タグ

興味ぶかいに関するdari368のブックマーク (3)

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:Coccoの写真がヤバ過ぎる、激やせ傷だらけ

    1 藤(catv?) 2009/08/27(木) 22:00:43.47 ID:vyj9wBtY ?PLT(12000) ポイント特典

    dari368
    dari368 2009/08/28
    ほんとにどうにかしている人なら、フォトショ消しと衣装で隠そうとすると思う。だいじょうぐとおもうけどなぁ
  • メアリーの部屋 - Wikipedia

    メアリーは視覚の神経生理学について世界一線レベルの専門知識を持っている。 光の特性、眼球の構造、網膜の仕組み、視神経や視覚野のつながり、どういう時に人が「赤い」という言葉を使うのか、「青い」という言葉を使うのか、など メアリーは視覚に関する物理的事実をすべて知っている。 メアリーの部屋(メアリーのへや、Mary's Room)またはスーパー科学者メアリー(スーパーかがくしゃメアリー、Mary the super-scientist)とは、フランク・ジャクソンが「随伴現象的クオリア」"Epiphenomenal Qualia" (1982)、さらに「メアリーが知らなかったこと」"What Mary Didn't Know" (1986) という論文の中で提示した、哲学的思考実験である。この思考実験は、性質二元論または中立一元論の立場から物理主義(心的なものも含む宇宙は全て物理的なものであると

    メアリーの部屋 - Wikipedia
  • 目の見えない人に「青」という色を説明しなさい

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/04(土) 05:11:20.52 ID:33qxr+AFO 大学の宿題です 助けて 488 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/04(土) 07:55:08.50 ID:iI84d0IqO 江頭2:50でもやる事が出来ないような事を 宿題に出すとか鬼畜過ぎる ※YouTube - 江頭2:50 名言・迷言集 布袋.ver(1:25~) http://www.youtube.com/watch?v=EMb8L5djDH8 510 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/04(土) 08:06:49.78 ID:Fjerp+oiO 宿題を人に聞くとは・・・青二才め・・・ 318 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/04(土

    dari368
    dari368 2009/07/05
    本人の「青」に関する知識+青を連想するものを話したり見たり聞いたりしてまとめるのがいいかな?でも、寒い国に住んでる人は青い国とは思わないだろうし、仮に海や空に住んでても青い所と思うか・・・難しい
  • 1