タグ

育児に関するdaydollarbotchのブックマーク (8)

  • 「子どもに触れさせたくないコンテンツ」について、親として考えること

    この記事で書きたいことは、以下のようなことです。 ・もちろん程度問題ではあるのだが、子どもは「親が見せたくないコンテンツ」をどうにかして摂取しつつ育つものであって、そこを制御しようとしても無駄 ・子どもの「観たい」「読みたい」「聴きたい」という欲求には基介入しないようにしている ・ただ、コンテンツそれ自体ではなく、コンテンツで描かれている行為や内容について、子どもに勧められて摂取した上で、気になる点があれば自分の感想として表明している ・そのためにも、子どもと「感想のチャンネル」を保持しておくことが大事な気がする ・子どもが楽しんでいるコンテンツを自分も楽しむことによって、今のところいい感じのチャンネルが保持出来ている気がする(もちろん、親が知らないところで摂取しているコンテンツもあると思うし、それにどうこう言うことはない) ・「批判はコンテンツの否定ではない」ということも伝えている ・

    「子どもに触れさせたくないコンテンツ」について、親として考えること
  • 二歳児の母親、恵方すら見えない

    節分だから恵方巻きを買ってきて、コンパスアプリで恵方を調べて黙ってべようと思ったけど無理だったね! 二歳児が膝の上に乗ってきて… 恵方じゃない方を見て齧ってちょっとずつべて… でも、元気な二歳児がいて、その二歳児を頑張って育てた結果ママ大好きに育ってくれて、めっちゃ膝の上に乗りたがる!きゃわいい! もう子供が元気で順調に育ってるというだけで恵まれてるし幸せだよね ママの膝に乗ってくれる期間も限られてるし、ちっちゃなおててもかわいい顔も今だけだよね。どんどん成長してくから。子供がいると月日の流れが早いよ

    二歳児の母親、恵方すら見えない
  • 息子のイヤイヤ期が来ない(3歳8ヶ月)

    子育てマニュアルによるとイヤイヤ期は自己確立に必要な時期だのなんだの書いてある。 子育てに正解は無い、みな試行錯誤と言い訳するが、先人の知恵は素直にリスペクトすべきだろう。 息子にも正規のプロセスでイヤイヤ期を経て欲しい。 だが4歳が近づいているにも関わらず反抗もイヤイヤもしない、兆候すらない、どうなってる。 おとうちゃんは心配です。 イヤイヤするように指導しているがちっとも聞いてくれない。 イヤイヤ期イヤイヤ症か イヤイヤを抑えつけて育てているつもりはない。 息子に暴力指導は一度もない。 マニュアルにダメだと書いてあったのでデコピンすら無い。 勿論しつこくグズることもあるがタイムアウト(一旦場所を移し一人で黙って反省させる)を数回しただけ。 三歳までは公園とか納得するまで遊ばせていた。 真っ暗の砂場で小一時間遊んでたこともある。 面倒くさいのでグズらせない戦法であったがこれが間違いだった

    息子のイヤイヤ期が来ない(3歳8ヶ月)
  • 男性の育児休暇はちょっと覚悟してとってほしい

    ごめん、ブラック企業の社長ではない。 誤解しないでほしいんだけど、必要な人が気兼ねなくとれるものになってほしいと思っている。 企業も国も社会も意識を変えて欲しい。 そういう意味で昨今の義務化の流れは大賛成。 企業側やキャリア的な理由で気軽にとれないのは問題だけど男性子育て参加の空気だけが一人歩きして何も考えず気軽にとる人が増えるのは少し心配。 女性の育児休暇とは訳が違って、男性もとにかくとれば良いってわけではない。男性の育児休暇取得率upが必ずママの負担減に繋がるかは?だ。取得率upすれば誰もが気兼ねなくとれる雰囲気になるというのも一理あるが取得率ありきではなく、当に子育てやる気と根気がある人がとってほしい。(みんなやる気をだしてほしい) パパも育児参加することでママの負担を減らしそれが子どもの健やかな成長に繋がりよりよい社会の実現に還元されていくようなことが目的なはずだ。 (義務化がと

    男性の育児休暇はちょっと覚悟してとってほしい
  • 子持ちの話なんてつまらないと思っていた。

    というのも、自分がまだ子供いなかった時期に何人もの子持ちから子供と子育ての話をきかされたが、それを全然面白くないなと思って聞き流していたからだ。 ところが、バイト仲間のAさんというまだ二十代半ばの男の子に、雑談の流れの中でちょっと子供の話をしたら凄く面白がられたので、ものは話しようなのかなと思った。どんな風に話しても、子供の話なんかつまんないんじゃなかったのか? 私がAさんにどんな話をしたのかというと、「新生児は寝てくれないから、母親も二十四時間体制で世話をしなきゃならんので寝られない」という話だった。 したらAさんが、 「二十四時間って、そんなに寝ないで赤ちゃんも母親もどうして生きれるんですか!?」 という。まさかそこいついて来られると思わなかったのでびっくりしたが、 「いやまあ赤ちゃんも母親も人間なのでガチでずっと寝れなかったら生きられんのよ。でも、赤ちゃんは、奴らは二十四時間絶え間

    子持ちの話なんてつまらないと思っていた。
  • 手紙を書くのに没頭する5歳児

    5歳になる娘はここ1か月、手紙を書くことに没頭している。事とyoutubeを見る以外はすべて手紙をしたためることに時間を費やしている。 手紙の送り先は幼稚園のクラスメイト、先生、同じマンション友達、習い事の友達や先生、祖父母、祖父母の飼っている、最近は炭次郎やねずこにも書いている。 最初は折り紙の裏に書いていたが、それがA4コピー紙になり、今は100均で見つけたお気に入りの便箋に書いている。 幼稚園の運動会でもらった鉛筆を使って今日の出来事や空想の世界、相手への思いなどを幼い文体でつづっている。 字や内容は年相応のものだが彼女は文字というコミュニケーションツールを使って自分の考えや気持ちを表現するのが大好きなんだろう。 彼女は言葉をしゃべるのが人より遅かったし、今でも苦手だ。口頭で私と話すときの彼女の姿は英語で会議をしているときの私を連想させる。 その彼女が見つけた気持ちのいいコミュ

    手紙を書くのに没頭する5歳児
  • (2月24日追記) 夜間授乳して寝付くまでの時間にふと見たらエントリ入りして..

    (2月24日追記) 夜間授乳して寝付くまでの時間にふと見たらエントリ入りしててびっくりした。 もう旦那とはこれについて話して仲直りしてます、大丈夫です。 以下色々補足?します。 【出かけた時のLINEについて】 他の方が言ってくれてたのですが、 「別に早く帰ってきて欲しかった訳でなく、単に聞いて欲しかっただけ」 とのこと。 というか勢いで書いてたせいで大事なこと書き忘れてました。 この時のキーは眠いだったのでベビーベッドに置いて様子見てたら寝て、私が帰った時も寝てたんですよね。 私が勝手に気を使って勝手に帰ってきただけです、はい。 でもこっちが尋ねたり帰ってきてからの愚痴なら分かるけど、出先のLINEはヘルプコールに聞こえるぞって言ったらごめんって言われたので解決。 【旦那の育児参加について】 文に記載の通り一通りはできるんですよ。 これまでにも何回かお願いして1人で出かけることあったし

    (2月24日追記) 夜間授乳して寝付くまでの時間にふと見たらエントリ入りして..
  • 赤ちゃんとの遊びって賽の河原で鬼に石をつまされるみたいなものが多い。 ..

    赤ちゃんとの遊びって賽の河原で鬼に石をつまされるみたいなものが多い。 「チュミキ、チュミキ(ここにある積み木全部積め)」と言うからそのようにすると「バァーンw」となぎ倒すし、「ぱーしー。クチュテクチュテ〜(トーマスと貨車を連結しろ)」と言うから繋げてやると「ん!wぱーしだww(お、トーマス繋がったなw)ガチャン。アーーー!?!クチュテ〜クチュテ〜!!(ちょっと触っただけなのにもう外れた。またくっつけろ!怒)」と何度も連結させられる。 まあ要は赤ちゃんが気持ちよく破壊するためのお膳立てをしてやるということだ。 今日も今日とて砂場でのこと。家から持ってきた砂場セットにはバケツとザルと型抜きしか入っていなかった。スコップはどうした。仕方ないのでとりあえず型抜きで何か作ってあげることにした。「ほら赤ちゃん、ここにお魚作ったよ。見てごらん。」「アシャカナ。」秒で泥の魚が赤ちゃんの掌に押しつぶされてい

    赤ちゃんとの遊びって賽の河原で鬼に石をつまされるみたいなものが多い。 ..
  • 1