2011年5月27日のブックマーク (3件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    挺身隊員だったことは長く夫にも明かせなかった…「今も胸が痛い」 韓国での訴訟計12件で全て原告勝訴、「日政府は傍観せず手助けを」

    47NEWS(よんななニュース)
    daruism
    daruism 2011/05/27
    なにこれ、どんな仕組み?
  • 漫画家の藤島康介さん『魔法少女まどか☆マギカ』のBDの盗難被害にあった模様|やらおん!

    499 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 19:36:03.09 ID:W09gGBSu0 藤島康介 「ああっ女神さまっ」という漫画描いたり、サクラ大戦やテイルズオブシリーズというゲームの登場人物描いたりしています 505 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 19:36:26.24 ID:WAye2d0s0 >>499 ひでえな・・・ こんな事するやつマジでいるのか 509 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 19:36:44.42 ID:kMn9Ffv80 >>499 あちゃー 511 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 19:36:44.98 ID:mszx6QxKP >>49

    daruism
    daruism 2011/05/27
    メール便はマジ危険。コンビニ受け取りが吉。
  • 時事ドットコム:海水注入、中断せず=所長が判断、1号機−東電が訂正・福島第1原発

    海水注入、中断せず=所長が判断、1号機−東電が訂正・福島第1原発 海水注入、中断せず=所長が判断、1号機−東電が訂正・福島第1原発 東京電力は26日、震災発生翌日に福島第1原発1号機で冷却のための海水注入が一時中断したとされる問題について、実際には同原発の吉田昌郎所長の判断で停止せず、注水が継続していたと発表した。ヒアリングの結果、判明したという。  東電によると、3月12日午後2時50分ごろ、清水正孝社長が海水注入の実施を了承した。同3時36分ごろ、1号機原子炉建屋が水素爆発。同6時5分ごろ、政府から海水注入の指示があり、同7時4分に注入を開始した。  その約20分後、官邸に派遣した社員が「首相の了解が得られていない」と東電社や福島第1原発に連絡。協議の結果、いったん注入停止を決めたが、実際には吉田所長が「注水継続が何よりも重要」と判断し、停止しなかったという。東電はこれまで、注水は約

    daruism
    daruism 2011/05/27
    相変わらずの現場が優秀でトップが無能な例だ。