タグ

自然と農業に関するdapadiのブックマーク (2)

  • 緑のなかのコワーキングスペースも誕生!野生植物の階層をデザインして“究極の庭”を作る「Future Garden」[マイプロSHOWCASE]

    緑のなかのコワーキングスペースも誕生!野生植物の階層をデザインして“究極の庭”を作る「Future Garden」[マイプロSHOWCASE] 2012.04.24 杉 恭子 杉 恭子 みなさんは“庭”という言葉からどんな空間をイメージしますか? 季節ごとに咲く花を眺めたり、家族や友人とおしゃべりやバーベキューを楽しんだり。いわば、居住空間の延長線上にある「見る」「居る」ための空間ではないかと思います。 ところが、「Future Garden」の道端慶太郎さんのお話からは、「動く」「遊べる」「使える」「べる」「楽しむ」とアクティブな動詞がどんどん飛び出してくるのです。 道端さんが作ろうとしているのは、野生の動物や昆虫を呼ぶことができ、何もしなくても自然に豊かな実りをもたらす“究極の庭”。でも、いったいどうすればそんな庭を作ることができるのでしょう? 植物の階層をデザインするというアイ

    緑のなかのコワーキングスペースも誕生!野生植物の階層をデザインして“究極の庭”を作る「Future Garden」[マイプロSHOWCASE]
    dapadi
    dapadi 2012/05/01
    おもしろいなー。環境をデザインしてはるんやね。カフェにいっぺん行ってみたい。
  • 被災地の塩害をコットンで克服!服飾繊維産業全体を巻き込む農地回復プロジェクトがキックオフ

    今回のプロジェクトでは、タビオと大正紡績が種を農家へ無償提供。初めて綿花を栽培する農家に対して、全国からの綿花栽培経験者が有志で支援に向かいます。作られるのはもちろん、オーガニック! 収穫された綿は大正紡績が買い取って糸にしたのち、リージャパンをはじめとする協賛企業25社が製品化などで支援をします。 通常、オーガニックコットンの国際価格は1キロ300円~400円ですが、3年ほどは復興支援として1キロ1000円で買い取ります。 今年度はトライアルとして、20軒ほどの農家と試験栽培を行い、来年以降から格的な栽培を広げていきます。参加農家も募集しています。

    被災地の塩害をコットンで克服!服飾繊維産業全体を巻き込む農地回復プロジェクトがキックオフ
    dapadi
    dapadi 2011/06/19
    こんなやり方で農地を塩害から回復できるのかー。
  • 1