2018年12月29日のブックマーク (2件)

  • 自動販売機の缶ココア6種を飲み比べてみた。独断と偏見でおすすめを決めます! - よしまのメモ帳

    最終更新日:2019年11月22日 寒くなると飲みたくなるホットココア。 自宅では粉末を溶かして飲みますが、外出先で手に入りやすいのは自動販売機の缶ココアではないでしょうか。 飲んでほっこり♪はもちろん、持っているだけでもホッカイロ代わりになって便利ですよね。 今日は、そんな缶ココアの中でもどのメーカーが一番美味しいのか、飲み比べした感想を書いていきたいと思います。 スポンサーリンク 自動販売機の缶ココア6種を飲み比べ! 生活圏内の自販機を巡ってゲットしたのは6種類。 アサヒ飲料 バンホーテン ミルクココア ダイドードリンコ 濃厚リッチココア ポッカ ミルクココア キリン 小岩井 ミルクとココア コカ・コーラ ジョージア 贅沢ミルクココア ボス とろけるココア これらを 甘さ 濃さ ミルク感 総合評価(全体の味) の4項目、5つ星評価で判断していきます。 また公平を期すために、どれも冷めて

    自動販売機の缶ココア6種を飲み比べてみた。独断と偏見でおすすめを決めます! - よしまのメモ帳
    darudaru8
    darudaru8 2018/12/29
    ココアって当たりハズレあるよね😎😎ダイドーの飲みたい!
  • シリーズの基礎を完成させた傑作「テイルズ オブ エターニア」。当時やり込んだ「エターニア大好き人間」がその魅力を語る

    シリーズの基礎を完成させた傑作「テイルズ オブ エターニア」。当時やり込んだ「エターニア大好き人間」がその魅力を語る 編集部:だび 2018年は,「テイルズ オブ」シリーズにとって明るいニュースが多かった1年だったように思う。6月には「テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER」が発表され,7月の「テイルズ オブ フェスティバル2018」では,コンシューマ機向けの新作が発表された。 2016年の「テイルズ オブ ベルセリア」以降,コンシューマ機用向けタイトルの情報がなかったので,ファンとしては「待ってました!」という感じだろう。 関連記事 [E3 2018]この冬,「テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER」がリリース。PS4,Xbox One,PCSteam),Nintendo Switch向けに 2018/06/11 08:39 PCPS4Xbox_OneNintendo_

    シリーズの基礎を完成させた傑作「テイルズ オブ エターニア」。当時やり込んだ「エターニア大好き人間」がその魅力を語る
    darudaru8
    darudaru8 2018/12/29
    フィブリル!フィブリル😀😀😀