タグ

2013年7月8日のブックマーク (2件)

  • 「馬には乗ってみよ、人には沿ってみよ、そして本は読んでみよ」 | まつひろのガレージライフ

    2013年7月7日日曜日 「馬には乗ってみよ、人には沿ってみよ、そしては読んでみよ」 まだ高校生ぐらいだった頃、大人になったら、満員電車に揺られて会社と家の間を行ったり来たりするだけの、ネズミ色のスーツを着たつまらない大人にはなりたくない、なんて生意気なことを考えていた。 現実には、ネズミ色のスーツを着て通うような会社に就職するのってけっこう大変。少なくとも当時の自分にはまったく不可能だった。 それでいて、どんな職業に就いてどんな生活をしたいのか、イメージさえも持っていなかった。自分こそただ制服を着て学校と家の間を往復しているだけの、ごく平凡なつまらない高校生だった。 いつもが教えてくれた 唯一読書が好きで、学校で学んだことはほとんど何も憶えていないのだけれど、暇さえあれば叱られるほどばかり読み耽っていた。そういえば人生の岐路に立った時、いつも読書に没頭して答えを見つけようと

  • 国のチカラが弱くなっている中で、「国籍」に何の意味があるのか

    国のチカラが弱くなっている中で、「国籍」に何の意味があるのか:小飼弾×松井博、どこへ行く? 帝国化していく企業(7)(1/4 ページ) どこへ行く? 帝国化していく企業: アップルやマクドナルドグーグルなどのグローバル企業は、いまや落ち目になった国家を尻目にどんどん強大になっている。低税率国の子会社を使った租税回避を行っていたり、低賃金で労働者を搾取し、法律を自分の都合のいいように変えるなど、やりたい放題やっているように見える。 一方で、先進国の中間層は没落し、多くの人がグローバル化の名目のもと、時給で働く労働力として使われ始めている。民主主義はもはや機能していないのだろうか。人々が幸福になれる未来は来るのか。 書評を中心としたブログを運営しアルファブロガーとして知られる元技術者の小飼弾さんと、元アップル管理職の松井博さんが語り合った。全7回でお送りする。 →アップルやマクドナルドは、

    国のチカラが弱くなっている中で、「国籍」に何の意味があるのか
    dankogai
    dankogai 2013/07/08
    .@Matsuhiro さんとの対談第七弾。一応の完結編