タグ

2011年10月29日のブックマーク (3件)

  • 産経『任天堂、3DSに「アイテム課金型ソフト」投入』→課金でゲームが進行する形式ではない - ステマ奇行

    MSN産経ニュースの記事より抜粋 任天堂は28日、携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」向けに、ゲームで使用するアイテムを購入して遊ぶ「アイテム課金型」の自社ソフトを来年中に投入すると発表した。 岩田聡社長は同日、都内で開いたアナリスト向け説明会で、「任天堂としても来年中に少額でアイテムを買うソフトを出す。ソフトメーカーからは来年早々にも投入が始まる」と述べた。アイテム課金を採用するソフトタイトルなどは明らかにしていない。 関連ニュース ゲーム業界の王者交代へ グリー、モバゲー“任天堂超え”任天堂、通期予想が赤字に 円高と3DS不振で任天堂ピンチ!「3DS」値下げ効果、早くも失速のワケ ファミ通.comの記事より抜粋 なお、件に関して一部で“アイテム課金型”と報じられているが、任天堂の広報部に問い合わせたところ、課金でゲームが進行する形式とは異なる、との回答を得た。ただし、追加コンテンツを

    dark
    dark 2011/10/29
    AAに笑った。本当にこんな感じだよ
  • ニンテンドー3DSが追加コンテンツに対応 - ファミ通.com

    ●ニンテンドーeショップのアップデートで機能を実装 任天堂は2011年10月28日、都内で開催したアナリスト向け説明会で、“ニンテンドーeショップ”における追加コンテンツへの対応を発表した。これは2011年11月末に実施されるニンテンドーeショップのアップデートに伴って実装される機能で、対応したソフトは2012年より投入される予定だ。なお、件に関して一部で“アイテム課金型”と報じられているが、任天堂の広報部に問い合わせたところ、課金でゲームが進行する形式とは異なる、との回答を得た。ただし、追加コンテンツを有料でダウンロード販売する可能性はあるとのことだ。 そのほかにも、説明会ではニンテンドーeショップの新機能が複数発表された。起動回数を制限する試遊版の提供が可能となり、“おすすめ投稿”は、実際に1時間以上プレイした人だけが1票投稿できるシステムとなり、レビューの信頼性がさらに増す。また、

    dark
    dark 2011/10/29
    珍しく仕事しているファミ通。「任天堂のアイテム課金」に関しては、誤報に近い報道を鵜呑みにして叩いている人間が多くて、気持ち悪い
  • 2ちゃんを斬る! : どうやらガチで任天堂がヤバいらしい

    どうやらガチで任天堂がヤバいらしい 2011/10/28/02:45    ゲーム コメント( 14 ) Tweet 引用元スレッド:どうやらガチで任天堂がヤバいらしい http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319726039/ 1:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 23:33:59.39 ID:hLnrBbL40 ゲーム業界の王者、任天堂が業績低迷にあえいでいる。 同社は27日、平成24年3月期の連結最終損益が200億円の赤字に転落する見通しだと発表した。 携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の販売不振と円高が響いたためで、通期の最終赤字は連結業績の開示を始めた昭和56年以降で初めて。 年末商戦での巻き返しを狙うが、スマートフォン(高機能携帯電話)向けゲームの台頭など取り巻く環境は厳しく、苦境脱出の

    dark
    dark 2011/10/29
    恣意的なまとめサイトは、ハチジンだけじゃないという見本だな、ここは