タグ

労働に関するdarwin808のブックマーク (2)

  • 無職の才能 - phaの日記

    僕が住んでいるギークハウス東日橋の居間には平日の昼間でも大抵何人かの人間がいる。住人やよく遊びに来る人に、無職や、働いている人でも時間が自由に使える人が多いせいなのだが、結局平日昼間に暇な人の溜まり場のようになっていて毎日誰かしらがやって来てはうだうだとどうでもいい話をしたりゲームをしたりして遊んでいる。そんな木曜の午後にこないだ話していたのは「無職やるのにも向いてる人と向いてない人がいるよね」ということだ。具体的には「お金をそんなに使わずに時間を潰すことができるかどうか」というようなことなんだけど。 例えばここ数ヶ月、僕は豊井(無職・20歳)とPS2で「サムライスピリッツ天草降臨」「Capcom VS SNK2」「King of Fighters 2002」などの古い格闘ゲームで対戦ばっかりしていたんだけど、これらは全てゲーム屋で500円とか1000円くらいで買えるものだ。1000円な

    無職の才能 - phaの日記
  • 【無職・ニート】無職・ニートの為の面接・履歴書対策!情報交換 スレ31 【就職活動】 : えっ!?またここのサイト?

    提供元:【無職・ニート】無職・ニートの為の面接・履歴書対策31 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312543437/ 1:名無しさん@毎日が日曜日:2011/04/19(火) 06:20:12.51 ID:Wp2fVG2x 前スレ 【無職・ニート】無職・ニートの為の面接・履歴書対策30 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1300857596/ 履歴書に関して、よくある質問 http://musyokude.gozaru.jp/rirekisyo.htm Q:履歴書はPCで作成してもいいの? 手書きのほうがいい? A:特に指定された場合を除いては市販の履歴書で手書きのほうが無難です。 理由は、市販の履歴書のほうが整理・選考をしやすい、手書きの文字を見たい、 独自に作成したものだとマイペー

  • 1