とりあえず生ビールとトラバで。あとでブクマも頼みます
先月頭にはてな匿名ダイアリー(以下増田)のアカウントを作って投稿を始めた 約1か月経過し、当初の目的を達成したので引退する 目的は、文章でアテンションを得る練習をすることだ 他の文章投稿サービスと比較したときの増田のサービス上の特徴としては以下のようなものが挙げられる ①投稿がアカウントに紐づかない完全匿名であること ②下世話、差別的、くだらない内容であっても比較的許容される ③年齢層が高くネット慣れした人間が多いコミュニティで、青臭くシャバい内容が嫌われる傾向にある ④長文でも読まれやすい Xや2chやnoteやその他ブログサービスでは上記の条件のいずれかが満たされなかった さらにはてなブックマークというサービスによりすぐにアテンションの数が数値化されるということもあり、増田でブクマ数を集めることが、自分の目的達成に最適だと考えた 結果としては、増田のアカウントを作ってから1か月で3つの
みずの@ゆる言語学ラジオ @yuru_mizuno 言語について語るインターネットラジオ「ゆる言語学ラジオ」のスピーカー。ことばの雑学をつぶやきます。新刊『きょう、ゴリラをうえたよ』が発売中 youtube.com/@yurugengo みずの@ゆる言語学ラジオ @yuru_mizuno サラっととんでもないデータが書いてあるぞこれ ・「ひとしい」の意味を理解している子どもは、小2、3年では3割しかいない ・その子たちの大多数は「ひとしい=近い」と考えている そりゃあ小2で分数習っても苦戦するわけだ…… pic.x.com/tcyEcIZHPl 2024-10-19 16:37:45 みずの@ゆる言語学ラジオ @yuru_mizuno 出典は『学力喪失』。 教育関係者は必読では。この手の本って学校教育をクソミソにけなすもの(しかも筋違いだったりする)もあると思いますが、同書は「教育関係者は
マイケルジャクソンのゾンビを墓から蘇らせるまであと何年かかるか。 ・マイコーの声で歌えるゾンビ=現代の技術でもう余裕で出来る。 ・マイコーのようなダンスを踊れるゾンビ=現代の技術だとまだ粗があるけど、おそらく数年以内にコンテンツとして充分通用する品質の物が出来るようになる。 ・マイコーのような思考をして会話するゾンビ=現代の技術だとまだこいつはマイコーじゃない!って解るけどきっといつかマイコーだと信じられるくらいの品質で会話出来るようになる。 ・マイコーが作りそうな曲を作るゾンビ=おそらく数年以内に充分な品質で出来るようになる。 ・マイコーが作りそうな超絶かっちょいいPVを作るゾンビ=現代の品質だとまだまだとても見られるレベルの物が作れないが、きっと充分な品質の物を作れる時代がくるまで十年もかからない。 おそらく、マイケルジャクソンは10年以内に墓から蘇る。
自分の姓というか苗字がもうめっちゃ嫌いでイヤなんだ。キラキラネームとかそういうレベルじゃないんだよ。マジで。 だから結婚できたら相手の姓に絶対変えたい!と思っているけど、彼女どころか友達すらいないので、妄想で終わってるわw 幼少期から呼ばれるたびに誰彼構わずクスクス笑われて、入学したら早速いじられて、変な名前!でもういじめの標的だよ。上級生下級生から指さされて、笑われて、なんだこの罰ゲーム。オレの前世でどんな酷いことしたんだよ!ってほんとに思ってたな。 だからバカにされないように勉強はめちゃくちゃがんばった。そのおかげで、高校に入学した後はあからさまに構ってくるヤツは少なくなったので、多少息苦しさはなくなったけど、ともだちといえる存在は皆無。 イベントごとは全て参加しなかったし、大学決まってから学校には行かなかったし卒業式も参加しなかった。いつのまにか宅急便で卒業証書とか送られてきたな。
本当のオールタイムは選べなかったため平成に絞って俺もやる。テレビドラマは消えものでアーカイブされにくいジャンルで、時代をここ35年に絞ってみても網羅できないという問題はある。そのため、俺の観ていない重要作の話をどんどんしてほしい。1脚本家1作品に絞った。俺はテレビドラマは脚本家のものだと思っている。 1.坂元裕二『東京ラブストーリー』 平成3年(1991年) フジテレビトレンディドラマの代表作の1つにして、トレンディドラマの終末期の傑作。フジ「月9」枠の代表作でもある。「東京では誰もがラブストーリーの主人公になる」をキャッチコピーに掲げ、等身大の若者たちの姿を描き出した。2010年以降の坂元裕二の影響なども考えランクイン。 2.野島伸司『101回目のプロポーズ』 平成3年(1991年) フジテレビこちらもトレンディドラマの終末期の傑作であり、お世辞にも男前とは言えない武田鉄矢の叫びは、"ト
創作活動、とりわけ「一次創作(完全オリジナル)」の創作が趣味な人で、こんな人を見かけたことはないですか? ・キャラクター設定はあるが、肝心の「お話(本編)」がない。 ・マンガや小説等の形になった「お話」は無いが、設定だけは延々と語る。 ・他者が作ったオリキャラ(よその子)と絡みたがる。 今はもう見かけることは無いと思いますが、昔はこういう「キャラしか作れない創作屋」がたくさんいました。 「うちの子厨」とも呼ばれ、界隈の一部からは「痛々しい」と影で叩かれることもありました。 確かに、「創作」と言うよりかは、「ネット版お人形遊び」と言った方が正しいでしょう。 とは言えこういう人種はネット上だけの存在。 ……と思われるでしょうが、現実でいました。こういう人。 ふと思い出したのでこちらに記しておきたいと思います。 心当たりがある方に読んでもらえたら幸いです。 結論から言うと、まあキモかった。痛々し
自分がプリクラの落書きめちゃくちゃ得意なことに25歳で初めて気付いた もっと早く気付きたかった、この無駄な才能 プリクラの落書きっていうか、 付箋に描くちょっとしたイラストとかインスタのストーリーの加工とか、 そういうちょっとした小さな作業が人より得意な気がする なんで今まで気付かなかったんだろう?と今までのことを振り返ってみたんだけど、 就職で関西に来るまでずっと、オタクっぽい子とばかり仲良くしてきたからかもしれないと思った 別に自分がアニメとか好きなわけでもないんだけど、大人しい子と仲良くなってたら何故かみんなオタクだったみたいな感じで 皆インスタもやってないしTwitterでも同人の話とかばかりだから そもそもプリクラ撮りに行く機会もなかった 誕プレでメッセージカードとか渡すこともないし インスタは一応大学時代からやってたんだけど殆ど使ってなかった 仲良い子はみんな使ってないわけだし
闇バイトの記事がホットエントリーに入ったら「日本の治安は悪くなった」の大合唱 マジで言ってんのか? ちょっと調べたら簡単にわかるけど、日本の治安はよくなる一方だよ 犯罪件数は右肩下がりで一度も上がったことないよ 今の日本は歴史上、一番治安がいいのよ しかも悲惨なのが、これを言ってるのが「キレる17歳」とか「心の闇」とか言われて少年犯罪が増えているってデマに反発してきた世代なのがね 今度は自分らが若者の凶悪犯罪が増えているってデマを拡散する側に回るってどういう寓話よ 年取って認知機能が衰えるとこういうこと言いたくなるのかな もうちょっと年取ったら簡単に陰謀論に陥りそう 元々人と話さずテレビも新聞も見ず、ネットばかり見ている人たちだからその素地は十分あるんだよな そのうち陰謀論ばっかりホットエントリーに上がるようになるのは確実だわな 高学歴とか理系とか関係なく、年取ったらみんなこうなるのかぁっ
はてブでみんなのブクマコメを見るのが好きだ。 でも結構な頻度で裸の女性のお尻のアイコンが目に入ってげんなりする。 はてブはまあまあエロネタ系のブクマもあるけどポルノサイトではないはずだと思う。 なのでお問い合わせからそのようなアイコンが禁止できないか聞いてみたら以下のような返答をもらった。 アイコン画像についてわいせつな画像は使用できませんが、当該アイコンについてはある程度抽象的なイラストであり 一般的にわいせつな興味を喚起するために作成されたものとは判断できません。 そのため、特段の対応はとっておりません。 アイコンにわいせつな画像は使用できないらしい←よかった。 でもある程度抽象的にすれば見逃してもらえるらしい←なんで?? わいせつな興味を喚起するために作成されたものとは判断できません。←意味わかんない。裸の女性のお尻だよ???わいせつじゃないの??? 男性から見ればこれくらい全然セー
要はグロ動画とかの事 ※増田の観測範囲内かつ割と最近の話 アメリカ警察による容疑者射殺シーンとか乱射事件の動画が散発的に出てくる程度であまり存在感はない あとは集団乱闘やホームレス同士の喧嘩、麻薬中毒者がバーガーショップで働いてる動画や万引き(窃盗無罪の件)など割と世相を反映している感じはある 南米ギャングによる処刑動画が恒常的に供給され続けている 首や四肢まで切断するのは怨恨か見せしめか脅迫か。グロ度も高いので人気コンテンツだが飽きられつつある気もする イスラエル戦争開始時はイスラエル内の動画もそれなりに見られたが最近はあまりない パレスチナ空爆による被害を映した動画が頻出 アフリカ犯罪者を私刑にする動画が定番。車のタイヤを首に掛けて火を放つタイヤネックレスが有名だが、やられる方があばれて外れるのでうまく機能していないことがほとんど 軍か民族的なあれなのか不明だが、戦闘で敵を殺害したあと
あまり詳しくないけど説明しますよー。 まずCEDAWの報告書"Concluding observations of the Committee on the Elimination of Discrimination against Women"の読み方です。 この報告書の本体ともいえる、"勧告"に関わる内容は"Principal areas of concern and recommendations"(主な懸念事項と勧告)というセクションにあります。 セクションの題名通り、懸念点を述べる→勧告するという流れで各項目について述べています。太字の方が勧告です。 懸念と勧告はセットなのですが、元増田さんは日本の勧告部分と他国の懸念部分を比較しているため、日本の方がきつく言われていると感じたのではないでしょうか。 例えば懸念パートと勧告パートを並べてみると以下のようになります。(日本vs韓国な
今、ゲーム作っている。 正直、昔からゲームはあまりやってこなかった。 でも少し前に、ゲーム市場に興味が湧いたのがきっかけだ。 『アンダーテイル』って、知ってるだろ? 俺みたいにゲームをあんまりしない人でも名前は聞いたことあるぐらいに有名だ。 しかもあれを一人で作ったゲームって知ったときの衝撃と言ったら、もう!正直、それだけでやる気に火がついたわけ。 それで、俺もやってみようって思って、ユニティでゲームを作り始めた。最初は難しくて何度も「無理だろこれ…」って思ったけど、やり始めたら止まらなかった。 アセットも使いながらだけど、自分で一から組み立てていく感じがおもしろいんだよ。テストプレイして動くたびに「これ、俺が作ったやつなんだぞ!」って気分になるもいい。 で、今作ってるゲームなんだけど、ジャンルはアクション。 内容は今までにない斬新なものっていうか、簡単に言えば「タクシー乗り回しゲーム」だ
Vtuber見るけど基本的に芸人だと思ってみてるから、ライブほとんど見たこと無いんだよね ただ流石に5年推してて、ずっとやりたいって言ってたソロライブだから見るかーとなったんだけど(チケットは外れた) 完成度が異常に高くてビビった ストーリーとしてほんとに綺麗なんだよね、よくできた漫画かアニメみたいな シナリオライター居るわけでもないのに設定の伏線とかドラマがちゃんとしてる 「ソロライブやりたいといい続けてて6年かかって実現する話」とするとカタルシスがエグい そりゃ皆泣くって 例えば「すいちゃんのステラステラを配信で女児みたいに歌い続けた」っていう伏線がずーっとあって それで初ソロライブでゲストとして呼んで一緒に綺麗に歌うみたいな、これも伏線回収というか、その瞬間に色んな記憶が呼び起こされるんだよね まるでアイドルに憧れた女児が同じ舞台に立つみたいなエモさ、マクロスか?(見たことないけど)
■ゲームボーイ史上、もっとも重要なゲーム10選 https://anond.hatelabo.jp/20241026213447 ■ゲームボーイアドバンス史上、もっとも重要なゲーム10選 https://anond.hatelabo.jp/20241029214132 お次はバーチャルボーイの19選をやるぞ。 ①マリオズテニス(任天堂) ②ギャラクティックピンボール(英語版)(任天堂) ③テレロボクサー(任天堂) ④レッドアラーム(英語版)(T&E SOFT) ⑤とびだせ!ぱにボン(ハドソン) ⑥T&E ヴァーチャルゴルフ(英語版)(T&E SOFT) ⑦バーチャルプロ野球'95(コトブキシステム) ⑧バーティカルフォース(英語版)(ハドソン) ⑨V・テトリス(英語版)(BPS) ⑩マリオクラッシュ(任天堂) ⑪スペーススカッシュ(英語版)(ココナッツジャパンエンタ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く