タグ

2018年5月31日のブックマーク (6件)

  • TVアニメ化される『二度目の人生を異世界で』の作者がtwitterで中韓に対するヘイトスピーチ

    TVアニメ「二度目の人生を異世界で」公式 @nidomeno_jinsei 【情報解禁!】 TVアニメ『二度目の人生を異世界で』2018年10月放送開始! 累計1億8900万PV超の大人気小説が、ついにアニメ化決定…! Twitterアカウントで最新情報をお届けしていきます! 公式HP:nidomeno-jinsei.com 公式Twitterアカウントはこちら→@nidomeno_jinsei #二度目の人生 pic.twitter.com/j2XYPeu5AG 2018-05-22 11:00:03 dustbox @rabydesune 「日中戦争中に3000人を日刀で斬り殺した」という主人公が異世界に転生してまた殺戮する内容の新アニメ『二度目の人生を異世界で』 作者はツイッターでも中国を「虫国」と蔑称で呼びヘイトスピーチ。 こんな作品がアニメ化されていいのか。これを見た日アニ

    TVアニメ化される『二度目の人生を異世界で』の作者がtwitterで中韓に対するヘイトスピーチ
    danseikinametaro
    danseikinametaro 2018/05/31
    中国と韓国に喧嘩を売るTV局すげー。アメリカで超人気シットコムが打ち切りになったという話を聞いた直後だからなおさらそう感じる。
  • 「黙秘されて、罪に問えなかった…」娘を失った遺族が直面した司法の不条理 - 弁護士ドットコムニュース

    「黙秘されて、罪に問えなかった…」娘を失った遺族が直面した司法の不条理 - 弁護士ドットコムニュース
    danseikinametaro
    danseikinametaro 2018/05/31
    「いろいろな弁護士さんの意見を聞きたい」ちゃんと相談料払えば答えてくれるのでは?弁護士がこの手の質問を拒否するとは思えないが。
  • 学校の銃犯罪、元凶は「ポルノ」 米議員が主張

    ワシントン(CNN) 米テネシー州選出のダイアン・ブラック連邦下院議員(共和党)は31日までに、米国内の学校で多発する銃犯罪に触れ、家庭環境の悪化や暴力映画に加え、「ポルノ」の氾濫(はんらん)が根的な原因とする考えを示した。 米メディア「ハフィントン・ポスト」が入手した音声テープによると、地元の聖職者らとの会合で述べた。ただ、ポルノがどのように銃犯罪につながるかの詳細については触れなかった。 音声テープによると、同議員は家庭の絆(きずな)の崩壊や暴力描写の映画に続いてポルノに言及。「雑貨店に入れば棚の上にポルノがある」とし、「両親の監視なしに入手出来る」と指摘。 「この環境が(銃犯罪の)大きな要因と考える」と述べ、「精神的な疾患を抱えた多くの若年層がそういう場所に入り込んでいる」と続けた。 ブラック議員の報道担当者はCNNの取材に、議員の発言の文脈は極めて明白と主張した。 一方、銃規制を

    学校の銃犯罪、元凶は「ポルノ」 米議員が主張
    danseikinametaro
    danseikinametaro 2018/05/31
    たしかにいまどきポルノの入手方法が雑貨店の棚という青少年はいろいろ問題を抱えているかもしれない
  • 他社ゲームの宣伝・告知において「艦娘」という呼称が使われている件について|プレスリリース|DMM Group

    合同会社DMM GAMES(社:東京都港区、最高経営責任者:片岸 憲一、URL:http://games.dmm.com/)は、 他社ゲームの宣伝・告知のなかで、当該ゲームに登場するキャラクターについて「艦娘」という呼称が使用されていることを、確認いたしました。 当該ゲームは、弊社及び、弊社が運営・配信しております「艦隊これくしょん -艦これ-」とは、一切関係がございません。 なお、「艦娘」は、「艦隊これくしょん -艦これ-」のキャラクターの呼称として創作した造語であり、 「艦隊これくしょん -艦これ-」にとって極めて重要な要素であると弊社は考えております。 また、DMMグループは「艦娘」を商標登録しております(登録第5682313号、第5682314号)。

    他社ゲームの宣伝・告知において「艦娘」という呼称が使われている件について|プレスリリース|DMM Group
    danseikinametaro
    danseikinametaro 2018/05/31
    アズールレーンやらないんで知らなかったが一般名詞になりつつあるんだな。中国では完全に一般名詞化してるらしい。たしかに「艦娘」以上にいい呼び方は思い浮かばない。
  • 無料で漫画読める「漫画ビレッジ」個人が構築 無料漫画のリンク集めた“合法”サイト

    漫画ビレッジは、「ピッコマ」「LINEマンガ」「GANMA!」「Kindle」で無料で配信されている漫画のリンク集。サービス開始時点で3500シリーズを収録しており、今後も数を増やすという。「少女」「女性」「少年」「青年」といったジャンル別に作品を確認できる。 ログイン不要で閲覧できる作品は、Webブラウザでそのまま閲覧可能。各漫画サービスの登録ユーザーが、一定期間待つと無料で閲覧できるといった条件がある作品の場合は、各サービスのログインページに誘導する。 発案者の古川さんは「いろいろな漫画が無料でブラウザ読めたら最高だよね! っていうので友達エンジニアさんに相談したら作ってくれました」とTwitterで紹介。開発者の遠山さんは、「私は漫画が大好きで漫画アプリ系もいっぱい使っているんですが、どのアプリでなにが何話まで読めるのか知りたい、アプリ入れずともサクサク読みたいと思って開発しました

    無料で漫画読める「漫画ビレッジ」個人が構築 無料漫画のリンク集めた“合法”サイト
    danseikinametaro
    danseikinametaro 2018/05/31
    完結したはずの作品なのに途中で切れてたり、頭とお尻だけで真ん中がごっそり抜けてたりかなり雑だなあ
  • 4人死傷事故 90歳の女性釈放 「逃走のおそれない」と考慮か | NHKニュース

    神奈川県茅ヶ崎市で、歩行者などが車にはねられ4人が死傷した事故で、過失運転致死傷の疑いで逮捕された90歳の女性が、30日夜に釈放されました。 警察は、車を運転していた近くに住む90歳の女性を、過失運転致死傷の疑いで逮捕し、30日に検察に送りました。 捜査関係者によりますと、検察は、裁判所に身柄の勾留を請求したということですが認められず、女性は、30日夜に釈放されました。 裁判所が勾留を認めなかったのは、逃亡のおそれがないことなどを考慮したと見られます。 警察によりますと、これまでの調べに対し、「自分の側の信号は、赤だとわかっていたが、歩行者が渡り始めていなかったので、通過できると思った」と供述しているということで、警察は、今後任意で捜査を続けることにしています。

    4人死傷事故 90歳の女性釈放 「逃走のおそれない」と考慮か | NHKニュース
    danseikinametaro
    danseikinametaro 2018/05/31
    また事件を起こしそうで怖い。改心して良心が目覚めれば自責の念で自殺しそう。