2016年8月29日のブックマーク (6件)

  • シン・ゴジラの石原さとみは配役ミスだ

    石原さとみは米国大統領特使に見えないし、英語も下手だから、全然合わない……というのは、これまでにさんざん指摘されてきた。だから、ここでは繰り返さない。 では、それだったら、どうするか? 彼女を下ろすか? それとも、別の役に割り当てるか? 東宝はどうやら石原さとみを押しつけたいらしい。(進撃の巨人もそうだ。) だから、はずせないらしい。だとしたら、他の役を割り当てる必要がある。では、どの役? お薦めは、泉ちゃんの役だ。「君がまず落ち着け」というセリフはどうでもいいが、華麗な人脈を誇るところがいい。泉ちゃんが華麗な人脈を持つというのは、どうにも不自然だ。あいつが華麗な人脈を持つはずがない。そんなタイプじゃない。磊落すぎる。細かな気が利くとは思えない。 その点、石原さとみなら、適役だ。彼女ならいかにも人脈がありそうだ。フランスにもコネがありそうだ。(昔の彼氏が首相か大統領になっていた、とかね。)

    シン・ゴジラの石原さとみは配役ミスだ
    datemakio
    datemakio 2016/08/29
    女の嫉妬は怖いなー
  • はてなブックマークにおける現状でのスパム対策について - はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークでは以前より、新着エントリーや人気エントリーへの掲載のために行われる不正な行為を「スパム行為」とし、表示制限措置や利用停止措置の対象としております。 はてなブックマークにおけるスパム行為の考え方および対応について - はてなブックマークヘルプ また、上記のような不正行為への対策にも継続的に取り組んでおりますが、対策の内容は可視化されづらく「十分に対策がなされていないのではないか」とのご指摘も多くいただきます。そのため、ご指摘に対する回答として、現時点ではてなが行っている対策について説明させていただきます。 「スパムが多いのですが、何も対策していないのではないですか」 現在はてなブックマークでは、通報や判定システムに基づき、1日に数百件~千件程度の記事をスパムおよびそれに準ずるものと判定しています。さらに、主に海外からの自動投稿スパムに適用されるホストごとのスパム判定や、ユ

    はてなブックマークにおける現状でのスパム対策について - はてなブックマーク開発ブログ
    datemakio
    datemakio 2016/08/29
    対策しなくていいからドメインフィルター頂戴よ
  • 両足マヒで悪天候の中 24時間テレビの企画で富士山登山させられてる少年 ぶん殴られる : 痛いニュース(ノ∀`)

    両足マヒで悪天候の中 24時間テレビの企画で富士山登山させられてる少年 ぶん殴られる 72 名前: ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/:2016/08/28(日) 16:46:35.52 ID:KYU5TXA50.net ヤバイこれ http://kzho.net/jlab-giga/s/1472369155660.gif 3: ダイビングエルボードロップ(家)@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 16:41:26.85 ID:ih2gwDb60 なんだかなー 5: ローリングソバット(庭)@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 16:42:06.53 ID:PtmBu1Xl0 虐待ではないの? 7: ときめきメモリアル(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 16:42:13.45 ID:yc2Empvx0 これも愛です 8: 目潰し(東京都)

    両足マヒで悪天候の中 24時間テレビの企画で富士山登山させられてる少年 ぶん殴られる : 痛いニュース(ノ∀`)
    datemakio
    datemakio 2016/08/29
    おまえらまた騙されたのかよ
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    datemakio
    datemakio 2016/08/29
    共済の方がいいんじゃない?
  • 「チケット転売」は本当に悪か? 経済学的にはどう考えてもOKです(髙橋 洋一) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

    経済学では、答えが出ている 主要音楽団体がチケットの転売防止を求める共同声明を出したことで、話題になっている。 先週23日、一般社団法人日音楽制作連盟(音制連)、日音楽事業者協会(音事協)、コンサートプロモーターズ協会(ACPC)、コンピュータ・チケッティング協議会の4団体が「チケット高額転売取引問題の防止」を求める共同声明を発表した(http://www.tenbai-no.jp/)。 その声明には、国内アーティスト116組と音楽イベント24の賛同が加えられていた。国内アーティストには嵐、サザンオールスターズ、福山雅治さんら、音楽イベントにはフジロック・フェスティバルなどが含まれていた。 かつてアーティストの収益の中心だったCDをはじめとする音楽ソフトの売上は減少傾向であるが、ライブやフェスなどは、音楽をリアルに体験できるとして入場者数は増加傾向になっている。有名なアーティストのコン

    「チケット転売」は本当に悪か? 経済学的にはどう考えてもOKです(髙橋 洋一) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
    datemakio
    datemakio 2016/08/29
    ビートルズみたいに最初から10万円席とか売ったらだめなのかな
  • 築地市場は早々に移転するべき(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    datemakio
    datemakio 2016/08/29
    よっぴーに立ち位置取られて焦ってるの?