タグ

2011年11月9日のブックマーク (2件)

  • 米amazonで日立のハンドマッサージ器がとんでもない事になってる件|誤訳御免Δ(←デルタ)

    左: 作家 蛙石鏡子の創作ノート 右: ハッピーネガティブマリッジ 2巻 西川魯介さんの新刊コミックを読了。 西川さんと言えばやはりメガネっ子ですよ。 しかもそれが管理人のストライクど真ん中な眼鏡っ娘!! この作品も表紙を見ただけで「買いだ!」とピンと来ますた。 そしてもちろん、その予感が外れることはなかったのデス。 内容的には、作者があとがきで語られてるように、 「ツンデレ師匠とボンクラ弟子のうすらエロいラブコメ的形相を呈したソレ」 という感じです。 この二人の生ぬるくマニアックな恋愛模様とボケツッコミが合うかどうかが評価の分かれ目ですかね。 管理人はそれが大好きで終始ニヤニヤしっ放しでしたが。 あぁ、この人の『屈折リーベ』とか初期の作品を再販してくれないものだろうか・・・・・・また読みたくて堪らんですわー。 ハピネガ2巻は相変わらずの寸止め漫画だった。(え 狼の口 ヴォルフスムント 3

    dankogai
    dankogai 2011/11/09
    http://j.mp/sRzBSg を思い出さずにいられない
  • 18歳までに身に付けた偏見 : 404 Blog Not Found

    2011年11月09日18:30 カテゴリCodeArt 18歳までに身に付けた偏見 言語設計者たちが考えること Mastermind of Programming Federico Biancuzzi / Shane Warden 伊藤真浩 / 頃末和義 / 佐藤嘉一 / 鈴木幸敏 / 村上雅章訳 [原著:Masterminds of Programming] リクエストにお答えして。 @dankogai あたりが http://t.co/jbKKocjD を「はてなブログ発・初ツッコミ対象」として、なにかを弾言してくれそうWed Nov 09 05:59:04 via webYouhei Kondou dw3w4at 開発者のマシンを英語環境にしない理由はもはや一つもない - Hidden in Plain Sight個人的には、「世界中で使われるサービスを作りたい」といってる開発者の

    18歳までに身に付けた偏見 : 404 Blog Not Found
    dankogai
    dankogai 2011/11/09
    リクエストにお答えして> @dw3w4at