タグ

地震とファンドレイジングに関するdapadiのブックマーク (4)

  • 日本財団 CANPANプロジェクト 東北地方太平洋沖地震支援基金

    【お問い合わせ】 〒107-8404 東京都港区赤坂1-2-2 TEL : 03-6229-5111  FAX : 03-6229-5110 (日財団コールセンター) ROAD PROJECTは、日財団が運営しています。 Copyright © The Nippon Foundation

    dapadi
    dapadi 2011/03/21
    さきほどこちらCANPANさんでオンライン寄付を行いました。クレジットカードで寄付できます。もう一カ所、Think the Earth基金さんにも寄付しようと思ってますが、そちらはみずほ銀行が復活してから。
  • みんなの想い、被災地に届け!!支援物資アイデアを共有して企業に働きかける「Todoke!」

    みんなの想い、被災地に届け!!支援物資アイデアを共有して企業に働きかける「Todoke!」 2011.03.18 池田 美砂子 池田 美砂子 被災地のために、今私たちができること。 寄付や献血が必要なのはわかってる。 でももっと何か被災地の方々に直接役立つものがあるのでは? そう思っている方も多いと思います。例えば、身体をあたためる毛布や衣類、携帯の充電器、子どものためのオムツなど。きっと役立つはず、と思いつくものはたくさんあります。 でも、よく言われている通り、個人が物資を送っても当に必要とする人に届かず、逆に現地の迷惑になるだけというのも事実。実際、混乱を避ける意味で、物資の支援は公的機関、企業など大口の支援に限られています。 でも何かしたい。このジレンマを解消し、実質的な支援につなげる橋渡しをしてくれるのが、震災後、有志で立ち上げられたサイト「Todoke!」です。 たとえば、「T

    みんなの想い、被災地に届け!!支援物資アイデアを共有して企業に働きかける「Todoke!」
    dapadi
    dapadi 2011/03/20
    すばらしい取り組みと思います。自分の負担はないのですから、現地で本当に何が必要とされているのかを自分でしっかり考えてからポチッとしたいと思います。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

  • ニュージーランド大地震で被害にあった人々を支援するためのオンライン情報まとめ

    Creative Commons: Some Rights Reserved. Photo by martinluff. 2011年2月22日、ニュージーランド南部クライストチャーチ(Christchurch)でマグニチュード6.3の地震が発生。2月24日現在、少なくとも75名の人々が命を落とし、日人23名を含む300人以上が、依然として行方不明となっています。また、地震発生後、多くの地域で断水や停電が続くなど、生活インフラにも大きな打撃を与えています。地震の多い日で暮らす私たちにとっても、けして“他人事”ではないこの大災害。日から、被災者の人々を少しでも救い、支援するためのオンライン情報を集めました。 1: 義捐金・救援金 ニュージーランド大地震に向けた義捐金・救援金の募集が、ニュージーランド国内のみならず、日でも、始まっています。ただし、このような災害に乗じて「募金」と称した詐

    ニュージーランド大地震で被害にあった人々を支援するためのオンライン情報まとめ
    dapadi
    dapadi 2011/02/24
    ニュージーランド大地震の被害を支援するための情報です。僕は余ってるYahoo!ポイントを募金しときました。
  • 1