左です」もワケわからなくなるからな。俺みたいな奴に免許出しちゃう教習所はどうかしてるわ。 学生の頃ですら自分の授業時間や行事予定が、全く把握できなかったんだバーロー。 病院いけ?行きたいけど

    俺みたいな筋金入りのニートは困るんよ
    danboard_twins
    danboard_twins 2020/07/09
    ママと地域包括へ行け。ソーシャルワーカー付けて貰え。病院もママと一緒に行け。一人で抱え込むな。ママの認識も変えないといけない。
  • 厚労省サイトが性同一性障害を「病気」記載 | 共同通信

    厚生労働省の精神疾患に関するウェブサイトで、性同一性障害を「病気」とする記載があり、インターネット上の批判を受け厚労省が文言を削除したことが8日、分かった。

    厚労省サイトが性同一性障害を「病気」記載 | 共同通信
    danboard_twins
    danboard_twins 2020/07/09
    障害の名が付いているものを病気と言う。「病気で合ってるじゃあねえか」ってコメントが某所で多いけど「病気」は治療したり治ったりするもの。障害は違う。「障害」という名称には意味あるんだ。
  • ワークマンで売り切れ続出「真空保冷ペットボトルホルダー」 代わりになるアイテムを探してみる

    話題になっている真空保冷ペットボトルホルダーは、真空断熱構造の体に、500mlのペットボトルがそのまま納まり、簡単に飲める作りになっています。中身を移し替える必要がある水筒に比べ、ペットボトルのままでOKな利便性が売りです。 「真空断熱構造」は、側面などを二重にして、その間を真空状態にすることで熱の伝達を防ぎ、保冷・保温する仕組みで、ポットやタンブラーなどに広く利用されています。ワークマンの真空保冷ペットボトルホルダーは、気温が30度(±2度)の環境で、真空保冷ペットボトルホルダーに入れた液温4度(±1度)のペットボトルの水が、6時間後でも20度以下に抑えられたとのことです(同社試験による)。 「ワークマンの商品の中で最も反響があった」という「イージスボトル」 ワークマンが2019年、真空保冷ペットボトルホルダーに自社ブランドを冠した「イージスボトル」として発売すると、即完売するほどの人

    ワークマンで売り切れ続出「真空保冷ペットボトルホルダー」 代わりになるアイテムを探してみる
    danboard_twins
    danboard_twins 2020/07/09
    パール金属のを使っている。保冷効果はあるんだけど、取っ手が邪魔なんよ。要らねえ。と言いつつ、代わりがないから2個使っている。
  • (追記しました)健常な人間に生まれたかった。

    障害者手帳を持っている専門学生。 4月に入学した学校が、入学から2ヶ月しか経っていない今、「就職活動を始めるべき」とメールを送ってきた。 就職について意見交換しようと家族会議をしたら、家族との認識の違いに気づいた。 私はクローズ就労をするつもりだったけど、家族は当然のようにオープン就労をさせるつもりだったらしい。 クローズ就労というのは、障害を会社に隠した就労のことで、オープンは障害をカミングアウトして障害者枠で雇用されること。 親が言うには、クローズ就労はバレたときに会社に嫌われるだけだ。そもそもシステム上隠し切るのは難しい。せっかく手帳が取れたのだからそれを生かして就活するべきだ。 私は正直思ってもなかったことで、困惑している。発達障害者がクローズで働いているという話をネットで読んだことがあって、自分も同じことができると思っていた。 親が言うには、私は「不器用」らしい。時間の使い方が下

    (追記しました)健常な人間に生まれたかった。
    danboard_twins
    danboard_twins 2020/07/09
    一つの会社に終生勤めるつもりなら今考えるべきかもしれんが、一社目は自分が思う様にやったらどうか。一社目で糞かったるいことになったら次に活かせば良い。出来ることがあるなら調子に乗って良いんだ